タグ

日本語に関するfrkw2004のブックマーク (12)

  • 「を」の音は「お」の音と違うか(基本的には同じだけど…) - 誰がログ

    はじめに 定期的に話題になっているのを見かける,仮名「を」によって表記される音は仮名「お」によって表記される音と同じなのか違うのかということについての基的なことがらを簡潔にまとめておきます。どちらかというと概説書や資料にある記述を引用で紹介するという形の記事です。 そこまで詳細な説明はしませんし,概略だけで良いという方は,だいたい以下のような話であるということだけでも知っておいてもらえると日語学に関わる者としては嬉しいです。 現代日語の共通語(標準語)では「を」によって表記される音と「お」によって表記される音は同じ(表記が違うから違う音を使うべきという話にはならない) 昔は「を」の音(wo)と「お」の音(o)は区別されていたが一旦woに合流しその後まとめてoの音になった 方言によっては助詞「を」にwoの音を使い「お」の音(o)と区別するものもある 現代共通語でも外来語などにはwoの音

    「を」の音は「お」の音と違うか(基本的には同じだけど…) - 誰がログ
    frkw2004
    frkw2004 2023/05/27
    日本語の発音許容のゆるさ故、でしょう。「おなじ」というのは音声学的には違っていても、同wじ音だと認識するようにする、ということ。ゐ、ゑが今使わないように将来"を"が無くなる可能性はある。
  • 「天皇陛下に「お疲れ様」を使って炎上した山田優」に対して杉村喜光さんや飯間浩明さんが「誤用ではない」と解説

    リンク netallica.yahoo.co.jp 山田優、「両陛下お疲れ様でした」という投稿に批判殺到「皇室をなんだと…」 モデルの山田優(34)が30日、自身のインスタグラムを更新。投稿内容に批判が殺到している。山田といえ… 10 杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura 日々.雑学を垂れ流すアカウント/三省堂:異名・ニックネーム辞典/作詞:ショムニ主題歌.ピンクの弾丸.等/単行を10冊ほど「異名・ニックネーム辞典」など/SBSラジオで雑学語り10年/源氏物語:「知泉源氏」執筆中pixiv.net/user/25099132/… 杉村喜光:知泉(三省堂辞典発売中 @tisensugimura 山田優さんの「天皇皇后両陛下 お疲れ様でした」発言が炎上中らしい。 この「お疲れ様は目上の人に使ってはイケナイ」は平成になってからマナーなどに登場した新ルールだよね

    「天皇陛下に「お疲れ様」を使って炎上した山田優」に対して杉村喜光さんや飯間浩明さんが「誤用ではない」と解説
    frkw2004
    frkw2004 2019/05/07
    皇室に対する敬語としては「お疲れ様」に該当する言葉はないでしょ。目上というんじゃなく、仕事とか作業といったことを「してもらう」なんてことは起こってはいけないことだから。
  • 足立です。

    「足に立つの足立です。安心の方の安達ではありません。」みたいに、口頭で自分の名前をうまく伝える表現って、他に何かあるかな? 自分の仕事柄、他人の名前を口頭で伝えることが多い仕事なので、色々なレパートリーを知っておくと咄嗟のときに便利なので、何かあればぜひ教えてほしい。 (最近だと、「松です。木の松にbookので松です。」があぁ、なるほどな、と思った。)

    足立です。
    frkw2004
    frkw2004 2019/03/24
    周りにワタナベさんが何人かいるけど、簡単な渡辺さん、方の渡邊さん、口の渡邉さん、と別れている。
  • 「ぽきたw 魔剤ンゴ!?」を文法的に考察する - えいちゃーろぐ!

    【原文】 ぽきたw 魔剤ンゴ!? ありえん良さみが深いw 二郎からのセイクで優勝せえへん? そり!そりすぎてソリになったw や、漏れのモタクと化したことのNASA✋ そりでわ、無限に練りをしまつ ぽやしみ〜 この状態では、解読するのは難しい。そこで、"オタク的仮名遣い"を"現代仮名遣い"に修正し、「ンゴ」等の意味を持たない文字列を消して考える。 起きたw 魔剤!? ありえない良さみが深いw 二郎からのセイクで優勝しない? それ!それすぎてソリになったw いや、おれのオタクと化したことの無さ✋ それでは、無限に練りをします おやすみ〜 さらに、用語を現代語へと訳していく。 起きたw 当!? ありえないほど良さの程度が甚だしいw ラーメン二郎をべてからの酒で幸せな気分にならない? それ! それすぎてソリになったw いや、おれのオタクと化したことの無さ✋ それでは、無限に寝ます おやすみ〜

