タグ

システムに関するfrkw2004のブックマーク (32)

  • 全銀システムの大規模障害、「真の原因」明らかに--全銀ネットとNTTデータが発表

    全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)とNTTデータは12月1日、10月10日〜11日に発生した全銀システムの大規模障害の真の原因を明らかにした。 全銀システムは、日常の振込や送金をリアルタイムで処理するシステムで、国内のほぼすべての預金取扱金融機関が利用している。10月のシステム障害では三菱UFJ銀行、りそな銀行など10行で、他行宛の振り込みができないなどの障害が丸2日間継続した。 障害は、全銀システムの中継コンピューターを新機種「RC23シリーズ」へ交換し、その後営業運用を開始した直後に発生した。RC23シリーズ内の「銀行間手数料を処理するためのインデックステーブル」が破損しており、同テーブルを参照する際の処理でエラーが生じたためだ。 中継コンピューターは東京と大阪に1台ずつ、冗長化として設置されていたが、2台同時に新機種のRC23シリーズに切り替えたため、2台ともにソフトウェア障

    全銀システムの大規模障害、「真の原因」明らかに--全銀ネットとNTTデータが発表
    frkw2004
    frkw2004 2023/12/02
    記事内の「RC23シリーズ」っていってるの、ORACLE データベースのバージョン23RCのことでしょ。テンポラリ表領域を自動拡張にしたら防げた気がするけど、パフォーマンスに多大な影響が出て不可能だったのかな。
  • おい、もう令和だぞ。

    いつまでVBでシステム組み続ければいいんだ。 しかも.NETじゃない、純粋なVBだぞ。 V6ですらもう解散したのにVB6だぞ。 うちのソフトウェアハウス当に大丈夫なのか。 中小工場メインにそこそこ売れてるけど、 当にいつまでもVBでいいのか、俺は。 VB、嗚呼VB。あなたはどうしてVBなの。

    おい、もう令和だぞ。
    frkw2004
    frkw2004 2023/05/12
    VB6でも独自フレームワーク(フレームワークに外れた記述をエラーにできないけど)というか記述ルールを作って今の知見でもって一から作れば結構いいものが作れる気がする。
  • 「ファイル名に”yyyymmdd_hhmmss”がついてますが同タイミングで動かしたらどうなりますか」とレビューされて震えた話

    リンク 朝日新聞デジタル マイナカードで誤交付、自治体・富士通に報告求める 個人情報保護委:朝日新聞デジタル マイナンバーカードを使った証明書のコンビニ交付サービスで、他人の住民票などが誤って交付された問題をめぐり、個人情報保護委員会は11日、関係自治体やシステムを納入した富士通Japanに対して、報告や資… 9 ゆーしゃん.py(bot運用中) @Mr_mura_ura 客「ファイル名に「yyyymmdd_hhmmss」がついてますが、完全に同タイミングで動かしたらどうなります?」 私「こんな小規模な社内システムでそんな事無いと思いますが…エラー落ちしますね…」 客「まぁ99%無いと思いますが、念のためにね」 というレビューをつい最近受けた私、震えてます← 2023-05-11 00:02:16

    「ファイル名に”yyyymmdd_hhmmss”がついてますが同タイミングで動かしたらどうなりますか」とレビューされて震えた話
    frkw2004
    frkw2004 2023/05/12
    ファイル名に乱数追加って方法、ファイルを作った後、どうやって目的のファイルを探すんだ?
  • ホームレスの配信者が配信中にQR決済を使った遠隔投げ銭の方法がすごい「詐欺に使われそう」

    Kimberly @tanukiponkich 動画配信しながらPayPayの決済QRコードを写せばある確率で視聴者が決済してくれるらしい。これは配信アプリの汎用投げ銭システムができた?? pic.twitter.com/SztLxwMwJp 2023-02-01 10:10:21

    ホームレスの配信者が配信中にQR決済を使った遠隔投げ銭の方法がすごい「詐欺に使われそう」
    frkw2004
    frkw2004 2023/02/04
    最初に払った人だけが有効だよね? 支払の代行をしているわけだ。逆に、購入場所に行けない人が代わりの人に頼んで現場に行ってもらい、支払は自分が行うことも可能なのか。
  • 半世紀ぶりの国産自動車メーカーを目指して車を売ってみる話|aoshun7|note

