タグ

2chとblogに関するhatayasanのブックマーク (42)

  • サイト閉鎖のお知らせ:<案内>:僕自身なんJをまとめる喜びはあった

    サイト閉鎖のお知らせ 今年8月末の2ch有料会員の個人情報漏洩事件に伴い、管理人である私による書き込みが多数掲示板上に流出いたしました。その結果、私の自演・誹謗中傷・成りすまし等の行為が他ブログの管理人様だと断定されるなど関係者に多大な迷惑をおかけ致しました。 また、私は「なんでも実況J」以外の板でも荒らし行為をブログ開設以前から趣味やライフワークのように行っており、この件についてはもはや言い訳のしようがございません。この荒らし行為は完全に私個人の意思だけで行っていたものであり、まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。ただただ申し訳ない気持ちで胸が押しつぶされそうです。 こんな人間のクズの頂点のような私でございますが、このまとめサイトについては真摯に、違反行為は一切無く、野球の喜びや感動を共有できるよう精一杯、更新作業に努めてまいりました。それだけに、当ブログと

    hatayasan
    hatayasan 2013/08/29
    最近見かけるタイトルだと思っていたら、開設して1年半しか経ってなかったのか。
  • 2chまとめサイト風広告の件での各サイトの謝罪ページ&代理店まとめ

    マジキチ速報 http://majikichi.com/archives/7565567.html 広告代理店アイリーコミュニケーションズ キニ速 http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3608494.html 株式会社エール 株式会社ステイフリー 暇人\(^o^)/速報 http://himasoku.com/archives/51750025.html 株式会社stayfree ニコニコVIP2ch http://blog.livedoor.jp/nicovip2ch/archives/1793904.html (株)アセンショナル 株式会社サイバートラフィック 暇つぶしニュース http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/6058435.html 株式会社エール にゅうにゅうす http://new

    2chまとめサイト風広告の件での各サイトの謝罪ページ&代理店まとめ
    hatayasan
    hatayasan 2012/11/12
    2chまとめサイトの中の人って、広告業者も入っているケースが多かったのか。
  • 3.11以降に更新が途絶えたブログ - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/04(日) 22:01:15.01 ID:hFurtXQQ0 更新が途絶えたというだけで死んだと言うわけでもなく、 今頃仮設住宅暮らしをしているかもしれない ただ中にはブログ仲間から亡くなったことが伝えられたり 犠牲者名簿に管理人と同じ名前が記されていたりするものも 少なくはない そんなブログをいくつか簡単な紹介とともに書いていこうと思う 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/04(日) 22:02:18.76 ID:uCf2aJqE0 ちょっと興味あるな 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/04(日) 22:02:40.06 ID:OxldL40X0 被災してパソコンが扱える環境にないだけと信じたいな 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお

    3.11以降に更新が途絶えたブログ - ゴールデンタイムズ
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    hatayasan
    hatayasan 2008/05/28
    芸能人ブログにアクセス数に応じて自動でコメントを投稿するプログラムが仕込まれているのではないかという話。たしかにあのコメント欄は事が起きてからも異常だった。
  • あんたジャージでどこ行くの: いわゆる「VIPブログ」運営者のほとんどは人間のクズだという話 - コメント欄

    VIPブログ以外にも糾弾すべき対象はあるんじゃないの? まあ、どうでもいいんだけど。 ぼくはいわゆる「2chまとめサイト」の管理人っていうのは十中八九、品性下劣な人間だと思っているわけです。 で、いちばん腹の立つ部分というのは、「みんながこう言ってるんですよ」という形式で、自分の主張を押しつけている部分でして、まあ人間の中でも最低の部類だね。書いてても驚くほど下品な人間です。 新聞テレビ週刊誌の方がまだマシだと思うのは、いちおう「文責」ってのがあるから。2chまとめサイトには「文責」がない。ないわけじゃないが、これは読む側の問題か。 ああいうサイトを、金のためでなく、自分のために運営している人間がいるとしたら、これはちょっとびっくりする話だ。まあさすがに、金のため以外で、あそこまで下品なことをする人間はいないだろうが。

    hatayasan
    hatayasan 2008/01/14
    「いちばん腹の立つ部分というのは、「みんながこう言ってるんですよ」という形式で、自分の主張を押しつけている部分でして」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2007/06/21
    ※欄「2chとハトダの違いは「ネタ書くにもレスするにもログイン必須」なとこだと思う。手間、携帯ユーザ、自分のidを意識しながらの発言」
  • ブログ、2chも対象にする「情報通信法」(仮)とは ― @IT

