タグ

securityとtwitterに関するhatayasanのブックマーク (26)

  • 匿名だけど個人を特定される!?ツイッターの投稿から始まる忍び寄る黒い影…|株式会社アクトゼロ|プランナーズブログ

    前回はツイッターでの炎上を取り上げましたが、今回は炎上に深く関係しているであろう、SNS上でのプライバシーについて考えてみたいと思います。 以前は、実名のSNSはプライバシーに慎重にならないければならず、匿名のSNSであれば個人を特定できないから安全だ、と言うような人が多かったように思います。時期でいうと、2011年あたりのFacebookが盛り上がり始めたころだったでしょうか…。 確かに、実名を公開するSNSは個人を特定しやすく、Facebookであれば名はもとより、居住地や学歴、そして勤務先から結婚歴に至るまで、第3者でも簡単に閲覧することができます。(ユーザーのプライバシー設定にもよりますが…)ただ実際のところ、実名でやっているからこそプラバシーに対しての意識を高く持ち、投稿する内容に関しては細心の注意を払っているのではないかと思っています。日では、Facebookのコアな層の年

    匿名だけど個人を特定される!?ツイッターの投稿から始まる忍び寄る黒い影…|株式会社アクトゼロ|プランナーズブログ
    hatayasan
    hatayasan 2013/06/21
    「各ツイートは点でも、その点を繋ぐことで線となって個人を特定されてしまいます。勢いで投稿したものや、酔っ払って投稿したものなど、自身の投稿内容をきちんと管理することが非常に重要です」
  • 匿名Twitterの危険性 - 日々関心

    1月28日になりますが、第3回Twitter研究会に参加してきました。 会場を提供されてくださっていたフューチャーアーキテクト株式会社さんの入口が素敵で、一瞬会場間違ったんじゃないかと… Twitter研究会には今回初めて参加しましたが、TwitterだけでなくいろいろなSNSについてのお話が聴けて非常に興味深い会でした。 当日の資料は以下にまとめられています。 http://homepage3.nifty.com/toremoro/study/twitterconf3.html この中でも特にこちらのお二人によるお話(当日の資料にリンクを貼っています)を聴いて… 毛利勝久さん(IT系ライター・編集者) 炎上のツイッターと実名のフェイスブック―われわれに安住の約束の地(SNS)は存在するのか? 池田和史さん(KDDI研究所) ビジネスおよびコンシューマ向けTwitter解析技術の紹介 これ

    匿名Twitterの危険性 - 日々関心
    hatayasan
    hatayasan 2012/04/11
    「ツールがシンプルだからといって、使い方が簡単という訳ではない」
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    hatayasan
    hatayasan 2011/12/12
    個人ごとにアカウントが配布されているところは要注意ですね。
  • 急増する「社員発」炎上事件。その対応策と予防策:ショック・アブソーバー:オルタナティブ・ブログ

    最近,企業の社員などの組織に属するメンバーが不用意な発言をすることで,大きな話題になるケースが目立って増えてきています.そのきっかけを与えているのはTwitter.キャズムを超えた/超えないの議論の余地はありますが,事例の増加は,利用者の裾野が広がっていることの証左でもあります.最近Twitterがきっかけで炎上した主な例を紹介します. ■ 社員発の炎上事例 (1)レストラン・サンパウ ー ウエイターの場合 昨年12月,東京日橋のレストラン・サンパウのウエイターがTwitterで次のような発言をしました. 「今日勝間和代が来た。でも完全に浮いてた。軽く挙動不審だったしね。やっぱり大嫌いな有名人TOP3に入るわ。」 勝間さんはご自身の名前が含まれるツイートをチェックされているようです.このため,ご人に向けた@ツイートでないにも係わらず,人の知るところとなりました.勝間さんは直ちに,クレ

    急増する「社員発」炎上事件。その対応策と予防策:ショック・アブソーバー:オルタナティブ・ブログ
    hatayasan
    hatayasan 2011/05/28
    ブーメランに要注意。
  • Twitterで稲本潤一と田中美保のお泊まりデートを暴露した○永葵さん、他にもいろいろ暴露している件

