タグ

楽器に関するfrkw2004のブックマーク (19)

  • 鍵盤ハーモニカは実はポテンシャルがすごい楽器なのだ「か、カッケ―」「俺の知ってるピアニカじゃない…」

    すくろーす🍀 @s_c12h22o11 作編曲家/個人音楽サークル「Sugar Clovers」/ジャズピアノ/VRChat ColorfulParty #からぱり 所属 ■作品販売ページ:sugarclovers.booth.pm ■Youtube:youtube.com/@sugarclovers0… sugarclovers.info

    鍵盤ハーモニカは実はポテンシャルがすごい楽器なのだ「か、カッケ―」「俺の知ってるピアニカじゃない…」
    frkw2004
    frkw2004 2023/10/23
    鍵盤ハーモニカの両手奏法って、ピアニストからすると難しそうだけど、右手の動きの鏡像と考えると演奏しやすいかも。ピッチベンドはどうやるんだろう? 教則本ださないかな。
  • 歴史から消えた楽器、独学で復元 「日本随一の製作家」の軌跡 | 毎日新聞

    かつて欧州で広く親しまれた鍵盤楽器「チェンバロ」を製作する久保田彰さん(69)の工房が埼玉県新座市にある。1人で営む工房が多い中、複数の職人を抱える国内最大規模の工房で、若い奏者へのサポートも熱心だ。奏者の間では「現在、日随一の製作家で、頼れる存在」との声が上がる。 出会った「目指すべき音」 「チェンバロは一度歴史から消えた楽器です。でもチェンバロのための音楽は楽譜として残っている。(どんな楽器か)知りたくなった」。久保田さんは製作を始めた動機をこう説明する。 チェンバロはピアノの前身とされ、外見はピアノに似ている。だが、ピアノが弦を打って音を出すのに対し、弦をはじいて音を出す。楽器としてはハープに近い。16~18世紀のルネサンス~バロック時代、欧州で広く使われたが、チェンバロが好まれた宮廷の文化の衰退とピアノの普及が重なり、一時製作が途絶えた。

    歴史から消えた楽器、独学で復元 「日本随一の製作家」の軌跡 | 毎日新聞
    frkw2004
    frkw2004 2023/08/20
    チェンバロ、ハープシコード、クラブサン。みんな同じ楽器のことだけど国や工房で音が違う。ルッカースは当時の名器のひとつ。日本の古楽界で評価されているけど、海外ではどうなんだろう。やっぱり高評価かな。
  • 楽器を弾けない人でも楽器演奏を存分に楽しめるKANTAN Playが無料で公開。10万曲以上の専用楽譜も無料で入手可能|DTMステーション

    WindowsMacはもちろん、iPhone/iPadAndroidでも、インストール不要ですぐに楽しめるユニークな楽器アプリ、KANTAN Playというものが無料で公開されています。これは楽器が苦手な人でも、楽譜がまったく読めない人でも指一ですぐに弾けてしまうという画期的なアプリです。KANTAN Musicという音楽システムにのっとったアプリであり、これまでDTMステーションでも何度か紹介してきた電子楽器、InstaChordの姉妹ソフト的なものでもあります。 KANTAN Musicは、InstaChrodの開発者である、ゆーいち(永田雄一:@u1_nagata)さんが考案したものですが、KANTAN Playというアプリは、ゆーいちさんとコラボする形で、日におけるVRの先駆者であるGOROman(近藤義仁:@GOROman)さん、それにオーディオプログラマである、よしたか

    楽器を弾けない人でも楽器演奏を存分に楽しめるKANTAN Playが無料で公開。10万曲以上の専用楽譜も無料で入手可能|DTMステーション
    frkw2004
    frkw2004 2023/08/10
    数字を使うのはいいね。コードネームは絶対音感だけど数字なら相対音感で分かる。
  • ヴァイオリン弾きは潜在的差別主義者なのか?