    2007/06/20 総務省の「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」は6月19日、通信、放送に関する規制を見直して競争を促進することを主旨とする中間報告(PDF)を発表した。ネットへの対応に遅れが目立つ現行の放送法、電気通信事業法などの規制を転換し、新たに策定する「情報通信法」(仮称)に一化することを提言。テレビ局などの放送コンテンツだけでなく、ネットの掲示板やブログも対象にすることを盛り込んでいる。 情報通信法は現在9つある通信と放送関連の法律を一化し、通信、放送業界の垣根を低くすることを目指す。通信、放送事業者はこれまで進出できなかった分野にも進出可能になり、競争が促進されるとしている。放送、通信のコンテンツに対する規制も刷新し、ネットのコンテンツも同じように規制をかける。 コンテンツを3つに分類 具体的には社会的な影響に応じてコンテンツを「特別メディアサービス」「一般メディ

    hatayasan
    hatayasan 2007/06/21
    「有害コンテンツを含め、表現の自由と公共の福祉の両立を確保する観点から、必要最小限の規律を制度化することが適当である」ひとまずこのような動きがある、ということで
  • ブログちゃんねる:サイト運営におけるマーフィーの法則

    何かの事情で参加できなかったオフ会に限って、異様に盛り上がる。 そしてその後、掲示板はそのオフ会の話題で埋め尽くされ、 ついていけない管理人をにする。

    hatayasan
    hatayasan 2006/10/31
    「夜中に興奮して書き込んだネタは次の日の朝には消したくなる」これ、あるある
  • ブログは2chとmixiの中間、はてなはややmixiより - 萌え理論ブログ

    実は2ch炎上よりmixiの生温かさの方がキツイかもしれない。というのは、実感としてmixiの方がはるかに疲れるからです。2chは名無しの他人の集合なので、スルーさえできれば面倒くさくない。しかしmixiの場合は、なまじ友達同士だという建前がある分、スルーできずかつ当たり障りのないコメントが必要な局面も多いのです。固定ハンドルなので落ちてもまだ続きがあるわけです。mixiは持久戦であり、女性的な馴れ合い空間であり、言葉の微妙な感情に対する神経が要求されるのです。 掲示板・ブログ・SNS この図式を進めると、ブログは中性的で、2chとmixiの中間と位置づけられます。書き手は特定性がある(ハンドルネームがなくてもどのブログ・ブロガーか特定できる)けれども、読者は名無しです。mixiの場合は読者も特定性がある(あしあととか)ので、コミュニケーションの粘度が高くなっています。 しかし、さらにそ

    ブログは2chとmixiの中間、はてなはややmixiより - 萌え理論ブログ
  • チャネラー火病で乙武洋匡さんのブログが炎上 - rocketdolphinの日記

    (参考・引用元:2ちゃんねる・ニュース速報板『乙武洋匡「紀子さま出産の何がめでたいの?」 公式サイトで批判』『乙武洋匡「紀子さま出産の何がめでたいの?」 公式サイトで批判★2』『乙武さんのブログにチャネラー火病で知名度アップ ☆2』芸スポ速報+板『乙武洋匡、紀子様の出産について公式サイトでもの申す 「めでたいの?」』) 秋篠宮妃紀子さまが無事に男の子を出産なされ、昨日は日中が沸いた一日だった。男児が生まれたことで後継ぎの心配も霧消し、皇室典範の改正が先送りされることにもなった。この件について2chではZ武スレで同じみの乙武洋匡さんがブログにエントリを書いたのだが、このエントリがアップロードされるとすぐに2ちゃんねるニュース速報板に晒され、反発する一部の2ちゃんねらーによってブログは炎上することになった。 乙武さんの書いたエントリはこちらから引用 →乙武洋匡公式サイト: 紀子さま出産 紀子