    こんにちは、青木俊介です。 2021年の夏にTURING(チューリング)という会社を始めて、『We Overtake Tesla』を合言葉に1年と3ヶ月、自動運転システムと車両の開発に取り組んでいます。 最初のマイルストーンとして「2022年の年末までにまず1台の車をつくりきって売る」という目標を掲げてきたんですが、ついに販売を始めました。「車をつくって売る」はTURINGという会社にとっても、自分にとっても大きな一歩でした。たった2年前までは僕自身も研究して論文書いて学会で発表して…みたいな生活を送っていたわけで。 ということで、このnoteでは「なにを考えて車をつくっているのか」「なぜ自分がTURINGを楽しくやっているのか」「スタートアップ楽しいよ」という話を書いていこうと思います。 TURING創業前簡単に自己紹介です。 僕は2015年にアメリカに渡り、5年かけてカーネギーメロン大

    半世紀ぶりの国産自動車メーカーを目指して車を売ってみる話|aoshun7|note
    frkw2004
    frkw2004 2023/01/21
    KGモータースは自社で車体作ったし、販売の目処も立ってきてるから日本の自動車メーカーになれたのかな。
  • 中田の質問箱です

    みずほ関係者の方でしょうか。連日のように繰り返されるシステム障害とその批判を目の当たりにして疲弊しているのだろうとお察しします。ただ、仰っている内容はどれも妥当性に乏しいので、公言されるとますます批判の声が強まってしまうことが危惧されます。ご自身の反論が有効かどうかを検証する有力な方法は「他の2メガバンクではこのロジックは通用するか?」という考え方です。以下、すべてこのアプローチでご説明します。 まず「銀行リテールの利益は250億円しかなく赤字のこともあるのだから莫大な設備投資をすることは株主にとって妥当ではない」というのは論理が全く逆で、莫大な設備投資をしたのですからもっと稼がなければならないのに稼げていないことが問題なのです。MUFGやSMFGをご覧頂ければ銀行リテールだけでも1,000億円単位で儲けていることがわかるでしょう。しかもシステム統合に要した費用はMUFGで3,300億円、

    中田の質問箱です
    frkw2004
    frkw2004 2021/09/10
    「三つのフライパンを溶接して一つのフライパンにする」普通はそういう客に対しては「それはおかしい」と進言するのが本来の技術者でしょう、 という話では? それを説得できないなら仕事を受けないのがプロでは?
  • 決済システムの残高管理周りの DB 設計と戦略 - カンムテックブログ

    エンジニアの佐野です。今日はカンムの決済システムでユーザの残高管理をどうやっているかについて書きます。 カンムの製品であるバンドルカードはプリペイド方式のカードです。ユーザによる入金、店舗での利用、運営事由の操作などによりユーザの残高が増減します。このような残高の管理について単純に考えると user_id と balance と updated_at あたりをもったテーブルを用意して balance と updated_at を更新していく方法があるかもしれません。しかしながらカンムでは残高を管理するテーブルを持たず、これらイベントの履歴のみで残高を管理しています。以下、記事ではこれらユーザの残高が増減するイベントのことをトランザクションと呼びます。ここでは DB の Transaction Processing を意味しません。 記事のポイントは 残高を管理をするテーブルは作らず、ト

    決済システムの残高管理周りの DB 設計と戦略 - カンムテックブログ
    frkw2004
    frkw2004 2021/06/30
    残高見るのにビューを用意してたりするのかな?マテリアライズドビューで作っておけばよさそう。
  • 高2の子が「某空港からアプリ開発の案件を500万で受けた」と言ってたけどその方法が「やばい」「優秀すぎる」と話題に

    迫 佑樹@人生攻略ロードマップ著者 @yuki_99_s さっき高2の子が「某空港からアプリ開発の案件を500万で受けた」と言ってて、ほえーって感じ。 でもよくよく聞いてみると、 1.イケてないサイトやシステムを探す 2.改善案をまとめてテレアポ というのを泥臭く繰り返しただけらしい。 高校生でこれだから優秀すぎてやばいよね。 2019-03-29 23:13:17

    高2の子が「某空港からアプリ開発の案件を500万で受けた」と言ってたけどその方法が「やばい」「優秀すぎる」と話題に
    frkw2004
    frkw2004 2019/03/31
    末端開発員価格で10人月だけど、高校生価格で50人月(月に40時間労働計算)?  開発日数どんだけで見積もってるんだろう?
  • 「改元でシステム改修、どうすれば」 経産省、全国で説明会

