タグ

photoに関するfrkw2004のブックマーク (3)

  • http://www.helloeins.com/waterfalls/

    frkw2004
    frkw2004 2014/11/14
    ヴィクトリア滝に行くなら雨季の満月前後がいい。月の光で二次が見れるよ(しかも二重虹)。乾季でも見れるスポットあるけど危険だからね。
  • サンクトペテルブルグ博物館にある拷問器具コレクション(ロシア) : カラパイア

    ロシアのサンクトペテルブルグには、初代のロシア皇帝、ピョートル一世が作ったとされるKuntzkamera博物館がある。そこには、中世に使用されていた拷問器具が展示されているんだ。展示されている拷問器具には、どのように使用されていたかがイラストで図解されており、よりいっそうの恐怖を感じさせるんだ。 Collection of Most Barbaric Medieval Instruments of Torture 裸にされ数時間に渡りこの針椅子に座らされ、自白を促されるという 足を縛って逆さにつるした罪人を、2人組で拷問するのこぎり 「鉄の処女」と呼ばれる拷問具 罪人はこの鉄の処女の内部の空洞に入れられ、扉を閉じると同時に扉の部分にある多くの棘に全身に刺さる。釘の長さは様々で、生存空間はほとんどないようなものから、身体を動かせば刺し傷で済みそうなものまでがあった。罪人が死亡した後に、前の扉

    サンクトペテルブルグ博物館にある拷問器具コレクション(ロシア) : カラパイア
    frkw2004
    frkw2004 2010/11/25
    2番目ののこぎりは「神のつまようじ」じゃね?
  • JAXA|小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」の分離カメラの撮影成功について

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成22年5月21日(日標準時、以下同様)に種子島宇宙センターから打ち上げられたIKAROSの運用において、6月15日に分離カメラ※によって、展開後のセイル全景の撮影に成功しました。 継続して、薄膜太陽電池による発電の状態を計測し、光子圧を用いた加速及びそれによる軌道制御を世界で初めて実証し、ソーラーセイルによる航行技術の獲得を目指します。 ※分離カメラは直径約6cm高さ約6cmの円柱形状で、バネにより体から放出され、撮影した画像を無線で体に送ります。一度放出すれば二度と体に戻ることはありません。分離カメラからの映像は、上段から下段にかけて遠方からの画像となっています。 撮影のイメージについては下記CGを参照下さい。 http://www.jaxa.jp/countdown/f17/overview/ikaros_j.html

    frkw2004
    frkw2004 2010/06/16
    これ、対角線で20メートルあるそうで。分離カメラは本体の加速についていけるのかな。
  • 1