    チャネラー火病で乙武洋匡さんのブログが炎上 - rocketdolphinの日記
    hatayasan
    hatayasan 2006/09/08
    乙武氏ブログ炎上関連。「祭りって愉快犯が一番やっかいなんですよね。」
  • 2ch系ブログ炎上とWEB2.0の欠陥メモ | fladdict

    愛読していたオタ女ブログが、アフィ炎上した件とか雑感。 3行で説明すると。 ・2chコピペ系ブログのオタ女が、ブログ上でアフィ最高みたいな失言。 ・Whoisから、個人情報バレル。自宅突撃、ブログ炎上。 ・組織的にネタを自作して、2chコピペで荒稼ぎしてる(らしい)グループが浮上、祭り加熱。 詳しい内容は、こちらへ。 ちょっとまだ自分の中で答えがまとまっていないのだけど、今回の事件はWEB2.0が持つ構造的な欠陥を、間接的ながらも示唆していると考える。 それはWEB2.0特にデータの収集による利益構造には、不特定多数への利益還元の仕組みが存在しないということだ。多分、この欠陥というのは、WEB2.0がメジャー化して非インターネット原理主義者の人口層が増えるにつれて、致命的な問題点になっていく。おそらくは今後数年で格的に浮上をしてくるわけだけど、打開策があまり思いつかない。 なんか週末まで

    hatayasan
    hatayasan 2006/06/14
    「WEB2.0が持つ構造的な欠陥。それはWEB2.0特にデータの収集による利益構造には、不特定多数への利益還元の仕組みが存在しないということだ」
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    hatayasan
    hatayasan 2006/06/06
    「レッテル勝手にはっつけて仮想敵を仕立て上げてしまうというのはやってしまいがちなので注意しよう」
  • ekken♂:続・2ちゃんねるまとめサイト問題雑感:「強制クッキー」がよくわからん

    「強制クッキー」がよくわからん 2ちゃんねるまとめサイト問題において、まとめサイト叩き派の中に頻出する「強制クッキー」なんだけど、これが良く理解できない。 寄せていただいたコメントや、この件の言及サイトを読むと、どうやらこんな感じ。 まとめサイトの中に仕込まれた極小サイズの<iframe~>タグ内に、AmazonのアソシエイトID付の商品ページを表示させ、まとめサイトのAmazon広告クリックの有無を問わず、閲覧者のPCにまとめサイト運営者のAmazonIDが入ったクッキーが仕込まれる。 この後、閲覧者がAmazonから買い物をする際、人の意図とは無関係にまとめサイト運営者のAmazonID入りの買い物をしてしまうことになる。 どうも「強制クッキー」の正体はこういう事らしいのだけど、うーむ、なるほど、うまいこと考えたなぁ。 僕のAmazonアソシエイトの実績を考えても、実際に紹介した商品

    hatayasan
    hatayasan 2006/06/04
    「他人の著作物は勝手に使うが、自分たちの物が使われるのは許せない?」アマゾンアソシエイトを不正利用する手口は初めて知った
  • まとめブログ閉鎖事件に初めて2ちゃんねるの終わりの始まりを感じる 神は細部に宿り給う

    2ちゃんねるのVIP系ブログが軒並み閉鎖に追い込まれた問題。のまネコ以来の興味をそそられるネット問題だ。Bloglinesで関連エントリに初めて触れたとき、私の脳裏に初めて「2ちゃんねるの終わりの始まり」という言葉が浮かんだ。これまでどんな事件が起ころうとも、mixiにトラフィックで抜かれたとか、ブログブームで役目は終わったとか、どんな理屈を聞かされようとも、決して浮かぶことのなかった感覚である。  ここで言う「終わり」は必ずしも消滅や閉鎖を意味しない。少なくとも21世紀初頭に確かに存在した「2ちゃんねる」はなくなるのではないかという意味である。その感覚はどこから来るのかちょっと確かめてみたくなったので、まずはその感覚と無関係な部分を整理してみたい。  まず「編集だけで対価を取ってる仕事なんて世の中にいっぱいあるよ!」という切り口(参考:中間情報産業への無理解)。これは攻撃側も言われなくて

    hatayasan
    hatayasan 2006/06/03
    「2ちゃんねるは成長の限界に達し、あらゆるものを取り込んで広がり続ける混沌から、現状を維持しそのためならば時に排除もする存在へと性質を変えつつあるのではないか」
  • はたして2chまとめブログの再生はなるのか? - 北の大地から送る物欲日記

