タグ

キリスト教に関するfrkw2004のブックマーク (20)

  • 特に悩みではないが夫はクリスチャンじゃない

    まぁつまり私はクリスチャンである。 いや何なら私が把握している限り曽祖父曾祖母の代の時点でクリスチャン家庭だ。 しかし私の夫はクリスチャンじゃないのである。 「神?居たら面白いよね。妖怪や妖精、幽霊が居ても面白いと思う。居ないよりも居たほうが面白いっしょ」 当にこんなスタンスの人なのだ。 夫へ出会った当初は驚いた。何せ私が誰かへクリスチャンであると明かせばちょっと引かれるか「神社参拝しないの?」と興味位でイジられるかみたいな感じの人が大半なのに夫だけは「居たら面白い」というスタンスで他の人と全く違った。 夫は神を否定しなければ肯定もしない。存在が否定されていないので保留、そして出来れば居てくれたほうが世の中に面白いものが減らなくて良いというスタンスなのだ。ゼロであることが証明されると面白さが減るってスタンスなのだ。 一部の人がお察しの通り夫は理系である。 世の中に存在するであろう面白い

    特に悩みではないが夫はクリスチャンじゃない
    frkw2004
    frkw2004 2024/03/27
    「増田がキリスト者に見えない」ってのが日本のキリスト教伝道の問題な気がする。非クリスチャンは教会に来ているだけで好意的に接せられるよ。最終的に信仰に導かれるのは神の意志と考えるから。
  • 高学歴の前科3犯が「『やってはいけないこと』は一つもない。罰則はコスト。コストに見合うメリットがあるから犯罪を」→宗教なき世界の限界を見た。

    奢られ日記 @philosopium こないだ奢りにきた高学歴の前科3犯が「日に『やってはいけないこと』は一つもない」「ただ罰則があるだけ」「罰則があること、とは『やってはいけないこと』ではなく、『コストを払えばやっていいこと』に過ぎない」「犯罪が割に合う社会設計が悪い」などと言っており、宗教なき世界の限界を見た。 2022-10-29 21:03:32

    高学歴の前科3犯が「『やってはいけないこと』は一つもない。罰則はコスト。コストに見合うメリットがあるから犯罪を」→宗教なき世界の限界を見た。
    frkw2004
    frkw2004 2022/10/31
    キリスト教における罰則は教会内コミュニティーにおける罰則であって、神と人との間にはない。何でも赦されるけど、それは信じるのみ。では、「信じている」は誰が判断する? 自分ではない。神だ。畏れしかない
  • 素人にオススメの教会ってある?

    離婚後、寂しすぎてどこかコミュニティに所属したいと思ってる。 40代男、友達も少なく、人見知り、あがり症、陰キャ。 こんなボレにオススメの教会を教えてくれ。 なるべく金がかからず、入りやすいところがいいな

    素人にオススメの教会ってある?
    frkw2004
    frkw2004 2022/10/26
    教会内にもコミュニティ(主婦層、壮年層、独身層、学生層)があるので、そこに気の合う人が見つかるといいね。また、そういう垣根とは別に勉強会があって性別・年代・職業が違う人と仲良くなれるのも魅力と思う。
  • 言語を研究しているものにとって「言葉を与えると絵になる」というAI作画は既視感があったが、このプロンプトの元祖は「創世記」なのではないか

    yhkondo @yhkondo 言葉を与えると絵になる、というAI作画は、 言語を研究しているものにとって非常にエキサイティングだが、なんとなく既視感があった。で、よく考えると、このプロンプトの元祖は「創世記」なのだ。「神はまた言われた。「水の間に大空があって、水と水とを分けよ。」そのようになった。」 2022-10-06 10:28:48 yhkondo @yhkondo 我々がまだ意識していなかった、言葉の持っている恐るべき潜在能力がこれから発掘されていくと思うが、それが古代人の感覚で素直に捉えられていたことを、この神話が示している。 2022-10-06 10:35:50

    言語を研究しているものにとって「言葉を与えると絵になる」というAI作画は既視感があったが、このプロンプトの元祖は「創世記」なのではないか
    frkw2004
    frkw2004 2022/10/09
    "ことば" を題材にするならヨハネによる福音書を上げるべき。「初に言があった。言は神と共にあった。言は神であった。」ヨハネによる福音書1章1節。
  • 現在アフリカなどで見られる「キリスト教に改宗すると先祖は救われない」「"神"とか"精霊"を現地語に訳した結果概念がスライドしてる」問題

    Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ) @marukwamy 異教徒がキリスト教に改宗すると「異教徒のまま死んだお前の祖先たちは全員地獄におり、救済は不可能」という世界観を受け入れなければなりません。私の調査地のクリスチャンもそのことを教えると大体狼狽して一体どうすればいいのかと聞いてきます。でもそういう教義の宗教なのでどうにも出来ません。 twitter.com/petty_bonitas/… 2022-09-03 17:42:50 ☕petty_bonitas🍰 @petty_bonitas これ何度も書いてるけど、自分はオセアニアで「仏教徒は地獄に落ちるんだ!」「Godだけが正しいのだ!」とキリスト教徒に勧誘されたので、如何に統一教会の洗脳が酷いか言われても、宗教はどこもそんなもんだと思ってしまう。 2022-09-03 11:49:26 Aisanazman M

    現在アフリカなどで見られる「キリスト教に改宗すると先祖は救われない」「"神"とか"精霊"を現地語に訳した結果概念がスライドしてる」問題
    frkw2004
    frkw2004 2022/09/05
    死ぬ前に改宗しないと救われない、とは聖書には書いていないと思うけど。死んでいる人に対しては無言。死んだ先に時間があるか不明だけどイエスは丸々一日死んでいて、死んだ先でも宣教したとは思う。
  • 日本におけるキリスト教(カトリック)は、諸外国や他宗教、カルトに比べて穏健であり、それには歴史的背景があったのだ、という話と関連する議論

    ざるご博士 @zalgo3 アメリカ内陸部とかと違って日のキリスト教が穏健なの、歴史的背景があるんだな 1932年 上智大生靖国神社参拝拒否事件が起き、キリスト教が軍から干されそうになり ローマ教皇庁は「神道の儀式は、単なる愛国の儀式で宗教じゃないから、キリスト教徒も参加してOK」と異例の決定をする(第一聖省訓令) 2022-07-14 23:45:04 ざるご博士 @zalgo3 戦後、国家神道は解体され、靖国神社は宗教法人となる。 そのため、当時の日のキリスト教は、再び靖国参拝に難色を示し、ローマに確認する。 しかし、ローマ教皇庁は、「一回ローマ教皇が決定したことをお前らの国の都合でそう簡単にコロコロ変えれるわけないやろ(意訳)」とこれを拒否(第二聖省訓令) 2022-07-14 23:49:18 ざるご博士 @zalgo3 現在も、この聖省訓令は改定されておらず、「宗教じゃないな

    日本におけるキリスト教(カトリック)は、諸外国や他宗教、カルトに比べて穏健であり、それには歴史的背景があったのだ、という話と関連する議論
    frkw2004
    frkw2004 2022/07/19
    海外旅行で神社仏閣にお参りする外国人クリスチャン(カトリック)は多いと思う。それも第一、第二聖省訓令のおかげでは。
  • 高橋達史 Tassi Takahashi on Twitter: "キリスト教図像学の講義では「イエス・キリストは馬小屋で生まれたのではない。くれぐれも〈厩戸皇子〉と呼ばれた聖徳太子の伝説と混同しないように」といつも念を押してきたのだが、教養人にもこの誤解を免れていない方がおられるのを昨日知ったので、この論題について連続ツイートすることにします。"

    キリスト教図像学の講義では「イエス・キリストは馬小屋で生まれたのではない。くれぐれも〈厩戸皇子〉と呼ばれた聖徳太子の伝説と混同しないように」といつも念を押してきたのだが、教養人にもこの誤解を免れていない方がおられるのを昨日知ったので、この論題について連続ツイートすることにします。

    高橋達史 Tassi Takahashi on Twitter: "キリスト教図像学の講義では「イエス・キリストは馬小屋で生まれたのではない。くれぐれも〈厩戸皇子〉と呼ばれた聖徳太子の伝説と混同しないように」といつも念を押してきたのだが、教養人にもこの誤解を免れていない方がおられるのを昨日知ったので、この論題について連続ツイートすることにします。"
    frkw2004
    frkw2004 2021/08/30
    当時のパレスチナでは家畜を洞窟で飼っていた、と聞いているが。飼葉桶は餌の藁を入れておくものだから洞窟だろうがそこに馬・ロバを飼っているなら置いてあるのが自然。
  • 【原爆】アメリカ人、広島より長崎で教会を焼いたことにショックを受ける

