タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

communicationとwisdom of crowdsに関するhatayasanのブックマーク (2)

  • UGAYA Journal. - なぜ朝日新聞社を辞めたのか?その2

    hatayasan
    hatayasan 2007/11/08
    「記者一人のアイディアが視点が狭いのは当然で、それを恥じる必要はない。だからこそ、複数の視点を持ち寄って視点を広げなくてはならないのだ。/ プラトンではないが「対話」は思考を活性化するのだ。」
  • 「集合愚をスルー力」の価値 - アンカテ

    「集合愚」と「スルー力」というトピックが流行っていたみたいですが、どちらも出遅れてしまったので二つまとめて書いてみようというわけではなくて。 「集合愚」なんてものはスルーしてしまえばいいという話。 もちろん、Web2.0とか集合知について考えたり論じたりする人がこれをスルーしてしまってはよくないけど、それ以外の人にとっては、「集合愚」に左右されるなんて馬鹿らしい。 あるトピックやブログがホットになっていて、同じこと言っている人が集っているのが「集合愚」で、違うこと言う人が集まっているのが「集合知」でしょ。適切にサマリする力があれば、「集合愚」なんてものは、「集合知」の中の一つの意見でしかないわけです。 自分が面白いと思った作品が、ネット上では圧倒的に悪評の時、その面白いと思った感想をネットに書けるか? 逆にネット上では圧倒的に評判がいい時、自分はつまらなかったと書けるか? 時事問題に対して

    「集合愚をスルー力」の価値 - アンカテ
  • 1