    楽器の女王と言われるヴァイオリン。 その名に恥じない当に美しい楽器だと、いち愛好家として思う。 しかしながら当然この楽器にもアンチはいて、嫌う理由は様々だが、特に見過ごせないのは 「なんだかお高く止まっている」 だろう。 というのも、これは結構事実だと思うからだ。 少なくともヴァイオリンという楽器は、奏者のエネルギーを直接ぶつけるが如く弾くようにはできていない。 もう少し正確に言うなら、クラシックのヴァイオリンの奏法が、そういう弾き方を端から否定しているということになる。 具体的には、基の基として学ぶ「デターシェ」という奏法が、ヴァイオリンという楽器の性質を完全に固定してしまっているというか。 そしてこれこそが、実は奏者の性格をも良からぬ方向に変えてしまっているのでは…という話をしたいと思う。 デターシェ/デタシェはフランス語の"detache"のことで、英語でこの言葉に当たるものは

    ヴァイオリン弾きは潜在的差別主義者なのか?
    frkw2004
    frkw2004 2023/05/06
    エレキバイオリンはすでにあって、海外でビジュアル重視の動画が結構ある。(例:https://www.youtube.com/watch?v=jvipPYFebWc)。ところで楽器の女王ってパイプオルガンじゃなかったっけ?
  • 10億円規模の楽器を水浸しにした「裾野市」の責任 バイオリン1挺、外車1台、家1軒、被害をうやむやにするな | JBpress (ジェイビープレス)

    ゴッホ「ひまわり」に「トマトスープ」の次は、オーケストラに「スプリンクラー」で豪雨か滝のような大量の水が降り注ぎ(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221019/k10013863821000.html)、数億円の被害が出ているなか、責任がうやむやにされそうになっているという報道。 この事態は重く見る必要があり、詳細に解説します。 世間は「楽器」を道楽の道具と甘く考えがちですが、プロ奏者にとっては、ライバルに伍して生涯の生活を支える生計の資です。 「題名のない音楽会」監督時代の私が電通その他、認識の低い連中に説明する際には、「外車1台、家1軒」と見積もりを示したものです。 「裾野市」で発生している事態を見てみましょう。 舞台上が突然「滝」に 9月24日、裾野市の「裾野市市民文化センター」(https://www.susono-bunka.jp/)では、市

    10億円規模の楽器を水浸しにした「裾野市」の責任 バイオリン1挺、外車1台、家1軒、被害をうやむやにするな | JBpress (ジェイビープレス)
    frkw2004
    frkw2004 2022/10/22
    楽器市場で高い値がつくのは一部資産家の見栄だと思う。要はビンテージ品。ヴァイオリンでも性能に見合った現代製の価格だと1本数百万じゃないかな。
  • 前金150万円入れて3年半も完成を待った楽器を他の人が勝手に演奏して作家もそっちに売りたいと言い出した話

    夏野あおい@モラ夫と完全別居への道のり @natsu_no_aoi 2019年4月から夫(🦚)に無視されはじめ、22年4月からは経済DVも加わる。こっそりモラ逃げ進行中。新居の準備は整った。そろそろ弁護士頼もうかな。 ステージ0の乳癌で臨床試験に参加中。 時々ピアノとチェンバロ弾きます。 タイッツーはこちらhttps://t.co/0VOIaEiSfc youtube.com/@salldemusique… 夏野あおい@モラ夫と完全別居への道のり @natsu_no_aoi 経緯が複雑すぎてここでうまく文字にできないんだけど、とにかくとても傷つくことがあって、相手に抗議したら謝罪と釈明のメールが来たんだけど、気持ちの持って行き場がなくて、「今日は静かに泣きたいのでしばらく放っておいてください」と返信した。 仕事中は泣くの我慢したけど。 2022-09-14 22:13:04

    前金150万円入れて3年半も完成を待った楽器を他の人が勝手に演奏して作家もそっちに売りたいと言い出した話
    frkw2004
    frkw2004 2022/09/18
    150万でオーダーメイドで音に個性があるというのでハープかな?と思ったけどチェンバロか。チェンバロはまだまだ稀少な楽器で個人持ちのを演奏会に貸し出すというのはよくあることみたい。
  • 吹奏楽は"基本的に"管弦楽に勝てない - 混沌私見雑記

    音楽のことやら小説のことやら映画のことやら自転車のことやら雑多に書いているこのブログで、一番アクセス数の高い記事はこれである。 ayasumi.hatenadiary.jp やはりタイトルがセンセーショナルだからだろうか。 憤慨しながらアクセスした人も多いに違いない。 そしてこの記事タイトルも相変わらずのノリである。 当記事は『吹奏楽部は、教育に悪い』の続編となっている。 そろそろ「おめぇ、吹奏楽に親でも殺されたんか?」という声も聞こえてきそうだ。 しかしそれだけ筆者は日の吹奏楽や吹奏楽部にまつわるあれこれがどうにかならんものかと思っている。 今回は管弦楽と比較しながら、吹奏楽という編成の機能について話をしようと思う。 目次 吹奏楽民は視野も知見も狭い 『風紋』をふたつの編成で聴き比べてみる なぜ吹奏楽は"基的"に管弦楽に勝てないのか。 ①表現力 ②倍音 ③高音域の問題 吹奏楽という編