    MIB@C99木曜日南地区“よ”-27a Skeb受付中 @MIBkai アメリカ人、核で焼いた教会に案内するとやたらショック受けるんだよな。数十万人広島と長崎焼き殺しといてそこにショック受けるんだっていうか。 2019-07-10 13:26:33

    【原爆】アメリカ人、広島より長崎で教会を焼いたことにショックを受ける
    frkw2004
    frkw2004 2019/07/11
    長崎の教会群は世界遺産になったから海外からの旅行者も増えたんじゃないかな。旅行の観光スポットとしてでも広島と同様に有名になればよい。
  • 皆川達夫さんが語る隠れキリシタンの祈り「オラショ」 400年の時を超えて伝わる異国のグレゴリオ聖歌

    中世・ルネサンス音楽研究の第一人者で立教大学名誉教授の皆川達夫さん(90)が11日、「かくれキリシタンの祈りの歌」と題した公開講演会(主催:立教大学キリスト教学会、文学部キリスト教学科、キリスト教学研究科)に登壇。キリスト教と音楽、そして隠れキリシタンに歌い継がれてきた「オラショ」について、集まった140人余りの聴講者を前に講演した。 「キリスト教と音楽のつながりは深い。教会には常に音楽があり、また音楽歴史を語るとき、キリスト教は切っても切れない存在だ」と皆川さんは言う。「例えば、バッハやシューベルト、モーツァルトも優れた宗教音楽を残している。それはなぜか」。そう問い掛け、キリスト教会において音楽が重視されてきた背景をひもといた。 多くの宗教は、見えない神を何とか視覚的に捉えようと、仏像や仏画などを作る。また、海や山、木などに神が宿っているとして、それを拝むことによって神の存在を確かめる

    皆川達夫さんが語る隠れキリシタンの祈り「オラショ」 400年の時を超えて伝わる異国のグレゴリオ聖歌
    frkw2004
    frkw2004 2017/11/18
    皆川先生の講演、聴講している人達も凄い人なんだろうなあ。
  • 祝福機能を持つ「ロボット牧師」が誕生 - 夜中に前へ

    こんばんは。夜中たわしです。 なにやら、ドイツでロボットの牧師が開発されたというニュースを耳にしました。 【追記】当初神父と記載していましたが、正しくは牧師でした。全体を修正しました。カトリック系が神父、プロテスタント系が牧師なんですね。 ロボット牧師 動画があります。ぜひともご覧ください。 昨今はAI仕事が奪われていくのではという懸念が高まっていますが、その対象から程遠いと思われる「神の領域」の仕事に突如風穴を開けるロボット牧師。 彼の名前は「BressU-2」。彼の持つ機能が紹介されていました。 手から光線を出す「祝福の光」 体から印刷物を出す「祝福のプリントアウト」 写真だと小さくて分かりづらいですが、お腹が開いて小さな紙が出てきてます。ちょっと想像しないタイプの出し方ですね……。(画像は別動画から) ともかくあふれ出るSF感。そしてこのデザイン。最高です。 制作意図 ドイツの宗教

    祝福機能を持つ「ロボット牧師」が誕生 - 夜中に前へ
    frkw2004
    frkw2004 2017/06/06
    神父じゃなくて牧師な。教団によっては牧師になるには按手を受けないといけないと思うけど、このロボは按手を受けたのかな。
  • 酪農学園大学 礼拝「『魔法少女まどか☆マギカ』と聖書」 - Togetter

    ハッ日の聖書のお言葉は 「貴女は優し過ぎる・・・。忘れないで、その優しさが、もっと大きな悲しみを呼び寄せることもあるのよ。」明美ほむら ってことでは(名推理) pic.twitter.com/dve9zfKwv7

    酪農学園大学 礼拝「『魔法少女まどか☆マギカ』と聖書」 - Togetter
    frkw2004
    frkw2004 2015/06/17
    奨励者の高橋優子氏は旧約聖書学と宗教社会学が専門か。聖書、とくに旧約聖書を基本にしたファンタジー作品(作者が聖書を知らないことは多いが)は多いので学生向けに聖書に親しむことを目的としての奨励だろう。
  • キリスト教の人に聞いてみたい:私の生存は神への反逆か

