タグ

genderとwebに関するhatayasanのブックマーク (5)

  • 無自覚な差別 - 世界線航跡蔵

    mixiのトピックのコピー を読んでその自覚の無さにぞっとする。 事実誤認について 同性愛関連のサイトのうち、量的に多くのサイトに出会い系ないし売買春もしくは猥褻画像のような表現が含まれていることは否定しない。しかし、異性愛に関連するサイトのうちに占める出会い系や売買春もしくは猥褻画像の割合に比べて有意に多いのかどうかは疑問である。また、同性愛者団体や同性愛に理解を求める個人サイトでは意識してそのようなアダルトコンテンツを排除しているように思われる。 また、同性愛関連サイトのうちそのような露骨な性的表現を含むサイトを分離することは可能である。普通、そういうサイトは「アダルト」カテゴリに別途分類される。そのためのフィルタリング会社だからだ。できるはずだ。それができないというならDoCoMoはその使えない会社を切って、是非弊社とコンサルティング契約を(^^; DoCoMoの姿勢について 差別的

    無自覚な差別 - 世界線航跡蔵
    hatayasan
    hatayasan 2008/02/12
    フィルタリングがマイノリティへの差別意識を育ててしまうのではないかとする懸念。ずいぶん前から指摘されている問題のよう。2006年9月。
  • http://d.hatena.ne.jp/kusamisusa/20060910/p1

    hatayasan
    hatayasan 2008/02/12
    携帯のフィルタリング関連。「社会通念」にマイノリティの存在そのものが不可視にされてしまうのではないかとする懸念。「普通」も似たような話なのかな。2006年9月。
  • ネカマってどうして叩かれるの? - べにぢょのらぶこーる

    ネカマとかネカマじゃないとか 最初に言い出したのは 誰なのかしら つい先日、半径ワンクリック以内で、ネカマだと言われたのを気に病んで ブログを閉鎖した方がいます。 直接交流があったわけではないので詳しい経緯は分からないんだけど、 この機会にネカマについてちょっと書いてみるテスト。(これってもう死語?) 最初に一応、ネカマの定義からおさらい。 ■ネカマとは ネット上で女性のふりをして活動する男性のこと。 ネカマを演じる男性心理はWikipediaが詳しいかな。 以下一部引用。 ネット上で男性が女性を装う理由は個々により違うが、以下のような点が挙げられる。 ・優しく(チヤホヤ)されたい ・ロールプレイを楽しみたい ・女性と思わせて周りの反応を楽しみたい ・リアルでお金を貢がせる ・異性に対して強く憧れを感じる ・自分の性別に対して不満を感じる ふむー。 ネカマって、紅の中ではネトゲやミクシィで

    ネカマってどうして叩かれるの? - べにぢょのらぶこーる
    hatayasan
    hatayasan 2007/04/13
    バレないうちは理想的な女性であり続けるわけだから、嫉妬するのでしょうね。↓id:kanimasterさんの意見に同意。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 「誰それさんの発言に傷つきました」と言っちゃう問題とそれを問題にする問題 - kmizusawaの日記

    それは「女性の自己表現」を推進するフェミニズムのせいだ!それは「私はこう感じました」というような「I(アイ)メッセージ」を推進するアサーティブコミュニケーション(←知らない人は「アサーティブ」とか「アサーショントレーニング」とかでぐぐってください)推進派のせいだ!それは自分の権利だけを主張するように教え込む戦後民主主義教育のせいだ!若さゆえの過ちだ!ゲーム脳だ!日教組の陰謀だ! …とかなんとか言ってすませたくなるくらい、はっきり言ってどうでもいい感じ。それが犯罪を構成したり職場で隣の席に座っててどえらい迷惑とかいうのでない限り、人がどういうコミュニケーションの仕方を選ぼうが、どんな具合に自意識を垂れ流そうが、言われたことに反応しようが無視しようが言訳して墓穴を掘ろうが、認識がゆがんでいようが、開き直っていようが、コメント欄を閉じたりブログ閉鎖したりしようが、都合の悪いコメントを鬼のように削

  • 1