タグ

トラックボールに関するfrkw2004のブックマーク (6)

  • トラックボールマウスが使えない

    前からトラックボールのマウスが気になってて、昨日仕事帰りにビックカメラで買った。 ちょうど昨日買ったやつはこれ→ https://www.amazon.co.jp/dp/B074Z71C2M で、結構期待しながら使ってみたんだけど、まぁー使いづらくてしんどかった。はっきり言えば前のマウスの方が倍は使いやすかった。 以下感想を書き連ねていく。 ・手の大きさに合わない これは完全にリサーチ不足でLogicoolは一切悪くないんだけど、俺は人より手が小さいのでマウスもそれに合わせて小さめのやつを使っていたんだけど、このマウスはめっちゃでかい。手に収まらん。おかげで前ページに戻りたいときにわざわざ目視でボタンを探して押下するといった無駄なフローが発生してしまっている。これが結構ストレスになっている。 ・トラックボールが滑らか過ぎる これってトラックボールマウスに乗り換え始めた人がみんな抱くんじゃな

    トラックボールマウスが使えない
    frkw2004
    frkw2004 2021/02/02
    親指で転がすタイプだと、自分のくせで斜めに回って使いにくく感じているのだろうと思う。自分の回し方に合うようにマウスの移動の方向を調整するといい。ロジクールならSetPointで設定できる。
  • DTM環境にトラックボールを!長時間作業するなら、Logicool ERGO M575ワイヤレストラックボールが便利!|DTMステーション

    マウス派、トラックボール派、いろいろだと思いますが、「トラックボールが絶対にいい」という人は少なくありません。そのトラックボールはいろいろなメーカーから、多くの製品が発売されていますが、その中で2010年の発売以来、売れ続けているロングセラー商品LogicoolのM570が刷新されたのを、ご存知でしょうか?10年ぶりのアップデートを経て発売された、ERGO M575は親指でボールを動かすタイプのトラックボールで、ボタンやホイールの配置が通常のマウスに近いので、通常のマウスを使ってきた人でも、すぐに慣れることができる製品。DTMで使うトラックボールといえば、レコーディングスタジオでよく見かける、中央に配置されたボールが特徴的なKensingtonのトラックボールですが、いずれにせよ長時間作業するのであれば、トラックボールを使うメリットは大きいです。 というのも、普通のマウスは持ち上げて動かさ

    DTM環境にトラックボールを!長時間作業するなら、Logicool ERGO M575ワイヤレストラックボールが便利!|DTMステーション
    frkw2004
    frkw2004 2021/01/17
    ElecomのHUGE使っているけど、トラックボールだとピクセル単位の移動が難しい。つまみのちょっとした移動が難しいんだけどみんなはストレスなく使えているのだろうか?ちなみに感度は最低にしてる。
  • トラックボールおすすめ11選|家電ライター・藤山哲人がランキング&選び方を解説 | モノレコ

    肩がこらない、腕が疲れない、ブレないポインティングで作業効率があがるなど、トラックボールにはメリットがたくさん。でも実際に使用している人はごく少数ですよね。 使ってみたいとは思っていても、どのモデルを選べばいいか分からない…そんな人がほとんどなはず。 そこで、あらゆるメディアで引っ張りだこの家電ライター・藤山哲人氏による、トラックボールの選び方のポイント&おすすめ商品をご紹介! 編集部が厳選したおすすめトラックボールや、意外と知らないメンテナンス方法も掲載しているので、トラックボール選びの参考にしてください。

    トラックボールおすすめ11選|家電ライター・藤山哲人がランキング&選び方を解説 | モノレコ
    frkw2004
    frkw2004 2019/02/11
    職場では自分のMT570tを持ち込んで使ってる。親指ボールは指の動かす軸は画面上のX軸Y軸と違って傾いているので、その調整をしていないとストレスになるから使い始めには気をつけよう。
  • エレコム、高耐久パーツを採用した多機能ワイヤレストラックボール“DEFT PRO”

    エレコムは4月3日、ハイスペック仕様のワイヤレストラックボール「DEFT PRO」(型番:M-DPT1MRBK)を発表、4月下旬に発売する。価格は1万7780円(税別)。 44m径ボールを採用した人差し指操作向きのトラックボール。耐久性に優れるOMRON製スイッチを左右ボタンに用いるなど耐久性を重視した設計となっており、3年の保証期間を実現した。センサー部にはゲーミンググレードの光学センサーを採用、内部の支持球にも高品位パーツを用いたことで、操作感も“格段に向上”したとうたわれている。 接続はUSB有線接続に加え付属レシーバーを用いた2.4GHz帯無線、およびBluetooth接続の3種類に対応した。ボタンは左右ボタンと「進む」「戻る」ボタンなどを含む計8ボタン(チルトホイール含む)を装備。専用アプリによる機能割り当ても可能だ。

    エレコム、高耐久パーツを採用した多機能ワイヤレストラックボール“DEFT PRO”
    frkw2004
    frkw2004 2018/04/03
    前のDEFTは使ってたけど、耐久性が悪くて1年ぐらいでチルトホイールがだめになった。使い勝手は良かったんだけどなぁ。今はHUGE使ってるから必要ないのが残念。
  • ロジクールの新トラックボール「MX ERGO」はマウスよりも20%筋力の負担を減らす自然な傾きがキモ ~MX ERGOの実機写真を掲載

    ロジクールの新トラックボール「MX ERGO」はマウスよりも20%筋力の負担を減らす自然な傾きがキモ ~MX ERGOの実機写真を掲載
    frkw2004
    frkw2004 2017/09/06
    親指か・・・。今はM570使ってるけど、エレコムの新製品のHUGEが気になる。ロジクールのMX ERGOは対抗製品じゃないかな。どちらも1万以上の高級品だし。いつ買いかえるかだよな・・・。
  • ゲーマーに贈る「トラックボールのススメ」。使い方の基本からゲームに適したトラックボール選びまでを解説してみる - 4Gamer.net

    ゲーマーに贈る「トラックボールのススメ」。使い方の基からゲームに適したトラックボール選びまでを解説してみる 編集部:小西利明 カメラマン:佐々木秀二 PCゲームをプレイするとき,読者の皆さんはどんなポインティングデバイスを使っているだろうか。ほとんどの人は,ゲーマー向けかそうでないかはともかく,マウスを使っているかと思う。中には,タッチパッドやタッチスクリーンで操作しているという人もいるかもしれない。 一方,筆者が好んで使っているのはトラックボールだ。もしかしたら,「何それ? 聞いたことないよ」という人もいそうなので,右上に写真を掲載したうえで簡単に説明しておくと,トラックボールとは,ボールを転がしてマウスポインターを操作する入力デバイスの一種である。ボディの下にボールの付いたマウスを逆さまにしたようなもの,と書けば分かりやすいかと思ったが,年若い読者には,「ボールの付いたマウスなんて見

    ゲーマーに贈る「トラックボールのススメ」。使い方の基本からゲームに適したトラックボール選びまでを解説してみる - 4Gamer.net
    frkw2004
    frkw2004 2015/12/29
    ELECOMのM-DT1DR(無線版)を使ってる。チルトボタンにCtrl+TabとCtrl+Shif+Tabを設定して、Chromeでタブを行き来できるようにした。トラックボールだけで操作が終わるので快適。
  • 1