タグ

気象に関するfrkw2004のブックマーク (10)

  • 地球温暖化が進んだ時、我々はどこに逃げるべきなのか?──『気候崩壊後の人類大移動』 - 基本読書

    気候崩壊後の人類大移動 作者:ガイア・ヴィンス河出書房新社Amazon暑い日が続く今日この頃。日国内は避暑で逃げようにも北海道ですら歴史を更新する猛暑が続き、どこに行けばいいのかと途方にくれてしまいそうになる。しかも、地球温暖化は続くのだ。このままだと、国外に居住地を移す人も増えてくるだろう。 書『気候崩壊後の人類大移動』は、そうした「人類大移動」の未来について書かれた一冊だ。我々はいつ、どこで、誰が移住を強いられるのか。我々はどこに行くべきなのか。また、そんなにたくさんの人類が移動することに現行のシステムはとても耐えられそうにないが、では今後世界はシステム・運用方法をどうかえていけばいいのだろうか。書は国境問題や移民政策、糧問題にジオエンジニアリングに都市計画まで、気候変動をとっかかりに無数のジャンルを網羅し検証していく科学ノンフィクションで、暑さに参ってしまっている人にオススメ

    地球温暖化が進んだ時、我々はどこに逃げるべきなのか?──『気候崩壊後の人類大移動』 - 基本読書
    frkw2004
    frkw2004 2023/08/27
    砂漠が広がるかどうかは疑問が残る。温暖化で大気中の水蒸気量が増え、現在の砂漠地方に雨が増えるのではないか?という疑問。氷が解けた分が巡り巡って砂漠地方に水をもたらす可能性。
  • 「台風の読み方です。」勘違いしがちだが線は進路、丸が大きくなると大型になるわけでは"ない"

    荒木健太郎 @arakencloud 雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・学術博士。防災・減災のために、雲の仕組みを研究してます。気象監修:映画 天気の子/ドラマ #ブルーモーメント。出演:情熱大陸/ドラえもんなど。著書:すごすぎる #天気の図鑑 シリーズ/読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし/雲の教室/雲を愛する技術など。発信は個人見解です mri-jma.go.jp/Dep/typ/araki/

    「台風の読み方です。」勘違いしがちだが線は進路、丸が大きくなると大型になるわけでは"ない"
    frkw2004
    frkw2004 2023/08/11
    台風の読み方? 「のわけ」だろ、とか言う話ではなかった。
  • 「昔はこんなに暑くなかった」というがここで1995年の気温を見てみましょう「32度で猛暑」「エアコンを使わなくても生きていけた」

    リンク goo天気 東京の過去の天気 1995年7月 - goo天気 1995年7月の東京の過去天気をまとめています。1961年からの全国の過去天気データを網羅。 8

    「昔はこんなに暑くなかった」というがここで1995年の気温を見てみましょう「32度で猛暑」「エアコンを使わなくても生きていけた」
    frkw2004
    frkw2004 2023/07/18
    6月に衣替え、といっても梅雨が来ると冷えるから何枚かは残しておかないと、って思ってたでしょ。今は冷房の効きすぎに対処するための上着だけど、寒い日があるから必要だった。
  • 話題の『フェーン現象』山頂ではこんなことになっている「すごい!見事な光景」「この山のせいで…」

    Dai @Dains_u_Takemoa フェーン現象で日海側の気温がトレンドに上がっていましたが、冬になるとこれが真逆になります。 ←群馬川 新潟側→ 場所 平標山 pic.twitter.com/d9fQDfotHO 2022-09-18 21:57:36

    話題の『フェーン現象』山頂ではこんなことになっている「すごい!見事な光景」「この山のせいで…」
    frkw2004
    frkw2004 2022/09/20
    山を越えて風が吹くときに片側だけに雲ができている現象はそれなりによく見かける。これほど近くで撮影するのは多くはないだろうけど。十分な湿度と温度差がある寒冷前線でも一直線に雲が発生するのを見かける。
  • 豪雨が東京直撃だったら「死者7400人、被害総額64兆円」と専門家が試算〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    西日を中心に大きな被害を出した豪雨災害は、9日午後現在、13府県で死者が100人を超え、80人以上が行方不明となっている。気象庁によると、7月8日までに1000ミリ以上の降雨量が観測されたのは高知県の8地点、岐阜県の4地点、徳島県の2地点、長野県の1地点にのぼる。広範囲にわたる豪雨が、被害を拡大させた要因となった。 【図】都が想定する高潮浸水想定図はこちら 今回の被害は、頻発する自然災害に対応しきれない日の現実を明らかにした。それは、被害を受けなかった地域の防災担当者も震撼させている。なかでも警戒されているのが「首都圏の豪雨災害対策」だ。 地震や火事、水害など、たび重なる災害を乗り越えて東京は世界有数の都市となったが、1949年のキティ台風以来、大きな災害は起きていない。ただ、被害が減ったのは東京のインフラが充実したからではなく、「たまたま自然災害に襲われていないだけ」というのが専門家

