タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アイデアと絵本に関するhiroyukiokanoのブックマーク (1)

  • いつもの散歩道に文章を投影 日常の風景を絵本にするシステム「路上絵本」がすてき

    小型プロジェクターで路上に文章を投影して、子どもとの散歩道を絵にするシステム「路上絵」がすてきです。ポスト、木、水たまりなど道にあるすべてのものを絵に見立て、そこに物語となる文字を添えることで、デジタルを使った新しい絵が生まれています。 「路上絵」は面白法人カヤックの佐藤ねじさんによる個人プロジェクト。システムの仕組みとしては、絵型の箱の中にモバイルプロジェクターと1台のスマホをつないでセットし、もう1台のスマホから文字を入力するというものです。リアルタイムで絵型の箱から道へ文字が出力されます。 スマホで文字を入力すると絵のデザインの箱から出力され 路上のあらゆるものに投影。散歩道が絵になります 紹介動画では男の子と散歩しながら路上を「まちでんしゃ」という絵にしていきます。点字ブロックの上に「がたんごとん」「せんろはつづく どこまでも」という文字をすべらせたり、通りがかっ

    いつもの散歩道に文章を投影 日常の風景を絵本にするシステム「路上絵本」がすてき
  • 1