    改元は5月1日に行われる予定で、新元号は1カ月前の4月1日に公表される。経産省は2月~3月にかけ、経済産業局など全国10カ所で各1回ずつ説明会を行う。 東京の説明会は2月15日午後2時から、千代田区丸の内で、日マイクロソフトと共催で行う。参加応募はWebサイトから。 関連記事 元号はいつから使われている? 意外に知らない元号の話(前編) 普段特別な意識を向けることなく使っている「元号」。そもそも「元号」とは何なのでしょうか、なぜ天皇が変わると改元するのでしょうか。意外に知らない「元号」や「改元」に関する豆知識を、前後編の2回に分けてお届けします。 改元は凶事の「リセット装置」だった? 意外に知らない元号の話(後編) 意外に知らない「元号」について豆知識を交えて紹介。後編となる今回は「改元」がなぜ行われるのか、改元にはどんな意味があるかを解説します。 元号の商標登録は不可 特許庁、基準で明

    「改元でシステム改修、どうすれば」 経産省、全国で説明会
    frkw2004
    frkw2004 2019/02/08
    Windowsのパッチで済むだろうと思ったらframework2.0は対象外。自作の元号テーブル作ったよ。
  • サマータイム導入が難しい理由、迫られる「2度訪れる同時刻」への対応 - BCN+R

    【日高彰の業界を斬る・25】連載第13回(https://www.bcnretail.com/market/detail/20180520_61602.html)で、来年行われる改元にあわせたシステム改修が簡単なものではないことを紹介したが、ここにきて改元の比ではない、IT担当者の顔を青ざめさせる新たな“爆弾”が飛んできた。安倍晋三首相が、サマータイムの導入を自民党内で検討するよう、指示を出したというのだ。 東京五輪組織委員会の森喜朗会長が、期間中の猛暑対策として提案したということだが、稿を執筆している8月9日時点では、ネットユーザーの反応はサマータイム反対の一色にみえる。数限りない反対意見があがっているが、代表的なのは以下のような内容だ。 ・生活リズムを崩し、睡眠に悪影響を及ぼすため、健康を害し労働生産性も落ちる(※1) ・余暇が充実するといわれているが、労働時間の短縮がなければ空論

    サマータイム導入が難しい理由、迫られる「2度訪れる同時刻」への対応 - BCN+R
    frkw2004
    frkw2004 2018/08/13
    IT対応としては、システムはサマータイムに対応しない、が正解だな。
  • IT各社、マイナス金利でシステム対応急ぐ - 日本経済新聞

    日銀のマイナス金利政策の導入に伴い、情報技術IT)各社が金融機関や機関投資家向けシステムの改修作業や顧客への説明に追われている。既に債券市場で国債利回りが一時マイナスとなったが、取引を管理するシステムで一部マイナスを想定していない場合があるからだ。これまでもコンピューターの誤作動が懸念された「2000年問題」など、大規模なシステム改修が必要になったケースはある。ただ今回は日銀の決定が突然だっ

    IT各社、マイナス金利でシステム対応急ぐ - 日本経済新聞
    frkw2004
    frkw2004 2016/02/16
    PG「金利ですけど、マイナスのときの処理はどうします?」SE「マイナス金利?ありえないからエラーでいいよ」PG「表示とかは?」SE「気にするな」 ですね。顧客(金融側の担当者)が「無い」といったら盲信か。
  • 世界を救うシステムを作ってください

    とてもシンプルな要件なので3ヶ月で納品可能だと思います。

    世界を救うシステムを作ってください
    frkw2004
    frkw2004 2015/07/09
    "Hello!World"に変わって"World is saved."か。
  • トラックの前がまる見え! ― 追い越し時の事故を減らす「Safety Truck」 [えん乗り]

    2車線対面通行の道路で大型トラックの後ろを走っている場合、トラック前方の交通状況を把握するのは困難だ。追い抜きたくても、対向車線にクルマが走っているのかがわからないので、トラックの後ろをいつまでもついていかなければならないときがある。 韓国サムスンはこの問題を解決するシステム「Safety Truck」を開発。同社の公式 Blog で公開した。

