タグ

考え方と労働組合に関するfrkw2004のブックマーク (3)

  • 労働組合のアニメをつくれ

    ホッテントリで話題になったが、日経済が低迷しているのは、企業が内部留保を増やしているからだ。つまり、金を貯め込んでいるばかりで、ちっとも使わないからだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00000017-mai-bus_all どうして内部留保が増えるかというと、労働者に渡す賃金を削っているからだ。つまり、人件費をどんどん削っている。(下記に統計データ) http://www.mof.go.jp/pri/reference/ssc/keyword/keyword_05.gif 出典: http://www.mof.go.jp/pri/reference/ssc/keyword/keyword_05.htm ※ 労働分配率の低下は下記。 New! http://www.rieti.go.jp/users/nakajima-atsushi

    労働組合のアニメをつくれ
    frkw2004
    frkw2004 2016/11/07
    そういえば、子供のころには鉄道会社がストで休日ダイヤ、というのがあったのに、バブルのころからトンと聞かない。鉄道会社の組合が「賃金上げろ。ストやるぞ。」といったら経営側は飲むしかなさそう。
  • 安保法案:今こそ「伝家の宝刀」 労組、スト権確立続々と - 毎日新聞

    frkw2004
    frkw2004 2015/07/16
    安保法案反対でストするのは権利の行使として容認するよ。でも優先順位間違ってる。まず労働問題。派遣法改正でストしない、アルバイトを個人事業主とみなして労基法を逃れようとする企業に抗議しないとか。
  • とりあえず有給休暇取ろうよ: ナベテル(非)業務日誌

    今日は、ツイッターが「#すき家ストライキ」のハッシュタグで湧いている。今のところ呼びかけ主体が不明なので、筆者自身は、多分、ストは起きないと思っているが、せっかくなので法律的に分析してみよう。 1 ストは労働組合に入ってやるのが王道 ストライキは日語で「同盟罷業」というが、労働組合を作らずに個人責任でやるのは勝手だ。しかし、それによって企業が損害を被ったときに、解雇されるだけでなく、損害賠償請求等をされる可能性もある。労働組合の素晴らしいところは 労働組合法 (損害賠償) 第八条  使用者は、同盟罷業その他の争議行為であつて正当なものによつて損害を受けたことの故をもつて、労働組合又はその組合員に対し賠償を請求することができない。 とされていて、労働組合も、その組合員も最初から免責されている(民事免責)ということだ。また、労働組合が行う正当なストライキは 労働組合法 (目的) 第一条  こ

    とりあえず有給休暇取ろうよ: ナベテル(非)業務日誌
    frkw2004
    frkw2004 2014/05/24
    労組に属していない労働者たちによるストライキについては新たな法整備が必要だろうな。政治活動までしている労組ではなく、経営側への要求だけに特化した一時的な団結&ストとしての組合を。
  • 1