タグ

聖書に関するfrkw2004のブックマーク (11)

  • 聖書に書かれてある変なこと3選

    ウサギは反芻する(レビ記11章6節)ウサギはもちろん反芻しないが、どうやら始終口をもぐもぐさせているので、古代のユダヤ人には反芻していると思われていたらしい。ちなみにレビ記の規定では「反芻し、蹄が分かれるもの」がべて良い動物であり、この規定によると、ウサギは「反芻するが、蹄が分かれていない」のでべてはならない。イスラム教徒が豚をべないのは有名だが、豚は反芻しないのでユダヤ人もべてはいけない。 子供はムチでシバいたところで死なないから、シバくのをためらってはいけない(箴言23章13節)現在もエホバの証人の家庭ではムチでシバいているらしい。普通のクリスチャンはそんなことはしないが、真に受けてムチでシバいている家庭も中にはあるのだろう。他にもお尻ペンペンをしているという例を(直接ではないが)聞いたことがある(未就学児とかでなくて中学生とかでもである)。 野菜しかべない人をバカにしてはい

    聖書に書かれてある変なこと3選
    frkw2004
    frkw2004 2022/11/26
    ロバがしゃべったこともあったな(民数記22:28)。
  • 「日本人に一番よく知られている聖書の言葉は何?」という広告を見掛けて「我が名はレギオン。大勢であるがゆえに」しか思い浮かばなかった

    オレサマ国王 a.k.a. GUN道P @BigGunIsm さっきYoutubeで「日人に一番よく知られている聖書の言葉は何か知っていますか?」とかいう怪しい広告が流れ始めたんだが、「我が名はレギオン。我々は大勢であるがゆえに」しか思い浮かばなかった 2022-10-24 22:50:20

    「日本人に一番よく知られている聖書の言葉は何?」という広告を見掛けて「我が名はレギオン。大勢であるがゆえに」しか思い浮かばなかった
    frkw2004
    frkw2004 2022/10/28
    「右の頬を打つなら左の頬を向けろ」だろうな。右利きの人が相手の右の頬を打つって、手の甲でペシッとすることで、痛くはないけど最大級の侮辱ときいた。
  • いっちー@バーチャル精神科医 on Twitter: "聖書に書かれる「天使」を正確に表現するとこうなるらしい。 これは怖すぎる…。 https://t.co/cunkDAAVbz"

    聖書に書かれる「天使」を正確に表現するとこうなるらしい。 これは怖すぎる…。 https://t.co/cunkDAAVbz

    いっちー@バーチャル精神科医 on Twitter: "聖書に書かれる「天使」を正確に表現するとこうなるらしい。 これは怖すぎる…。 https://t.co/cunkDAAVbz"
    frkw2004
    frkw2004 2022/02/13
    エゼキエル書は預言書で黙示文学の一つ。表現されているのは国家であったり王であったり。ほとんどの人は実際に読んでいないでしょ。暗喩表現をそのまま形にしても異形にしかならないよ。
  • 「イエス・キリスト」として生きる『I Am Jesus Christ』発表。キリストとして奇跡を起こしまくるオープンワールド - AUTOMATON

    パブリッシャーPlayWay S.A.は12月7日、『I Am Jesus Christ』を発表した。対応プラットフォームはPCSteam)で、発売日はComing Soon。『I Am Jesus Christ』は、「イエス・キリスト」としての生涯を体験するオープンワールドゲームだ。 作は、オープンワールド型のリアリスティック・シミュレーターとして開発されているという。舞台となるのは2000年前、のちに西暦とされ始めた時代。プレイヤーは、ヨハネから洗礼を受けたイエス・キリストとして世界を旅し人々を救っていく。ストーリーとしては、新約聖書を参考とした物語を体験できるようだ。十字架に磔になった後、甦る部分まで再現されるという。 『I Am Jesus Christ』においてプレイヤーは、「奇跡」を起こすことが可能。たとえば盲目の老婆に視界を与えたり、貧しい男性の樽に魚を生み出したり、荒れ