    吹奏楽は"基本的に"管弦楽に勝てない - 混沌私見雑記
    frkw2004
    frkw2004 2022/09/01
    クラリネットに主旋律で他の楽器で色付けというような編曲してるばかりではヴァイオリンの高音域の表現に対抗するのは難しい。かといってホルンの2本の高音ピアニッシモなんてのは技術的に学生には難しいよな……
  • ドラムキットという奇妙な楽器とその時代(、つまり現代)[review: Matt Brennan, Kick It: A Social History of the Drum Kit. Oxford University Press, 2020.] – imdkm.com

    最近の投稿 日曜日のプレイリスト 009 2024-04-14 日曜日のプレイリスト #008 2024/03/24 [書評]川上幸之介『パンクの系譜学』(書肆侃侃房、2024年) 三宅唱監督「夜明けのすべて」を見た(ネタバレあり) 日曜日のプレイリスト #007 最近のコメントなんとなくPython入れ直したらSpleeterがうまく動かなくて困ったけどなんとかなった話とおまけ に 耳コピ/ボーカル抽出が捗る!Spleeterの使い方 – YTPMV.info より読書会をやった に ポプミ会報告(大和田俊之編著『ポップ・ミュージックを語る10の視点』より永冨真梨「カントリー・ミュージックの新潮流と多様性」) – imdkm.com よりヨルシカ「創作」の販促のあれ に ryuto よりヨルシカ「創作」の販促のあれ に imdkm よりヨルシカ「創作」の販促のあれ に ryuto よりア

    frkw2004
    frkw2004 2022/08/25
    今ではドラムキットは音楽界の王様だからなあ。どんな音楽にもドラムを入れないと気が済まないアレンジャーだらけ。音楽の3要素は?と聞かれてドラムとギターとメロディーって答えが正解になりそうな勢い。
  • 電子ピアノおすすめ11選!初心者から上級者までピアニストが選び方を紹介 | ROOMIE(ルーミー)

    住宅事情でピアノを置くことが難しい方や、手軽に好きな場所でピアノを楽しみたい方におすすめなのが、音を気にせずに弾ける電子ピアノ。 脚が付いている据え置きタイプや、簡単に場所を移動できる卓上タイプを始めとし、鍵盤の素材や音色の違い、さらには少ない機能でシンプルなデザインなものから弾かないときにも生活に役立つ機能が搭載されているものまで……。ひとことで電子ピアノと言っても、種類はさまざま! 長く使うものですし、何を基準に選んだらいいかも判断が難しいところですよね。 今回はピアニスト・ピアノ講師である僕が、電子ピアノとアコースティックピアノの違いや、電子ピアノを選ぶときに気をつけたいポイント、目的別にピックアップしたおすすめの機種などをご紹介します。 門岡 明弥(カドオカハルヒサ) ピアニスト・ピアノ講師、編集者・ライター。洗足学園音楽大学大学院修了、同大学ピアノ伴奏員。ROOMIE編集部に在籍

    電子ピアノおすすめ11選!初心者から上級者までピアニストが選び方を紹介 | ROOMIE(ルーミー)
    frkw2004
    frkw2004 2022/06/02
    上位機種でも30万いかないのは安いなあ。象牙調の材質って何かな? 笛の材質に使えるかな?
  • カラオケで楽器の練習してたら酔っ払いのおっさんが『おっビオラじゃん!何か弾いてよ!』と乱入してきたが、よく考えたら只者じゃなかったかもしれない

    みどりむし♪ @euglenaviolala 今日カラオケで練習してたら「おっビオラじゃん!なんか一曲弾いてよ!」という酔っぱらいのおっさんが乱入してきたので、適当に弾いてあげたら、5分くらいで家族に連行されていった。 シンプルにやべぇ奴なのは間違いないが、外から音だけ聞いてビオラだと判別できたあのおっさんは何者だったのか。。 2022-05-21 20:34:59 リンク 島村楽器 どこが違うの?バイオリンとビオラの違い【動画】|島村楽器 ミュージックサロンパトリア西葛西 *ビオラってなに?島村楽器ミュージックサロンパトリア西葛西では、バイオリン・ビオラ・チェロの3種類の弦楽器コースを開設しております。葉加瀬太郎さん、宮笑里さんなどでお馴染みの[!バイオリン!]、映画「おくりびと」やドラマ「風のガーデン」でも使用されていた[!チェロ!]では、[!ビオラ!]はどうでし 1 user

