タグ

technologyとpcに関するhatayasanのブックマーク (4)

  • 13型液晶で最薄のThinkPad X300、SSD採用で登場 - @IT

    2008/02/26 レノボジャパンは2月26日、13.1インチ液晶搭載の新ノートPC「ThinkPad X300」を発表した。DVDマルチドライブ搭載で薄さ18.6~23.4ミリ。3セルのバッテリ搭載モデルで1.42キロと、同クラスのノートPCとしては同社シリーズ中、最軽量、最薄となる。バッテリは3セルのリチウム・ポリマーを採用し、バッテリによる使用時間は約3.2時間。オーディオ、DVDドライブ、イーサネットを必要なければオフにする新機能などでThinkPad T61比で35%、X61比で25%の省電力とした。6セルの拡張バッテリのほか、DVDドライブと換装できる3セルのベイバッテリもオプションで用意しており、最大8.2時間のバッテリ駆動時間となる。 主なスペックは、インテルCore2 Duo SL7100(1.2GHz)、1GBまたは2GBのメモリ(最大4GB)、64GBのSSD、DV

    hatayasan
    hatayasan 2008/02/28
    「サムスン製のSSDは速度に優れるSLCタイプで、5400rpmのハードディスクと比較した場合、ディスクの読み書き速度は約4倍程度。Windows Vistaの起動時間は3割程度高速化されるという。」
  • http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Special/Intel/Core2duo/index.html

    hatayasan
    hatayasan 2007/12/02
    07年主流のIntelブランドCPUに関するとてもわかりやすい解説。
  • シンクライアントの特徴とは?

    シンクライアントとはそもそもどう定義すべきものなのか。「端末」の変遷を踏まえながら、その特質を探っていこう。 業務のIT化が進むにつれて、ユーザーの手元に置かれるパソコン類は、従業員一人ひとりにとってなくてはならないものになった。これらはユーザーから見れば「パソコン」(PC)だが、システムにおいては個々のユーザーが操作する機器は「端末」と呼ばれる。 稿のテーマであるシンクライアントも「端末」の一種だが、シンクライアントについて説明していく前に、まず「端末」そのものの変遷を簡単に解説しよう。 端末の変遷 ●ダム端末 最も古い時期から利用され、しかも今のPCに近い形態をなしている端末の1つに「ダム端末」(dumb terminal)がある。構成は、 出力装置:ディスプレイ 入力装置:キーボード という形だ。 業務内容によってはこれ以外に、「ライトペン」や「磁気カードリーダ」といった周辺機器が

    シンクライアントの特徴とは?
  • YouTube - Multi-Touch Interaction Research

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

    hatayasan
    hatayasan 2006/05/12
    近未来のタッチパネル
  • 1