    トラックの前がまる見え! ― 追い越し時の事故を減らす「Safety Truck」 [えん乗り]
    frkw2004
    frkw2004 2015/06/24
    画像が奇麗になりすぎると、通り抜けようとしてぶつけてしまいそう。
  • 「HTTP/2」がついに登場! 開発者が知っておきたい通信の仕組み・新機能・導入方法

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    「HTTP/2」がついに登場! 開発者が知っておきたい通信の仕組み・新機能・導入方法
    frkw2004
    frkw2004 2015/06/23
    サーバープッシュとブラウザキャッシュが効率的に使えると、通信量が劇的に減少するかもしれないな。毎回同じ広告GIF/JPGを受け取らなくてすみそう。
  • [続報]日本年金機構、ファイル共有サーバーを5年以上前から運用

    [続報]日年金機構、ファイル共有サーバーを5年以上前から運用 ルール上は「個人情報の格納は原則禁止」 日年金機構から125万件の年金情報が漏洩した問題で、同機構は漏洩データを保管していたファイル共有サーバーを社会保険庁時代から恒常的に利用していたことが明らかになった。年金記録などを格納する基幹システム(社会保険オンラインシステム)から個人情報をファイル共有サーバーに移していたところ、標的型ウイルスに感染したパソコン経由で情報が漏れた(関連記事:日年金機構にサイバー攻撃、ファイル共有サーバーから125万件の年金情報が流出)。サーバー上に個人情報を置くことは原則禁止していたという。 同機構のシステム統括部によれば、少なくとも2010年1月の機構発足時には、基幹システムから抽出した個人情報をファイル共有サーバー内のフォルダに格納して、職員間や事務所間で共有していた。フォルダは階層構造であり

    [続報]日本年金機構、ファイル共有サーバーを5年以上前から運用
    frkw2004
    frkw2004 2015/06/03
    ファイルサーバーで運用って、つまり予算がなかった、ということでしょう。ファイルサーバー1台の用意なら数十万で済むけど、DBサーバー用意してセキュリティ確保のサブシステム構築なら1千万超か。
  • 日本年金機構、お漏らし発表前に職員がウイルス感染をリーク? 問題の本質は組織の体質や職員の資質にありそう

    TOP Security年金機構、お漏らし発表前に職員がウイルス感染をリーク? 問題の質は組織の体質や職員の資質にありそう 2015年6月1日、日年金機構が125万件もの年金情報の流出を発表した。 日年金機構において、職員の端末に対する外部からのウイルスメールによる不正アクセスに より、当機構が保有している個人情報の一部が外部に流出したことが、5月28日に判明しまし た。現時点で流出していると考えられるのは、約125万件です。 日年金機構の個人情報流出について この報道関係者向けのプレスリリースでは、「職員の端末に対する外部からのウイルスメールによる不正アクセスにより」とあり、まるで日年金機構が悪意のある第三者に不正アクセスをされた被害者のような印象を受けるが、メディア等の報道を確認すると、決してそうではない。 まずは日経済新聞から。 ウイルスが組み込まれた電子メールの添

    日本年金機構、お漏らし発表前に職員がウイルス感染をリーク? 問題の本質は組織の体質や職員の資質にありそう
    frkw2004
    frkw2004 2015/06/02
    基幹システムから必要データを抽出、部署内DBに保管し、部署内のサブシステムで利用する、なんてどこでもやってるでしょ。むしろ各部署や各人の業務を全て基幹システムがカバーできると考えるのがおかしい。
  • マイナンバー制度の信頼性にも波紋 年金情報流出125万件 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    コンピューターウイルスにより、基礎年金番号などの年金情報約125万件が流出した事件は、2016年1月に制度開始が予定される社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度の信頼性にも微妙な影を落とす可能性がある。マイナンバーは、国民一人一人に割り振る12桁の番号で、今年10月から番号を送付。来年から税、社会保障、災害対策の3分野に活用される。これまで別々の行政機関で管理されていた所得や年金支給額、健康保険、介護保険といった個人情報が結びつく。 マイナンバー活用によるメリットは、行政事務の効率化、社会保障給付の適正化、税金逃れのチェックなど多岐にわたるが、それは裏返せば、個人情報保護の点では懸念材料。多くの個人情報にひも付けされた番号は、情報が流出して悪用されれば広範な被害に結びつく可能性がある。 このため政官民が総出でセキュリティー対策に取り組んでいる。総務省は昨夏、自治体システムで強力なセ