    (関連記事) 北の大地から送る物欲日記 - 30秒で分かる2chVIP系まとめサイト問題 対岸からの視点 どんどんと閉鎖されていく2chまとめブログ。 自らは、他所からのコピペで大きく成長してきた2chが、他所への同じ行為を制限するという矛盾。膨張し続けた星が、臨界点を迎え急激に縮小していく星の一生にも似た雰囲気を感じます。 2chの元ネタに敬意を払う アフィリエイトはしない という点をしっかり守る新しい2chまとめブログの存在を望んでる人を見かけますが、はたしてそういう人は現れるのか? 今回の騒動を見てて、立ち上がるような人はいるのか? もともとの2chVIPまとめ系ブログってのは、VIPPERとまとめブログ管理人たち、どちらが欠けてもできない共同作品であり、それを楽しんでいる人たちは思いのほか沢山いた。だから、できれば両者がうまく仲直りして続けて欲しいって思ってる人は多いだろうけど、も

    はたして2chまとめブログの再生はなるのか? - 北の大地から送る物欲日記
    hatayasan
    hatayasan 2006/06/03
    「お互いにお互いへ敬意を払いつつ、このまとめブログという文化を続けていくという道もあったのかもしれない。」「需要は大きいけど、手を出すには大きすぎるリスクが見えてしまった」
  • 30秒で分かる2chVIP系まとめサイト問題 対岸からの視点 - 北の大地から送る物欲日記

    北の大地から送る物欲日記 - 10秒で分かる2chVIP系まとめサイト問題 対岸からの視点の続き。 前のよりちょっと詳しくなって「30秒で分かる」になりましたが、これ、どんどん詳しく作っていけば、いくらでも作りこめます。そんな複雑な状況を一箇所しか見ないで語る危険性を感じてもらえたらなぁ、と思って図を作成。 いろいろありますが、見てて思うのは、 VIPPERが自分たちの書き込みが利用されてることを怒ってるのはごもっとも VIP系まとめブログがVIPPERに敬意を払ってなかったのは酷い話 VIPPERが個人情報を晒したり、突撃してる行為もまた酷い話 VIPPERが情報源としているまとめやら検証は、どうにも胡散臭いものが多い VIPPERの主張も分かるんだけど、それを認めさせるために形振り構わず炎上、突撃を繰り返す体質はVIPPER以外の人達から非常に疎まれていること VIPPERだから!と言

    30秒で分かる2chVIP系まとめサイト問題 対岸からの視点 - 北の大地から送る物欲日記
    hatayasan
    hatayasan 2006/06/02
    混沌としてきた
  • VIPブログは広告塔か - あるいは著作権の方向性: 欄外空白株式会社

    例の、2ちゃんねるの記事をまとめて公開しているサイトが槍玉にあがっている件。 今回の件で面白いのは、幾人かの人が「VIPPER(あるいは2ちゃんねる)には失望した」的なコメントを発していることだ。 >今回の件でVIPPERには心底失望させられた。 >こんなに非生産的な祭は初めてだと思う。 http://ekken.blog1.fc2.com/blog-entry-162.html#comments より ># kyoumoe 『今回の件でVIPPERは怒ると目が据わってしまうということが判明したのが個人的にはショック。 >ずっとブーンとか言っててほしかったのに、 http://d.hatena.ne.jp/kanose/20060528/vipaffiliate より 自分も同感であるのだが、失望したということは、その前段階としてある程度の評価があったということでもある。 で、こういう評価

    hatayasan
    hatayasan 2006/06/02
    「今回の騒ぎでは馬鹿でかい著作権グレーゾーンな場であった2chが、その方向性にもろに逆行してるという点で心底がっかり。まとめブログだけ見ている人にとっては、面白いコンテンツの供給源が減る以外の効果は無い」
  • 素朴で正義感の強い人たち - 玄倉川の岸辺

