タグ

naoyaとSBMに関するhatayasanのブックマーク (3)

  • 伊藤直也さんの講演@ソーシャルブックマーク(SBM)研究会 - Tocotonistの日記(晴れのち快晴)

    20081206(Sat.)1410-1512 メモ量が多めでとりとめなくなっています.すみません. 第2回SBM研究会のスケジュール 伊藤直也さんの資料は公開されていないかも 伊藤直也さんははてブの方。今日のメイン発表の一つです。 はてなブックマーク2の説明 運営と技術の両サイドを話すつもり はてブの統計 3MUU/月 (UU: Unique Users) by Google Analyticsのセッション数 0.2M Accounts(最近やっとこうなった) 国内サイトでははてブの一人勝ち(だいたい7〜8割くらい),2ndはlivedoor, 3rdはdel.cio.us,他にyahoo, choix, fc2, buzzurl 国外だとdiggやdel.cio.usが大きくなる 男性62%, 女性38% 20-30代が大きい 女性に限ると25−29歳が多い(3割) はてなIT系は多

    伊藤直也さんの講演@ソーシャルブックマーク(SBM)研究会 - Tocotonistの日記(晴れのち快晴)
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/07
    「コミュニティは分散するべき/twitter, mixi, facebookのSocial Graphを取り込みたい」
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    hatayasan
    hatayasan 2006/08/20
    「自分の中では、人気エントリーじゃなく「お気に入り機能」がはてなブックマークで情報を集めるときの一番重要な機能という風に思ってたりもして、どうやって使い手にそれに気づいてもらうかが今後の課題かなー」
  • naoyaグループ - naoyaの日記 - はてなブックマークの

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    naoyaグループ - naoyaの日記 - はてなブックマークの
    hatayasan
    hatayasan 2006/05/23
    んー、はてブ以外の他のSBMに目を向けてみるきっかけになりそうです。
  • 1