    カラオケで楽器の練習してたら酔っ払いのおっさんが『おっビオラじゃん!何か弾いてよ!』と乱入してきたが、よく考えたら只者じゃなかったかもしれない
    frkw2004
    frkw2004 2022/05/24
    ビオラじゃなくてヴィオラ。ここは譲れないのがヴィオリスト。まあ、件の人はびよりすとかも知れん。
  • 「楽器店からリベートを貰っているのでは?」吹奏楽部の保護者会で「100万越えの楽器を買っている子もいます。楽器の購入時には同行します。」と言われた話

    合法先生 @barbeejill3 我が子の部活動保護者説明会に行くと「楽器は最初から良いものを持たせてあげてください。良い楽器は一生使えます。上級生も100万超えの楽器を買ってる子もいます。学校にある楽器はボロくてろくに音が出ません。楽器はこの店から買ってください、購入時は同行します。」だと。おかしくない? 2022-05-08 18:08:11

    「楽器店からリベートを貰っているのでは?」吹奏楽部の保護者会で「100万越えの楽器を買っている子もいます。楽器の購入時には同行します。」と言われた話
    frkw2004
    frkw2004 2022/05/10
    my楽器推奨なのは学校備品の楽器では家に持ち帰れないので個人練習ができないから。土日の個人練やるやらないで上達まるっきり違う。
  • 尺八が理不尽にディスられていて開いた口が塞がらない

    楽器の方でなんとかしてくれよ https://anond.hatelabo.jp/20220220153320 このエントリ、編は興味深く読んでいたのに最後のおまけで唐突に尺八がディスられていて唖然としてしまいました。 ちなみに私は小中高と吹奏楽部で金管楽器を担当しており、ホルンの音色の魅力や特有の難しさも理解しているつもりです。 そして大学卒業後は尺八に興味を持ち、各流派を学んでおります。 元増田が尺八という楽器の現状を知らずにディスっているのは明白で、あまりに理不尽です。 世界的に無名な日の民族楽器なんて、誰も難易度とか問題にしません オーケストラ曲や吹奏楽曲に尺八が用いられている曲は複数存在します。 一番有名なのは武満徹作曲の「ノヴェンバーステップス」でしょう。初演は小澤征爾指揮のニューヨークフィル。それでも「無名な日の民族楽器」でしょうか? 1994年から4年に1回「世界尺八

    尺八が理不尽にディスられていて開いた口が塞がらない
    frkw2004
    frkw2004 2022/02/23
    メリハリって言葉は尺八の演奏方法から来てる。尺八が無くてはメリハリつけられないじゃないか。
  • オーケストラの大荷物、どうやって移動させてるの? パズルみたいな楽器運びの裏側|KINTO

    公開日:2022.01.26 更新日:2022.07.07 オーケストラの大荷物、どうやって移動させてるの? パズルみたいな楽器運びの裏側 こんにちは。ライターの斎藤充博です。車で運ぶのに大変なものっていろいろとありますが、楽器もその一つです。ましてや、フルオーケストラに使われている楽器には、大小さまざまな種類があり、一つ一つ形が違ってきます。中にはかなり高価な物もありそうです。 そんな楽器を、公演の時間までにきちん会場へ運び込むには、ものすごい技術が必要になるのではないでしょうか。正直、これまでにオーケストラに興味を持ったことはないのですが、「オーケストラの移動」の裏側はぜひ一度見てみたい。 そこで今回はオーケストラが定期演奏会に向けて「楽器を車に積み込む」ところにお邪魔しました。華やかなオーケストラの裏側で、普段では決して見ることができない、匠の技を知ることになりました。

    オーケストラの大荷物、どうやって移動させてるの? パズルみたいな楽器運びの裏側|KINTO
    frkw2004
    frkw2004 2022/01/27
    ティンパニの柱だけど、緩めて運べば良いんじゃないのか。移動したらどうしたって調律し直さないといけないんだし。
  • (商談中)中古Steinway & Sons(1966年ハンブルク製) B(黒艶出) 前オーナー:矢野顕子さん | ベヒシュタイン・ジャパン(旧ユーロピアノ) ショールーム