    追記2: 結局、私には、「私が助かったのは医師の努力の結果である」と「私が助かったのは神の意志である」は両立しないようにしか思えません。 医師の努力の結果であったのなら、努力次第で結果が変わっていた、ということですので、神の意志ではないはずです。 神の意志であるとするなら、医師が努力しようがしまいが、神の意志によって手術の結果が決まっていたということですので、医師の努力は関係ないはずです。 私には、後者の見解は、医師の努力や、医師の技術を向上させるために実験台になって死んでいった子らへの冒涜に聞こえます。受け入れられません。 とすると、私の取れる見解は、前者しかないのです。つまり、私の手術が成功したのは医師の努力ではあったが、神の意志ではなかった、と、考えるしかないのです。 追記: 私が手術で助かったのが神の意志であるなら、我々が参加した実験的手術には何の意味があったのでしょう。 私が手術

    キリスト教の人に聞いてみたい:私の生存は神への反逆か
    frkw2004
    frkw2004 2015/06/10
    過去に(教えられておらず)信じていなかった祖先について、救われるのかどうかといえば、可能性はある。イェス・キリストは一度死んで死んだ人たちと出会っているであろうから。地上ではわからないことだが。
  • キリスト教の三位一体って意味不明じゃね? : 哲学ニュースnwk

    2014年10月24日08:00 キリスト教の三位一体って意味不明じゃね? Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/24(金) 00:42:02.43 ID:XAuQp9oy0.net そんな訳わからん事言い出してまで一神教にこだわる理由がわからん 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414078922/ 日史でガチで闇が深いこと http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4758873.html 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/24(金) 00:42:44.64 ID:s0Dv0tau0.net ゲッターロボみればわかる 55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/24(金) 01:06:37.26

    キリスト教の三位一体って意味不明じゃね? : 哲学ニュースnwk
    frkw2004
    frkw2004 2014/10/26
    三位一体はキリスト教の本質なので、三位一体を信仰告白していないのは異端。プロテスタントもカトリックも東方教会も聖公会も三位一体を告白するよ。
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。
    frkw2004
    frkw2004 2013/12/06
    聞いた気がする名前と思ったら、バラ宣教師の奥さん。日本最古のプロテスタント教会である、横浜海岸教会の創成期の牧師とその奥さん。日本のキリスト教史上の重要文献のひとつかな。
  • 朝日新聞デジタル:思わず、本音ポロリ 「法王になりたくなかった」 - 国際

    7日、バチカンで、笑みで群衆に応えるローマ・カトリック教会のフランシスコ法王=AFP時事バチカンで7日、イエズス会系の学校の生徒たちに囲まれるローマ・カトリック教会のフランシスコ法王=ロイター  【ローマ=石田博士】「法王にはなりたくなかった」。ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は7日、自らが属するイエズス会系の学校の生徒たちとの交流行事で、思わず音を漏らした。  交流行事はバチカンであり、法王はスピーチの原稿を用意していたが、「5ページもあって、ちょっと退屈なんです。ぐっと縮めましょう」と、もっぱら質疑応答に時間を割いた。  「法王になりたかったですか」という質問に、法王は「私はなりたくなかった」と打ち明けた。同時に「なりたがる人を、神は祝福しないんです」とも話し、法王に選ばれたコンクラーベでのやりとりを示唆した。  法王宮殿ではなくバチカン内の質素な宿泊施設で暮らしていることに

    frkw2004
    frkw2004 2013/06/09
    なりたいとかなりたくないといったことは意味がない。神は必要なひとを選ぶ。
  • 橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』(講談社現代新書)に対する批判

    2012/05/06追記。 お知らせです。 橋爪大三郎・大澤真幸『ふしぎなキリスト教』(講談社現代新書、2011年)の誤りが ふしぎなキリスト教@ウィキ に詳しく纏められております。 ご関心ある方、是非御覧下さい。 また、もしこのウィキに間違い等ありましたら、できるだけ具体的な根拠等添えてお知らせ頂ければと思います。 講談社販売局 @sokushinbu 【パブリシティ情報】講談社現代新書『ふしぎなキリスト教 http://bit.ly/m5soUu』(橋爪大三郎/大澤真幸・著)06/10(金)日、日経新聞に広告掲載&週刊新潮に書評が掲載されました。発売から一ヶ月を経ずして3刷・50000部突破! 仕掛けどきです。 2011-06-10 15:22:40

    橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』(講談社現代新書)に対する批判
    frkw2004
    frkw2004 2011/06/17
    加藤常昭先生とか佐藤勝氏とかに書評してもらえばいいのに。
  • 後藤寿庵先生の「ユダヤがらみ」の話をしよう