    ブログのコメント欄に大量の批判・罵倒・侮辱を書き込む人々をこれからは「ネットイナゴ」と呼ぶことにする。 えっけんさんによる「ネットイナゴ」の定義 自分の意見と異なる主張をする者に対して、相手の考えが変わるまでコメントを続ける者 自分が直接コメントスクラムに参加しなくても、それを焚き付ける行為をする者 他人のサイトが「炎上」するのを見て喜ぶ者 「炎上」しているブログに対し、尻馬にのって罵倒コメントを残す者 それが恥ずべき行為ということを分かっていない者 単なる荒らしと異なり、コメントの際に意味不明な単語の羅列などは行わない ネットイナゴ(いなご)という言葉に反発する向きもあるが、私は「ネット右翼によるコメントスクラム」という表現よりはずっと適切だと思う。 集団的に(あくまで集団「的」であって、組織されてはいない)多量の批判コメントを書き込む人たちをひとまとめに「ネット右翼」と呼ぶのはおかしい

    素朴で正義感の強い人たち - 玄倉川の岸辺
    hatayasan
    hatayasan 2006/06/02
    「素朴で正義感の強い人々が群集心理に動かされネットイナゴ化すると、「正義を求める声」がいつしか「意見の押し付け」「集団の圧力」に転化する。不思議であり恐ろしいことだ」
  • しっぽのブログ: 「嫌儲」の心理と正義感、資本主義、あと転載について。

    ちょっと前のエントリーで嫌儲という言葉を適当に言ったのだけど、 色々指摘されているとおり、この嫌儲や今回の騒動が出てくる原理や心理について語っていなかったので、 僕がどのように考えているかってことを踏まえて、さらに言ってなかったことを少し。 あ、ちなみに読み方はね、はてなでは「けんちょ」になってるね。個人的には難しい読みは苦手だし、変換できないので脳内では「いやもうけ」と読んじゃうけど。 そうそう、なんかこの事件Yahooにも載ったみたいで。 そこでは300万儲けたなんて話がそのまま載っていて・・・。 いわゆるループですな、事実を突きつけてもゾンビのように蘇る。 のまの時もこういうことがあってとても悲しかったのを覚えています。 嫌儲の始まりが妬みだった可能性はありますが、少なくとも今心に嫌儲がある人はそれを常識であると感じているわけです。 人を殺してはいけませんとか、人のもの取ってはい

    hatayasan
    hatayasan 2006/06/02
    「ニャー速のような、2chログ+収集編集+ブログ+アフィリエイトっていう組み合わせは、いわゆる隙間産業だったわけだねー。正当に儲けられるということはその価値があるわけで」
  • VIP系まとめサイトのアフィリエイトの件はチャンスチャンスチャンス - Diary Blog of Dary

    VIP系まとめサイトのアフィリエイトの話再び 再びってんだから以前から火種ではあったみたいだが、要するに 2ch のスレをコピペ、編集してブログやってアフィリエイトやってる連中に関して炎上して、閉鎖もしているみたいだね。色々と問題のポイントがあるして、視点としても色々あるが、つらつらと語ってみようか。 良識派の意見 まず、素の自分に近い意見で傍観者的な意見を言うと、「VIPPERの人らの行為は酷いよね。別にVIP系まとめでアフィでお金稼いでもべつにいいんじゃねぇ。」な感じ。アフィリエイト雑感の意見にほぼ同意である。端的に言うと「今までで誰が不幸になったのだ?」って感じ。 元々2chには面白いスレは有るには有るのだが、ン数千(以上?)のスレの中で当に面白いのは少ないし、その面白いスレでもゴミが付着しているし、時系列で面白くまとまってるわけではない。だからそこから面白い部分だけ抽出する事はそ

    VIP系まとめサイトのアフィリエイトの件はチャンスチャンスチャンス - Diary Blog of Dary
    hatayasan
    hatayasan 2006/06/02
    「今回の件で閉鎖になるようなサイトも出てきた。と言うことはニーズがあるのに供給が減っていると言うわけである。当然、今まででまとめ系サイトを始めるよりも大きな成功の期待をする事が出来る。これはチャンス」