    赤坂ベヒシュタイン・センターは、ビル全館停電の為、2/24(日)は全日休業いたします。 ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

    (商談中)中古Steinway & Sons(1966年ハンブルク製) B(黒艶出) 前オーナー:矢野顕子さん | ベヒシュタイン・ジャパン(旧ユーロピアノ) ショールーム
    frkw2004
    frkw2004 2019/02/12
    なんで売りに出てるんだ?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    frkw2004
    frkw2004 2017/03/01
    トラヴェルソも影響されるよなあ。
  • 「ネアンデルタール人の笛」、動物の仕業だった

    スロベニアのディウイェ・バーベ洞窟で見つかったホラアナグマの骨。ネアンデルタール人が製作した有史以前の楽器と考えられていたが、新たな研究により、骨に開いた穴は動物の歯によるものと示された。(Photograph by Reuters) 「ネアンデルタール人の笛」と呼ばれ、人類最古の楽器と考えられてきた太古の骨が、最新の研究によって、人工物ではなく動物がかじってできたものらしいことがわかった。3月31日付の英国王立協会の科学誌「Royal Society Open Science」に論文が掲載された。 骨に開いた穴は人為的? 「ネアンデルタール人の笛」は、ヨーロッパ南東部の複数の洞窟で発見されている。幼いホラアナグマの大腿骨に丸い穴が規則的に開けられており、管楽器の指穴のように見える。なかでも、スロベニアのディウイェ・バーベ洞窟で1995年に出土した4万3千年前のものが最も有名だ。 これらの

    「ネアンデルタール人の笛」、動物の仕業だった
    frkw2004
    frkw2004 2015/04/03
    なんと、肉食獣の歯型か。しかしどうしてハイエナが食べただろうアナグマの骨がそこにあったのか?ハイエナはもしかしてペットだったのか?
  • 電子ピアノからはじまる、未来のUI

    frkw2004
    frkw2004 2015/03/02
    インパクトはテルミンの方が上だな。 キーボードという軸があることで、テルミンにないアタックが表現できるのかな?
  • 『楽器用チューナーの謎の印』

    楽器のチューニングや練習にチューナーをお使いのみなさまへ ディスプレイ上の目盛の半端な位置に妙な印の付いたクロマチック・チューナーがあります。 赤丸で囲んだ印は何でしょうね? 「この範囲に入っていればOK」の目安ですか? いいえ、違います。 よく見ると左右でその位置が微妙に対称ではありませんね。 左の印の位置に比べ、右の印の位置は中央からちょっとだけ遠いように見えます。 話がちょっと脱線しますが、合奏をする場合の音程は中央ピッタリ(0 cent)が正しい音程とは限りません。 じつは、チューナーは多くの場合、十二平均律で表示しています。 (詳しい解説は読み飛ばして結論を急ぎたい方は マークから続きをお読みください。) ある音の高さの2倍の周波数(周波数とは1秒間の振動数)をその1オクターブ上の音と定義します。 比で言うと1:2の関係になりますね。 そして隣り合う半音程(「ド」と「ド#」、「ド

    『楽器用チューナーの謎の印』
    frkw2004
    frkw2004 2015/01/29
    目安にしてもいいけど、自分の耳で唸りがわからないんじゃ意味ないけどね。パート譜だと自分が第3音なのかどうかわからないから総譜見るべきだし、総譜みないとこの印を目安にしていいかどうかもわからないし。
  • ピアニカ、30年ぶりモデルチェンジ ヤマハ:朝日新聞デジタル

    小学校の音楽の授業などで使われる、ヤマハの鍵盤ハーモニカ「ピアニカ」が30年ぶりにモデルチェンジする。プラスチック部品を薄くして50g軽い600gにしたほか、演奏用パイプの長さを調整できるようにした。体の丸みを改良し、子どもが持ちやすくしたという。ケースの背面と側面にも、名前シールが貼れる場所をつくった。10月1日から全国の楽器店などで売り出す。ブルーとピンクがあり、小売り希望価格は税込み7128円。 ヤマハの鍵盤ハーモニカのシェアは5割前後。少子化で市場が縮小しており、今回の改良でシェアアップを狙うという。

    ピアニカ、30年ぶりモデルチェンジ ヤマハ:朝日新聞デジタル
    frkw2004
    frkw2004 2014/07/16
    鍵盤ハーモニカにストップつけて音色変えられるようにしたらいいのになぁ。リコーダーと同じでプロの演奏を子供たちが聞いたらイメージが変わるのに。
  • 1