    「イエス・キリスト」として生きる『I Am Jesus Christ』発表。キリストとして奇跡を起こしまくるオープンワールド - AUTOMATON
    frkw2004
    frkw2004 2019/12/07
    映画もあるんだし、ゲームが出てきてもおかしくはない。ヨハネからの洗礼を受けてからということは、水をワインには変えられないのかな? ゲームだから時系列は結構バラバラなのかな。
  • 酪農学園大学 礼拝「『魔法少女まどか☆マギカ』と聖書」 - Togetter

    ハッ日の聖書のお言葉は 「貴女は優し過ぎる・・・。忘れないで、その優しさが、もっと大きな悲しみを呼び寄せることもあるのよ。」明美ほむら ってことでは(名推理) pic.twitter.com/dve9zfKwv7

    酪農学園大学 礼拝「『魔法少女まどか☆マギカ』と聖書」 - Togetter
    frkw2004
    frkw2004 2015/06/17
    奨励者の高橋優子氏は旧約聖書学と宗教社会学が専門か。聖書、とくに旧約聖書を基本にしたファンタジー作品(作者が聖書を知らないことは多いが)は多いので学生向けに聖書に親しむことを目的としての奨励だろう。
  • 聖書によれば野兎は反芻し、イナゴは4本足 - 忘却からの帰還〜Intelligent Design

    忘却からの帰還〜Intelligent Design 創造論とインテリジェントデザインをめぐる米国を中心とする論争・情勢など トップページページ一覧メンバー編集 聖書によれば野兎は反芻し、イナゴは4足 最終更新: transact 2014年12月06日(土) 08:47:03履歴 Tweet 関連ネタ>聖書によれば 聖書によれば野兎は反芻し、イナゴは4足 Farrell Till(1990, 1991)などが指摘するように、古来より、聖書には奇妙な生物が登場する。 反芻する「野兎」と「岩狸」 反芻する動物には、4つの胃を持つRuminantia[反芻亜目](シカ、キリン、ウシ、ヤギ、ヒツジ、カモシカなど)と3つの胃を持つTylopoda[ラクダ亜目](ラクダ、ラマなど)がある。しかし、レビ記11章及び申命記14章では、「野兎」と「岩狸」が反芻すると書かれている。 岩狸は反すうするが、

    聖書によれば野兎は反芻し、イナゴは4本足 - 忘却からの帰還〜Intelligent Design
    frkw2004
    frkw2004 2015/03/04
    言葉の意味を現代の自然科学と同じと思ってはだめでしょ。「反芻」が糞を食することも含んでいたりしないかな?鳥とは空を飛ぶ動物一般だろうし。魚のなかに鯨(=ヨナを飲み込んだ)も含んでるようだし。
  • 聖書カードゲーム「バイブルハンター」の反響

    3/8の「いのり☆フェスティバル関西2014」(http://www.inofest.com)、3/9の「ゲームマーケット2014大阪」(http://gamemarket.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=2330)で先行販売された聖書カードゲーム「バイブルハンター」に関する反響をまとめました。公式サイト→ 「聖書コレクション」http://seisyodeasobo.wix.com/biblecollection

    聖書カードゲーム「バイブルハンター」の反響
    frkw2004
    frkw2004 2014/03/10
    ゲームとしても面白いのか。教会で2セット買うのかな?誰がカードとして使われていて、どんな特殊技能があるのか興味あるなぁ。マティアだったらくじで必ずあたりを引くとか?
  • 米国の宗教:人類の起源を巡る大論争:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2013年11月23日号) 人間の起源を巡り、激しく、政治的な論争が行われている。 米国には、昔ながらの信仰が根強く残っている。1つの数字を見れば、それがよく分かる。ギャラップの世論調査では、過去数十年間、常に全国民の40%以上が、人間は1万年足らず前に神がほぼ現在の形で創造したものであると回答している。 こうした人々が信じているのは、人間の起源に関する「若い地球説」の主張だ。若い地球説は、聖書の一言一句をよりどころとし、科学による反論を一蹴する(化石はノアの大洪水の遺物であり、進化は無神論者が広めた作り話であると主張する)。 最近のある世論調査では、共和党支持者の58%、民主党支持者の41%が神による創造論を支持している。こうした信仰を下支えしているのは、聖書の無誤性の原則、つまり聖書に誤りはなく、不変の真理であるという確信だ。 揺らぐキリスト教徒保守派 確信を求める