    「ぽきたw 魔剤ンゴ!?」を文法的に考察する - えいちゃーろぐ!
    frkw2004
    frkw2004 2016/06/22
    「良さみ」を「絶対的に『良い』もの」とは納得しかねるな。「み」は「味」であり、隠し味のようなものであって、存在していても断定せず、あいまいさを残すことで風流であることを示すのではないか?
  • 【高学歴しりとり】英語と日本語による言葉遊びで、教養をチェック(実例が多数) | ホットニュース (HOTNEWS)

    【高学歴しりとり】英語と日語による言葉遊びで、教養をチェック(実例が多数)更新日:2020-02-29英語と日語で同時に言葉遊びができる「高学歴しりとり」をご紹介します。 「高学歴しりとり」は、しりとりの追加ルールの中でも難易度がMAX! 英単語力と日語力が要求される知的ゲームです。 「日語の読み」だけではなく「英語訳」においても同時にしりとりを成立させなければならず、教養が非常に試されます ^^) 例) 「ちゅうごく (china)」 →「くうき (air)」 →「キラキラ (radiance)」 といった具合。 ここでは、高学歴しりとりがインターネット上の掲示板で行われた様子をご紹介します。出典:オープン2ちゃんねる 目次

    【高学歴しりとり】英語と日本語による言葉遊びで、教養をチェック(実例が多数) | ホットニュース (HOTNEWS)
    frkw2004
    frkw2004 2014/10/17
    動詞や形容詞でもOKなのか。外国語でもしりとりってやるのかな?英語教室でscrabbleやったことはあるけど。
  • 伊集院光、「汚名挽回」は誤用であるという指摘に「じゃあ、『疲労回復』は?」

    2014年06月30日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00 - 27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、「名誉挽回」「汚名返上」という言葉のよくある誤用で、「汚名挽回」がある、ということについて語っていた。 のはなしし 「汚名を挽回するなんて、ありえず、汚名は返上するものだ」という指摘があるが、その一方で伊集院は、「じゃあさ、『疲労回復』って何?来なら、『健康回復』なはずじゃん。だけど、疲労からの回復をするために、『疲労回復』って言葉をするならば、『汚名回復』って流れも、あって良いはずだって思って」と語っていた。 このようなことを考えてしまってからは、「心のどこかでいつも、鬼の首をとったように、『汚名回復は間違い』って話で『汚名を回復してどうすんの?』って言われたときに、『いやいや、疲労回復って言葉があるじゃん』って言い返したら、コイツはどんな

    伊集院光、「汚名挽回」は誤用であるという指摘に「じゃあ、『疲労回復』は?」
    frkw2004
    frkw2004 2014/07/01
    四文字熟語って、漢語由来の本来の(?)四文字熟語と、二文字熟語を組み合わせた創作的4文字熟語とがある気がする。で、似たような四文字熟語が出てきて混乱する、と。
  • 海外「日本語一人称多すぎ!」 俺・私・僕の使い分けに外国人困惑

    映像では、アニメ作品のキャラクターの一人称を例に、 「俺(様)=荒っぽい/クール」「私=大人/フォーマル」 「あたし=かわいこぶった/女の子らしい」 「僕=子供っぽい/未熟」「わし=高齢/賢い」と言った具合に、 使い分けや言葉のイメージが紹介されています。 同じ人間でも、相手との親密度や関係性で変わる/変える場合も多いですが、 とりあえず外国の方は、男性なら「僕」、女性なら「私」が無難でしょうか。 外国人にとっては自分がどの「部類」に属するのか、その判断が難しいらしく、 困惑の声がたくさん寄せられていました。 関連記事:日語は難しい? 外国人が 『さん、ちゃん、様、君』の違いに苦戦 How to say I in Japanese ■ 日語は、代名詞が沢山あるのも魅力の1つだよね。 アメリカ ■ ワシってなんかイイ。ワタクシもいろんなアニメに出てくるよね。 でも普通、若い人はワタクシな

    海外「日本語一人称多すぎ!」 俺・私・僕の使い分けに外国人困惑
    frkw2004
    frkw2004 2014/01/16
    一人称の尊称は敬語の絡みもあるしな。自分は「僕」から「私」に変えたころ、大人になった気がした。「ワタシ」は女性というイメージがあったし。
  • 日本の天皇をラテン語に直すと:MURAJIの戯れ言so-net blog版:So-netブログ