    竹永葵 (1990年9月8日生まれ) 東京都目黒区在住 私立女子学院中・高卒 中央大学理工学部情報工学科在学中 (洋弓部所属) ウェスティンホテル東京 22F 「鉄板焼 恵比寿」でバイト ばらされた内容 ・稲潤一と田中美保がご来店 田中美保まじ顔ちっちゃくて可愛かった…今夜は2人で泊まるらしいよ お、これは…(どきどき笑) ・久々にバイト先で芸能人見たー 大沢たかおが店に来た…! ・うちにStevie Wonderが泊まってるらしい!会いたいー笑 ・明日もバイトなわけだが…明日は超超VIPな人が来る。うちのレストランのマネ2人が玄関に迎えに行く程の。警視庁のSPが警備に来るとかどんだけwwwwww ・日銀の総裁と日産のCEOwwwww たぶん円高への対応と中国と今後の日経済についての密談じゃないかな? ・明日タイガーウッズ来るらしい 背とか何もかもが大きくて迫力ありそう(笑) ・ていう

    Twitterで稲本潤一と田中美保のお泊まりデートを暴露した○永葵さん、他にもいろいろ暴露している件
    hatayasan
    hatayasan 2011/01/12
    Twitterで秘密を漏らしている人、どうも常習犯らしい。晒されている愚痴がなかなか痺れる内容。
  • 2010 年 9 月 21 日現在のツイッターのバグ(脆弱性)について

    【お知らせ】 9 月 21 日午後 11 時頃、公式サイドから脆弱性が修正されたとの発表がありました。 はじめに 2010 年 9 月 21 日、ツイッターで深刻な脆弱性(ぜいじゃくせい)が発見され、被害が広がっています。これが何なのか、簡単に説明します。 JavaScript とマウスオーバーイベント まず、下のピンク色の枠内にマウスカーソルをすべらせてみてください。 この枠の中をマウスカーソルで触って! どうでしたか。「触ってくれてありがとう!」というメッセージが表示されましたね。 このように、ウェブページには簡単なプログラムを仕込むことができます。どのウェブブラウザー(皆さんがウェブを見る時に使うソフトウェア。インターネットエクスプローラーなど)でも共通で使える「JavaScript (ジャバスクリプト)」という言語が一般的に使われています。 今回は、ページ上のある部分にマウスカーソ

  • twitterでXSS脆弱性発生:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    twitterでXSS脆弱性発生 カテゴリニュース 1 : 絵作家(catv?):2010/09/21(火) 20:48:54.40 ID:N9k777o3i● ?BRZ(10000) ソース http://twitter.com/Hamachiya http://twitter.com/hapinano/status/25102437219 Web以外のクライアントは問題なし document.bodyのマウスオーバーも当然可能なのでログアウト推奨 3 : 歯科医師(関西地方):2010/09/21(火) 20:49:22.57 ID:6PM295IO0 つまりどうなるんだよ? 7 : 公務員(東京都):2010/09/21(火) 20:50:10.15 ID:6XnlGTOm0 tiwtter終了のお知らせ 8 : 幼稚園の先生(アラバマ州):2010/09/21

  • TwitterにPostしてたら会社でのポストがなくなっちゃった! - さまざまなめりっと

    【速報】職場でついったーしてた事がバレちゃった件、派遣先は明日で契約終了になりました! おっとっとwwwwwついったーで人生が変わる瞬間キタコレwwwww拙者、これで社内ニートォwwwwwwオウフwwwww

    hatayasan
    hatayasan 2010/09/13
    せめて携帯でやろうよ。/目に留まった社員をやめさせる口実としてウェブの私的利用は格好の攻撃材料になるよなあ。
  • 社内SEとして色々思うところを - 百合と向日葵の花束を