    米国の宗教:人類の起源を巡る大論争:JBpress(日本ビジネスプレス)
    frkw2004
    frkw2004 2013/11/27
    自分も有神的進化論を推す。科学はプロセスを細分化していくが、原因については何もわかっていない。(いつまでも「それはなぜ?」の疑問は終わらない。How?については理解するが、Why?についてはわからない)
  • 『聖書』の読破に挑戦したい人にお勧め「Hikari」NOT SUPPORTED

    frkw2004
    frkw2004 2013/05/14
    出エジプト記は途中から律法になるからなあ。ヨシュア記から読むといいんじゃないかな。
  • 聖書は正しく、進化論は間違い-クリスチャンは堂々と説明できるべき

    第66回コーヒーアワーで講演する今中和人氏=2011年6月30日、クリスチャン・アカデミー・イン・ジャパン(東京都東久留米市)で 6月30日、クリスチャン・アカデミー・イン・ジャパン(東京都東久留米市)で開催された第66回コーヒーアワー(同委員会主催)にて、心臓外科医の今中和人(いまなか・かずひと)博士が「心臓外科医が語る驚異の人体」と題して講演を行った。今中氏は講演において、現在もなお日の義務教育下で「進化論」が正しいかのように教えられていることに深い遺憾の意を表し、キリスト者である私たちは「進化論」が完全に誤った考え方であり、全知全能の神様が私たちのすべてを初めから創造されたお方であることを堂々と宣べ伝えていかなければならないと強調した。 今中氏は心臓外科医となり、心臓をはじめ人間の内部の多くの驚くべき仕組みに触れるなかで、人体は徐々に進化して形成されていったのではなく、初めからほぼ

    聖書は正しく、進化論は間違い-クリスチャンは堂々と説明できるべき
    frkw2004
    frkw2004 2011/07/07
    進化論は聖書を否定しない。創造論は聖書を歪めた理解でしょう。世界は未だ完成しておらず、神の創造の真っ最中でしょう。7日目に神は休まれたが、今なお神の力が働いているのは今が6日目だからでしょう。
  • アブラハムと顔の経験 - 内田樹の研究室

    神戸女学院大学における最後の奨励のための聖句に私が選んだのは『創世記』12:1である。 「時に主はアブラムに言われた、『あなたは国を出て、親族に別れ、父の家を離れ、わたしが示す地に行きなさい。』」 これは信仰の起源を示す聖句だと私は思う。 信仰はこの言葉に聴き従うものから始まる。 前に書いたとおり、神は「神の言葉に聴き従うもの」の出現を俟ってはじめて神として存在し始める。 もちろん神はそれ以前から存在するのであるけれど、誰もそれを「神」とは呼ばなかったのである。 「私は被造物である」と名乗るものが出現するまでは、「造物主」という概念そのものが存在しない。 神の言葉に聴き従うものを持ってはじめて神は神になる。 神は神の言葉に聴き従うものを必要とする。 全知全能の存在である神は、他には何も必要とせず、ただ「神の言葉に聴き従うもの」だけを必要とするのである。 それゆえ主はアブラムに呼びかける。

    frkw2004
    frkw2004 2011/01/25
    ヨハネによる福音書1:1「はじめに、言があった。言は神と共にあった。言は神であった。」を思い出しました。
  • 1