    豪雨が東京直撃だったら「死者7400人、被害総額64兆円」と専門家が試算〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    frkw2004
    frkw2004 2018/07/11
    箱根山地を越える雨雲はなかなかない。相模湾から水蒸気が送られるとまずい。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    frkw2004
    frkw2004 2012/05/10
    5月ぐらいが空気の温度差が大きく、かつ地表付近の温度も夏みたいに高くないから氷の粒のまま落ちて雹になりやすいんだろうな。
  • 目に見える停滞前線@江ノ島

    目に見える停滞前線@江ノ島

    目に見える停滞前線@江ノ島
    frkw2004
    frkw2004 2011/08/27
    天気の科学みたいな本の前線に出てくるイラストのようだ。教科書に使うべき画像。
  • 津波警報:改善案 数値化せず「巨大な津波」などの表現に - 毎日jp(毎日新聞)

    気象庁は8日、津波警報の改善案の中間とりまとめを公表した。東日大震災で地震規模を過小評価して警報を出したことが避難の遅れにつながったとの指摘を受け、マグニチュード(M)8を超える巨大地震の可能性がある場合、当該海域で事前に想定していた最大のマグニチュードなどに基づき、「巨大な津波のおそれ」など予想される津波の高さを数値化せずに警報を発表する方針だ。 東日大震災で気象庁は発生3分後、地震の規模をM7.9と推定し、宮城県6メートル、岩手・福島県3メートルの予想で大津波警報を発令。しかし、2日後に判明した実際の地震のエネルギーは約45倍のM9.0で、各県には当初の予想をはるかに上回る津波が襲った。 気象庁が津波警報発表に用いるマグニチュードは、短時間で算出できる利点がある一方、8を超える巨大地震の規模を小さく見積もりがちなのが欠点だ。東日大震災では、この欠点が被害拡大につながったと考えられ

    frkw2004
    frkw2004 2011/08/09
    波の高さだけでなく、波長も含めてどれだけの水が襲ってくるのかが問題だから高さだけの指標では不十分。あと、今までの津波予測と実際の波高とが違い過ぎていたのも問題かと。
  • 台風6号が「神回避」すぎてワロタwwwwwwww : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    frkw2004
    frkw2004 2011/07/20
    史上最大規模というなら上陸時に910hPa前後でないと。あと大きいということは気圧勾配が緩やかだから風力は記録的にはならんだろ。雨は怖いけど。並の大きさのくせに気圧が低い奴が気圧勾配がきつくて風が強くなる。
  • 台風の番号とアジア名の付け方 | 気象庁

    台風について 台風とは 台風の一生 台風の大きさと強さ 台風の発生、接近、上陸、経路 台風の番号とアジア名の付け方 過去の台風の番号と名前の対応表 台風に伴う風の特性 台風に伴う雨の特性 大雨の影響 台風に伴う高潮 高潮と台風の進路 台風に伴う高波 海岸の高潮と高波の重なり合い 台風による災害の例 台風情報の種類と表現方法 台風予報の精度検証結果 台風の統計資料 台風の番号の付け方 気象庁では毎年1月1日以後、最も早く発生した台風を第1号とし、以後台風の発生順に番号をつけています。なお、一度発生した台風が衰えて「熱帯低気圧」になった後で再び発達して台風になった場合は同じ番号を付けます。 台風のアジア名の付け方 台風には従来、米国が英語名(人名)を付けていましたが、北西太平洋または南シナ海で発生する台風防災に関する各国の政府間組織である台風委員会(日含む14カ国等が加盟)は、平成12年(2

    frkw2004
    frkw2004 2009/10/08
    へぇ、日本は星座の名前を使っているんだ。88個あるからそのうち「ほ」「ろ」「や」といったのが出来るんだ。/日本が提出した名前を一覧して気づいた。星座の緯度経度を太平洋の緯度経度にあわせて拾ってきたのでは?
  • 1