    Twitterに Postしてたら会社でのポストがなくなっちゃった! - さまざまなめりっと http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/manamerit/archives/65405150.html まぁタイトル通りのお方の話。派遣先からTwitterしていると言う時点でなんだかなぁとは思うが、アクセスを禁止せず、アクセスしたら「こいつTwitterしてたから契約破棄な。」というのはちょっとあんまりだと思う。まずは出入りを止めろ。その上で抜けようとしたならばまずは警告、それでもやめないなら罰を与えよ、というのが俺の考え方。後はまあ勤務中の態度とか、業務遂行能力とか、それを天秤にかけてよしとするかどうかは会社次第だ。ただ、IT派遣系の多くの会社ではそういうところは許可されないだろうね。 で、ブコメを見ていて思ったこと。maname 「ケータイ

    hatayasan
    hatayasan 2010/09/13
    「情報システム部というのは「取り締まる側」ではなく「取り締まりたいので資料をよこせ」と言われる側だったり、取り締まりルールを提示されてそのシステムを構築する側。」
  • 思いがけない情報がパブリックに?Twitterで気をつけるポイント - はてなニュース

    2006年にサービススタートしたTwitterですが、昨年から日でもユーザーを増やしつつあり、使い始めたという方も多いのではないでしょうか。気軽につぶやけるゆるさや思わぬつながりにやみつきになってしまう気持ち、よくわかります。ただ、気軽につぶやいていると無意識の内に個人的な情報を公開してしまう可能性も。今回は実は危険かもしれないTwitterのもうひとつの顔をお伝えしたいと思います。 ■ 個人的な状況を検索 まずはTwitter公式検索を使って特定の状況の個人を検索できてしまうというエントリーを紹介します。 ▽twitter大ブームも個人情報の『ダダ漏らし』に要注意/岐阜のヒューマネット専務ブログ エントリーの中では 「彼氏と別れたばかりの女性」 を検索するキーワードが具体的に紹介されています。同様にして 「子供が今春で入学する」 「近く結婚式を挙げる」 といった特定の状況にある人を割り

    思いがけない情報がパブリックに?Twitterで気をつけるポイント - はてなニュース
  • 炎上や解雇も他人事ではない?Twitterで"危ない"3つのつぶやき - はてなニュース

    短いメッセージを投稿して、ゆるいコミュニケーションを楽しめることから流行しているTwitter。気軽に利用できる反面、知らず知らずの内に危ないつぶやきを投稿してしまっている人も少なくありません。今回は、「ちょっとしたつぶやきから思わぬ事態に発展してしまった…」ということのないよう、Twitterで見られる危ないつぶやきを紹介します。 「気軽に投稿できること」と「ついつい後先考えずに投稿してしまうこと」は表裏一体です。実際に問題になったTwitterでのつぶやきを例に、注意すべき点をチェックしていきましょう。 ■ 未確認の情報をつぶやいてしまう 興味深い情報を前にして「みんなに伝えたい」という気持ちはもっともです。ただ、未確認の情報を投稿したら、想像以上の速さで伝搬され、収集がつかなくなってしまったといったことも。最近のケースでは民主党議員の口蹄疫に関するつぶやき、少し前のものでは人気脚

    炎上や解雇も他人事ではない?Twitterで"危ない"3つのつぶやき - はてなニュース
    hatayasan
    hatayasan 2010/06/24
    iPhoneの撮る写真にはデフォルトでは位置情報が含まれるという話も。
  • http://www.machu.jp/posts/20090801/p01/

    hatayasan
    hatayasan 2009/10/13
    認証画面で「拒否する」と「Allow」が同列に扱われているのってキツイよなあ。
  • TwitterでスパムDM出回る フォロワーに自動でDM送りつけ

    Twitterで8月1日ごろから、スパムDM(ダイレクトメッセージ)が出回っている。DMに書かれたURLのページにアクセスし、ボタンをクリックすると、同じDMを自動でフォロワーに送り付けるという仕組み。ITmedia Newsのアカウントにも数通届いており、日のユーザーも被害にあっている。 DMとは、2人のユーザー間でやりとりできるメッセージ機能。通常の投稿「つぶやき」(Tweet)と異なり、内容は送ったユーザーと受け取ったユーザーしか見られず、相手が自分をフォローしていないと送れない。スパムDMも、見知らぬアカウントではなくフォローしているアカウントから送られてくるため、内容を信頼し、書かれたURLを思わずクリックしてしまう人が多いようだ。 スパムDMは英文で、「has sent you a FREE GIFT to join MobsterWorld. Accept you free