    マイナンバー制度の信頼性にも波紋 年金情報流出125万件 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
    frkw2004
    frkw2004 2015/06/02
    マイナンバー流出事故が起きるのは1年以内か3年以内か。流出事故が起きたときにどうするのかが問題だよなぁ。
  • Excelを入力画面にして、Accessに保存すると、こんなにもメリットがあった! - Excel 業務システム

    Excel と Access を連携するメリット Excel格的な業務システムを作るって言ったら、Accessだろって言われます。でも、Excelで作った方がいいときもありますよね。 それで、Excelを入力画面にしてAccessをデータベースと連携して司法書士事務所向けの見積請求管理システムをつくることにしました。この方法だと Accessがインストールされてなくても動作します。 入力画面は、誰でも自分で作くれるようにExcelで作成し、入力したデータは管理しやすいようにAccessのデータベースに連携して保存しました。 Excel と Access を連携するメリット エクセルデータベース:なぜこんなことするようになったか? 変換したデータは、Accessへ保存 入力画面の使いやすさは継承しました 一覧表シートと入力シートの連携 データ編集と登録はどうするの? 印刷シートの作成も自

    Excelを入力画面にして、Accessに保存すると、こんなにもメリットがあった! - Excel 業務システム
    frkw2004
    frkw2004 2014/09/13
    こういう事務所内で扱うような小規模システムはOFFICEで完結させると便利だろう。WEB使うとかいらない苦労を増やすだけじゃないかと。VBA使えずWEB開発しか知らないならしょうがないが。
  • 絶対に事故を起す自動運転車の「恐ろしい未来」

    ITが創り出すであろう“未来”の中で、いま最もホットなのが「自動運転車」だ。AI人工知能)やセンシング、制御技術を駆使して、人に代わって自ら運転する自動車は、社会や産業に与えるインパクトが大きいため、全世界の自動車メーカーやITベンダーなどが研究開発に全力を傾けている。まさに“人類の長年の夢”がITによって実現されようとしているのだ。 だが私には、とても気になることがある。自動運転車はソフトウエアの塊だ。関連する全てのシステムのコード量を合わせたら、大手銀行の勘定系システムのそれを凌駕するものになるだろう。当然、巨大な分だけ多くのバグが仕込まれる。しかも運転は想定外の連続だから、システムが予期せぬ障害を引き起こすリスクが高くなる。 そして、プログラムのバグを踏んだり、仕様漏れが露見したりしてシステム障害が発生すれば、その被害は銀行の勘定系システムのトラブルの比ではない。勘定系システムのト

    絶対に事故を起す自動運転車の「恐ろしい未来」
    frkw2004
    frkw2004 2014/07/28
    「自動運転に関わるシステムのコード量は大手銀行の勘定系システムを凌駕する」そうかねぇ?自動運転は複雑なアルゴリズムの塊かもしれないけど、ソースコード量自体は多くないんじゃないかなぁ。
  • ゴーストライター問題 堀江さんには猛反発なく…佐村河内さんとの差は (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「ゴーストライターは出版界では当たり前」「だまされたとは言わないけど、何か釈然としない感じ」−。代作問題で世間を騒がせた佐村河内守(さむらごうち・まもる)さん(50)が7日に謝罪会見を行ったのをきっかけに、ネットで改めてこの問題の議論が活発化している。意外な人物の過去の代作が暴露される一方で、代作を肯定する意見も多くの支持を得ている。 佐村河内さんの会見が行われた7日、『海猿』などで知られる人気漫画家の佐藤秀峰(しゅうほう)さんはブロマガで、ライブドア元社長、堀江貴文さんが刊行した小説『拝金』『成金』(いずれも徳間書店)について「実際には堀江さんは文章を書いていません」と代筆者の存在を指摘した。 佐藤さんは2作の表紙絵を描いており、代筆と知りながら仕事を受けたとして「加担したことを悔やんでおり、今は絶対に描くべきではなかったと考えています」「読者の皆さまに対し、甚だ不誠実でした」と謝罪

    frkw2004
    frkw2004 2014/03/16
    ゴーストライターで反発されるのは、作品の出来が良くて騙された感が強いからでしょう。堀江さんの場合は騙された感がないし、もともとの出来も、ではないでしょうか。