    漫画家の後藤寿庵(@juangotoh)先生が丑三つ時につぶやいていたものをまとめました。 教科書や難しいで勉強するのが苦手な人も140文字以内で収められたものなら楽しめるのではないかと思います。 今後聖書を読むとより味わい深いものになるかもしれないまとめです。

    後藤寿庵先生の「ユダヤがらみ」の話をしよう
    frkw2004
    frkw2004 2010/08/27
    サマリア人がらみだと、井戸でイェスに水を汲んであげたサマリア人女性とイェスとの逸話も面白いね。
  • 不幸は神の仕業 教会襲撃のきっかけは思い込みか(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「キリスト教は良い宗教だ」。池田容疑者は以前、聖書を熟読し、毎日教会に通う熱心な信者だった。転機は心酔していた牧師との別れ。「見捨てられた」と恨みに思い、次第に「自分の周りの不幸は神の仕業」と思い込んで教会襲撃という極端な行動に走った。 池田容疑者が兵庫県川西市のプロテスタント系の教会を初めて訪ねたのは23歳のころ。同居する父親(61)らによると、池田容疑者は大阪府内の公立高をわずか半年ほどで中退後、数年間にわたって職を転々としており、当時、バイクで暴走するなど生活が荒れていたという。 「十字架のネックレスをください」と申し出た池田容疑者を、牧師は「教会に通いなさい」と諭した。池田容疑者は牧師の人柄にひかれ、毎日教会に通い、掃除や信者の送迎など熱心に奉仕。聖書を熟読し、内容を短冊に書き写して自室に張った。 しかし2〜3年前、牧師が海外留学したのを機に、「見捨てられた」とふさぎ込むよう

    frkw2004
    frkw2004 2010/07/05
    難しいね。ある「牧師」という人に心酔して、実はキリスト教から離れていることに気付かない。「これだけ奉仕したのに見返りがない」というご利益を求めるのもありがち。
  • 殉教 日本人は何を信仰したか - 情報考学 Passion For The Future

    ・殉教 日人は何を信仰したか 「日における殉教のあり方は、世界のどこにもない特殊なものである。ローマ時代、キリスト教徒が迫害された時代は別として、わずか二十数年という短期間に確実に四千人を超える大量の殉教者が出たことは稀である(松田穀一「日切支丹と殉教」)。特に日における殉教は、後述するようにいかなる勧誘にも拷問にも屈せず行われた点で、特筆すべきものだと思われる。」 江戸時代のキリスト教弾圧は有名だが、実際には内面の信仰を厳しく問うわけではなく、表向き信仰を捨てたふりをすれば容易に許される程度のものだったそうだ。しかしキリシタンたちは、迫害されて死ねば天国に行けると信じて、敢えて役人が管理するキリシタン名簿に載りたがり、捕まると進んで信仰を告白し、厳しい拷問にも屈せずに死んでいった。 著者はキリシタン弾圧の実態を史料を読み解くことで、当時の政治的社会的な背景や実際にとられた政策を明

    frkw2004
    frkw2004 2010/04/12
    イェズス会の布教活動は、ヨーロッパにおける殉教はありえなくなったから海外での布教活動での殉教は一種の憧れだったのではないかと思わされた。
  • いわゆる教会用語について: 関口 康 日記

    「クリスチャン」と呼ぶべきか、それとも「キリスト者」と呼ぶべきかという議論は、私が学生だった二十年以上前にも繰り返し行われていたものです。記憶はかなり怪しくなってはいますが、その当時私のまわりで「クリスチャンではなくキリスト者と言うべきだ」と主張していた人々の多くは、旧日基督教会系の人々(いわゆる改革派・長老派の流れをくむ人々)だったと憶えています。 なぜ彼らがそういうことを言っていたのか、その理由までは憶えていませんが、クリスチャン(Christian)がともかく英語であることだけは確かなことですから、アングロサクソン的な背景を感じさせる言葉であることは間違いないわけで、「鬼畜米英」(不快語、すみません)とか言っていた世代の人々が、軍部から禁止されていたカタカナを使わずに「基督者」と書いていたころの“伝統”を重んじたい人々がそういうことを言っていたのではないだろうかと、今となっては思い

    frkw2004
    frkw2004 2009/12/31
    逆に一般化した教会用語についてはどうなんだろう。洗礼とか、三位一体とか。「主の祈り」は積極的に変える理由はなさそうだけど。古文だって義務教育で習うし。
  • 1