タグ

loveとtextに関するhatayasanのブックマーク (1)

  • もっと、あなたを、知りたくて

    「もっとあなたを知りたい」は、随分前のNTTの広告の言葉。 電話は二人をつなぐ装置として、とても重要な存在だった。 今はインターネットがあって、二人と言わず何人もが一斉につながることができる。 遠く離れていても顔を見て、声を聞いて、コミュニケーションがとれる。 そんな時代の恩恵にあずかりながら思うことは、電話時代と変わらない。 「もっと、あなたを、知りたい」。 ネットを通してやりとりを重ねる中で思ったのは、 相手を知りたいと思って真摯に向き合っていった結果、 相手だけでなく、自分自身のことをわかり、知るのかもしれない、ということ。 「あなたのことが知りたい」という、この一点からスタートして、 「何が知りたい?」「どうして?」「それを知ってどうしたいの?」とつきつめていくと そこから自分自身の姿が浮かび上がってくる。 お互いに「あなたを知りたい」と思うときが訪れて、 真摯に向き合った結果、

    もっと、あなたを、知りたくて
    hatayasan
    hatayasan 2008/02/20
    「「何が知りたい?」「どうして?」…つきつめていくとそこから自分自身の姿が浮かび上がってくる。/真摯に向き合った結果、お互いに自分自身を知って、戻る場所があることに気付く。」こういうの、なんかいいな。
  • 1