    TwitterでスパムDM出回る フォロワーに自動でDM送りつけ
    hatayasan
    hatayasan 2009/10/13
    「MobsterWorldに誤って参加してしまった場合は、Twitterメニューの「設定」の「このユーザーに対する操作」から「許可を取り消す」を選べば解除できる。専用アカウントのフォローも解除したほうがいいだろう。」
  • MobsterWorldのTwitter上での宣伝に見るOAuthの課題 - Nothing ventured, nothing gained.

    昨夜から今朝にかけて、TwitterでMobsterWorldというゲームの招待がDMで送られてきた。あまり普段DMでやりとりをするような人からではなかったので、ほうっておいたのだが、招待に応じると、自分のTwitterアカウントを使って、DMを送るようなものだったらしい。詳しくは以下のITmediaの記事を参照。 TwitterでスパムDMが出回っている。DMに書かれたURLのページでボタンをクリックすると、同じDMをフォロワーに送り付けるという仕組み。 ITmedia: TwitterでスパムDM出回るフォロワーに自動でDM送りつけ これは、OAuthを利用して、正規の手続きを経て、Twitterのアカウントを利用しているものだ。詳しくは、以下のまちゅダイアリーを参照。 これはウイルスや脆弱性じゃなくて、OAuthという仕組みを見事に悪用している。 OAuth詐欺とでも言えばいいのか。

    MobsterWorldのTwitter上での宣伝に見るOAuthの課題 - Nothing ventured, nothing gained.
    hatayasan
    hatayasan 2009/10/12
    突然送られてくるDM、やっぱりスパムらしい。
  • asahi.com(朝日新聞社):ツイッターにサイバー攻撃か 利用不可能に - 国際

    【ワシントン=勝田敏彦】短い「つぶやき」を自由に書き込んだりできる人気の交流サービス(SNS)のツイッターが米東部時間6日朝、トラブルのため、利用できなくなった。7月に韓国や米国の政府機関などが受けたのと同様の、DoS(サービス拒絶)攻撃と呼ばれるサイバー攻撃を受けている可能性があり、ツイッターの運営会社が原因を調べている。  AP通信によると、ツイッターは利用者が多すぎる場合や点検などのためにサービスを停止する場合があるが、今回はそうではないという。

    hatayasan
    hatayasan 2009/08/07
    「7月に韓国や米国の政府機関などが受けたのと同様の、DoS(サービス拒絶)攻撃と呼ばれるサイバー攻撃を受けている可能性が」
  • なしみさん云々について勝手にまとめ - lbukiの日記

    まとめhatake0818がtwitter's fotolifeに友達の写真をあげるhttp://f.hatena.ne.jp/twitter/20081111190624http://f.hatena.ne.jp/twitter/20081116182630http://f.hatena.ne.jp/twitter/20081116171700http://f.hatena.ne.jp/twitter/20081117154150http://f.hatena.ne.jp/twitter/20081117161436http://f.hatena.ne.jp/twitter/20081117213610http://f.hatena.ne.jp/twitter/20081118185221 ↓ ふぁぼられたりはてなスター付いたりブクマされたりreblogされたりする、話題になる「釧路市の

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/05
    知らないことって、怖すぎる。
  • MetLog:ブログやtwitterの距離感

    twitterは呟くように書いては流れていくサービスだから気軽に書くことが多いと思うんだけども、普通のブログと同じようにそれぞれの発言にパーマリンクが作られて特に制限なくネットに残り続けているということを皆自覚しているのだろうかとも思います。そのへん甘く考えてる人も多そう。プロテクトモードなら誰でも見れるってことはないでしょうが(そのへんも普通のブログと同様か) ブログでアクセス数も振るわなければ発信する範囲が狭いなどと勘違いしてしまう人も多いんだけども、実際は無制限に誰でも見れるが標準仕様。「見られる(可能性)」ことと「見られる(誰かに)」ことのズレを誤解しやすい。それが元でトラブルというのも絶えませんね。 情報は発信という例えが一番しっくりきます。可視範囲に対象がいるんではなくて全国放送を発信してて(実際はもっと広くて長い時間残るものだけど それはまた後で)だけども多くの場合視聴者はす