    某所で知ったラテン語Wikiでの日の天皇の表記が格好良すぎです。 Imperatores Iaponiae 再びラテン語から日語に訳したリストはこんな感じ。 今上天皇→アキヒトゥス(Acihitus) 明治天皇→メイディウス(Meidius) 正親町天皇→オギマティウス(Ogimatius) 後醍醐天皇→ダイゴ二世(Daigo II) 村上天皇→ムラカミウス(Muracamius) 聖武天皇→シオムス(Siomus) 崇峻天皇→スシウヌス(Susiunus) 仁徳天皇→ニントクス(Nintocus) 応神天皇→オーヅィン、ハチマン(八幡)(Odzin/Hachiman) 雄略天皇→イウリアクス(Iuriacus) 光仁天皇→コーニヌス(Coninus) 桓武天皇→カンムス(Cammus) 文徳天皇→モントクス(Montocus) 崇徳天皇→ストクス(Sutocus) 近衛天皇→コノエウ

    日本の天皇をラテン語に直すと:MURAJIの戯れ言so-net blog版:So-netブログ
    frkw2004
    frkw2004 2010/05/14
    名詞の語形変化ですね。古生生物萌もラテン語だから同じか(アノマロカリスとかハルキゲニアとかティラノザウルスとか)
  • 「の」を3つ以上連続して使わない

    今回は、助詞「の」の使い方について、学習しましょう。まずは、次の文章を読んでみてください。 どこが問題? ここが問題! 一文に「の」が連続して3回以上使われている 同じ文章の中に「~の~の~の」と「の」が連続して3回以上続くと、文が間延びした感じになり、稚拙な印象を与えてしまいます。これは口語的な表現に近いためだと考えられます。 これで解決! 他の言葉に置き換える、または「の」を省略する 「の」の連続使用は2回までとし、3回以上連続させないためには、以下のように、他の言葉で置き換える、または省略する方法があります。 ・場所に関すること:「~の」を「~にある」「~にいる」に置き換える。 例:「会議室の机の上の…」→「会議室にある机の上の…」 ・時に関すること:「~の」を「~における」に置き換える。 例:「入社時の注意点の話の内容…」→「入社時における注意点の内容…」 ・対象に関すること:「~

    「の」を3つ以上連続して使わない
    frkw2004
    frkw2004 2010/05/14
    良い文章って、読み間違いしにくい文章のことでしょう。複数の解釈が出来るような書き方はやめましょう、ということ。
  • 日刊スレッドガイド : 現代の日本人は昔の日本人と会話可能なの?

    とりあえず1892年生まれの祖父ちゃんとは会話可能だったので100年前までは大丈夫。 さて?じゃあ江戸時代にタイムスリップしたら? 今の日人はいつくらいまでの日人となら会話可能なんだろう?

    frkw2004
    frkw2004 2010/03/10
    大河ドラマを当時の言葉で会話して字幕スーパーにしたら古文も楽しくなるのに。
  • 日本語の三人称における視点について

    語の三人称における視点について、例文を使った簡単な考察を。 まずはじめに、母親の泰子(やすこ)さんと息子の竜児(りゅうじ)くんに登場してもらいます。 例として、母親の泰子さんが息子の竜児くんの頭をなでるという動作を三人称で書きます。 泰子は竜児の頭をなでた。 というのが、ごく普通の書き方だと思います。この文章は、視点と関係性を意識して、次のように書くことができます。 1-a 泰子は息子の頭をなでた。 1-b 母は竜児の頭をなでた。 文を足して視点をはっきりさせ、少し手を加えると、以下のようになります。 2-a 泰子たちは公園のベンチに座っていた。泰子は息子の頭をなでた。 2-b 竜児たちは公園のベンチに座っていた。母が竜児の頭をなでた。 aの場合、視点は泰子さんにあります。読み手は、彼女の目を通して、物語を見ることになります。 そして彼女から見れば竜児くんは息子なので、三人称でも竜児く

    日本語の三人称における視点について
    frkw2004
    frkw2004 2009/10/31
    これが出来ていないから、「母親が自転車で痴漢されたんだが」(http://hamusoku.com/archives/165781.html)が面白いんだ。1氏は小説とか読んだことないんだろうな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オマーン旅行 2024 2024年のゴールデンウィーク前半はオマーンの首都マスカットに旅行に行ってきたのでその旅の記録を書く。 GWにが子どもを実家に連れて帰るとのことで、5日間の自由時間が手に入ったので、ここぞとばかりに海外旅行行きを決めた。 なぜオマーン 5日しかなく、複数国を…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    frkw2004
    frkw2004 2009/08/13
    文章読解力を作るのに必須ですよ。授業以外で本を読んだことがない、という人もいる。/数学も同じで、自然と出来てしまう人には必要性がわからないことでしょう。
  • 1