タグ

textとSBMに関するhatayasanのブックマーク (2)

  • caramel*vanilla - Flickrがかなり面白い件と関連ツールいろいろ

    hatayasan
    hatayasan 2006/05/25
    「?BはSBMに2chの空気を吹き込んだ印象」「?Bって一部のユーザーに流されてブクマされてる傾向が強い気がする」「1getをとる為のブクマ=ノイズを生む事に繋がるんじゃないか」ある意味で鋭い
  • ブックマークする名文しない名文 – 音極道茶室(旧アーカイブ)

    日々ネットを徘徊し、たくさんのテキストに目を通す。 そして、時に素晴らしい記事に出会う。 そんな時、多くの人はその記事をブックマークするだろう。 私の場合であれば、それらしいタグを付け賞賛の一言をコメントに添えてはてなブックマークに追加する。 しかし、ごく稀にそれを躊躇してしまう時がある。 言い換えれば、素晴らしいと感じつつも、その記事を「ブックマークしない」事がある。 例えば、圏外からのひとこと:WEB2.0サイト = 発酵品説。 例えば、Life is beautiful:Aクラスの人はAクラスの人を採用したがるが、Bクラスの人はCクラスの人を採用したがる これらの記事を私はブックマークしなかった。 そして、これらの記事は私にとって特別だ。 極限までシンプルで、かつ力強いメッセージ。 それ故に内容が心に焼き付いてしまい、再読の必要さえ感じない。 私にとってソーシャルブックマークは、著

    hatayasan
    hatayasan 2006/01/20
    「本当に大切な言葉は、URLをはてなのサーバーに保存して満足するのではなく、自分の脳裏にブックマークすべし。」
  • 1