    hatayasan
    hatayasan 2008/06/07
    「ネット社会…見えざる目の復権が起きているんでは…少なくともある程度以上ブログや何かネットでの活動をしていると、なんらかの視線を感じたり意識しながら書いていたりするんじゃないでしょうか。」
  • 高木浩光@自宅の日記 - 「nwitter」の違法性について考えてみる

    ■ 「nwitter」の違法性について考えてみる ウェブメールのアドレス帳を勝手に使って参加させようとするSNS「Tagged」について, GIGAZINE, 2008年2月13日 この「Tagged」はよくあるふつうのSNSなのですが、参加する際になぜかウェブメールのログイン情報(メールアドレスとIDとパスワード)を入力させられるという仕様になっており、その際の情報を使って「Tagged」運営側が勝手にウェブメールにログイン、アドレス帳に記載されている友人全員に「Tagged」への招待メールを送りつけるというとんでもないことをしているようです。 の件が再び話題になっていた。これは、 ウイルス的SNS、Webメールのアドレス帳からスパム送信, ITmediaニュース, 2007年04月10日 GoogleのGmail、MicrosoftのHotmail、Yahoo! MailなどのWebメ

    hatayasan
    hatayasan 2008/02/18
    サービス外でID・パスワードを要求するサービスには、いずれにせよ注意したほうがいいのかも。
  • シロクマ日報 > Twitter でつぶやけなくなる日 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    先日 Twitter 上で何人かの方々と会話した際に、ちょっと考えさせられることがありました(以下の内容と関連するので個人名を挙げることは避けますが、他の方々から発想を得たということを明記しておきたいと思います)。 ある方によると、その方が Twitter 上で発言されることが、他のサイトで引用・紹介されることがあるそうです。またその可能性もあるので、不用意な発言をして「炎上」的な状況にならないように注意されている方もいらっしゃいました。確かに個人的な経験としても、ある著名人の方(Twitter にも実名で登録していらっしゃいます)が発言した Twitter コメントにブックマークが集まり、人気記事になっている状況を目にしたことが何度かあります。そうなってくると、Twitter といえども扱いはブログと変わりません。 先日のエントリで、「Twitter 上で専門家による深い議論も始まってい

    シロクマ日報 > Twitter でつぶやけなくなる日 : ITmedia オルタナティブ・ブログ
    hatayasan
    hatayasan 2008/02/04
    「Twitter に多くの人々が集まり、同時に注目も集めるようになればなるほど、自由気ままにつぶやきを楽しむという空気は失われていってしまうのかもしれません。」適度にぼかしておくことは必要。
  • ついったーをprotectedにしてる理由 - 毬藻ん?

    自分の意図しないところでログ保管されてんのがなんか嫌なんだよねえ。ついったー上なら誰が見てくれても全然かまわんのだが。protectedにしてないと、Twitter検索なんかでログ全部保管されちゃうのよ。そして削除が反映されない!私はなんとなくアレが嫌。誤字脱字の修正とか、やっぱり今の消しますよって時にも全部保管されるの。あれがむちゃくちゃ嫌だったのでprotectedにした。protectedにした上で、Twitter 検索に削除依頼を出したので、Twitter検索で私の発言はいっさい出てこないはず! *1私は、自分の発言が自分のコントロール下にないのが嫌。google のキャッシュや Internet Archive もそういう意味でけっこー辛い。当然全文引用や魚拓も嫌い。私はしゃべりたいときにしゃべるし、消したいときに消す。ブログについても同様。好きなときに修正削除する。その程度の自

    hatayasan
    hatayasan 2007/12/08
    「自分の意図しないところでログ保管されてんのがなんか嫌なんだよねえ。…Twitter検索なんかでログ全部保管されちゃうのよ。」一時期鍵かけてたけど、しばらく戻してみることにしました。