タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

communityとthoughtに関するhatayasanのブックマーク (1)

  •  ululunさんのいう「自己責任」 - 力士の小躍り

    「魔法少女はてなちゃん」というのを一昨日、初めて知りました。 その「はてなちゃん」で揉め事が起きているそうで、こんな感じらしいです。 なお「はてなちゃん」についてはこんな感じで誕生したらしいです。 何しろ私は一昨日、初めて知ったわけですし、だから「はてなちゃん」に思い入れなど何にもありませんから、絵を描いた方にも批判を書いた方にも「はてなちゃん」に関する批判も不満もありません。 ululunさんが原作者の一人であるということで、その人が「はてなちゃん」の使われ方に「不快」だというと、特別な意味合いが生まれて「はてなちゃん」は誰のものか、という話題にも繋がります。が、私は関心ありません。 私が気になるのは批評家と作家の関係の問題のほうです。付随して、はてなブックマークのネガティヴコメントの問題も気になります。が、今回は触れません。 id:ululunさんが書いたはセリの「はてなちゃんパンチラ

     ululunさんのいう「自己責任」 - 力士の小躍り
    hatayasan
    hatayasan 2006/12/03
    好き嫌いの問題に自己責任という言葉を持ち出すのっておかしくない?という話。「責任を果たすとは、その被害を修復するか、もしくはそれに準ずる代替を充分にリカバリー出来た時に、言える言葉です」
  • 1