タグ

美術館に関するhiroyukiokanoのブックマーク (16)

  • 新館長・片岡真実が語る森美術館と美術館界のこれから。「課題解決に近道はない」

    新館長・片岡真実が語る森美術館と美術館界のこれから。「課題解決に近道はない」2020年1月1日に森美術館館長に就任した片岡真実。同館初の女性館長であり、国際美術館会議(CIMAM)会長でもある片岡は、森美術館をどこに導く(ディレクションする)のか。美術館界の現状と課題を含め、話を聞いた。 聞き手・構成=橋爪勇介(ウェブ版「美術手帖」編集長) 片岡真実 撮影=稲葉真 掲げる5つのビジョン──片岡さんが館長として掲げる「ビジョン」からお聞きしたいと思います。すでに記者会見で5つのビジョンを紹介されていますが、改めてお聞かせください。 まずは「国際的な現代美術館としての立ち位置を維持しつつ、アジア太平洋の現代アートについて積極的に調査研究、展示活動を行う」ということです。 森美術館は開館から17年経つ美術館なので、これまでの「国際的な現代美術館」というコンセプトは変わらないと思っています。これま

    新館長・片岡真実が語る森美術館と美術館界のこれから。「課題解決に近道はない」
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2020/02/23
    「グローバルというものは結局はローカルにある様々なアクティビティが共通項を持つことで生成されるという感覚。グローバルとローカルは上位と下位の関係にあるのではなく、」
  • パリの美術館所蔵の10万点以上のアート作品画像が無料取得、商用利用が可能に

    『Soleil couchant sur la Seine à Lavacourt, effet d'hiver』Monet, Claude/Paris Musées POPなポイントを3行で パリの美術館に所蔵されている約10万点のアート作品 高解像度画像が無料でダウンロード可能に 「クリエイティブコモンズゼロライセンス」のもと商業利用も パリ市内にある14の美術館に所蔵されている10万点以上に及ぶアート作品の高解像度画像が無料でダウンロードできるようになった。 これは上記の美術館を統括する公的機関・ParisMuséesが1月8日に発表したもの。 印象派を代表するフランスの画家であるクロード・モネや写実主義画家のギュスターヴ・クールベらの歴史的価値の高い作品画像が、商業的使用の有無にかかわらず使用できる。 ※記事初出時に公開作品の数に関して「約1万点以上」と誤りがございました。正しくは

    パリの美術館所蔵の10万点以上のアート作品画像が無料取得、商用利用が可能に
  • モネ、ピカソ。名画がフリーでダウンロード可能。シカゴ美術館のパブリックドメインなアート作品なら | ライフハッカー[日本版]

    さらにうれしいことに、作品の多くはパブリックドメイン(著作権切れ)となっています。 つまり、たとえ商業目的であっても、法律に触れることなく、これらの作品を自由に使用できるのです(ただし、個々の作品ページの著作権情報をご確認ください)。 お気づきになると思いますが、ほとんどの作品が拡大表示できる一方で、フル解像度のダウンロードリンクが含まれているのはパブリックドメインの作品だけです。 Gift of Arthur M. Wood, Sr. in memory of Pauline Palmer Wood/Art Institute of Chicagoグラント・ウッドの『アメリカン・ゴシック』やパブロ・ピカソの『老いたギター弾き』、クロード・モネの『積みわら』などの作品は、みなさんもよくご存知でしょう。 こうした作品の多く(著作権が切れていないものも含めて)は、デスクトップの壁紙にぴったりで

    モネ、ピカソ。名画がフリーでダウンロード可能。シカゴ美術館のパブリックドメインなアート作品なら | ライフハッカー[日本版]
  • Zoom背景にも使える。メトロポリタン美術館所蔵の名作をダウンロードしよう

    Zoom背景にも使える。メトロポリタン美術館所蔵の名作をダウンロードしようアメリカのメトロポリタン美術館は、同館が所蔵する37万点以上の作品画像を無料でダウンロード可能にしている。オンラインミーティングの背景にも使ってみてほしい(稿は2017年2月の記事を改訂したものです)。 フィンセント・ファン・ゴッホ 糸杉のある麦畑 1889 1860年に開館し、アメリカを代表する美術館であるメトロポリタン美術館(ニューヨーク)は、同館の新たなオープンアクセスポリシーとして、パブリック・ドメインとなっている作品画像を無料利用化している。ユーザーは著作権による利益を放棄する「CC0(クリエイティブ・コモンズ・ゼロ)」表記がされているものを自由に使用することができ、クレジット表記なども不要となる ヨハネス・フェルメール 信仰の寓意 1670〜72頃 右下に同作がパブリックドメインであることを示すマークが

    Zoom背景にも使える。メトロポリタン美術館所蔵の名作をダウンロードしよう
  • ゴッホ、スーラ、モネ! シカゴ美術館所蔵の4万点の作品画像がダウンロード可能に|MAGAZINE | 美術手帖

    ゴッホ、スーラにモネも。シカゴ美術館が所蔵する5万点の作品画像がダウンロード可能シカゴ美術館は同館が所蔵する作品のうち、5万点以上の作品画像をパブリック・ドメインとして公開中。ユーザーは著作権による利益を放棄する「CC0(クリエイティブ・コモンズ・ゼロ)」表記がされているものを自由にダウンロードすることができる。 今回一般解放されたうちのひとつであるフィンセント・ファン・ゴッホ《ファンゴッホの寝室》(1889) Courtesy of the Art Institute of Chicago. メトロポリタン美術館をはじめ、所蔵作品をパブリック・ドメインとして公開する美術館は増加傾向にある。アメリカのシカゴ美術館のそのうちのひとつであり、メトロポリタン美術館同様、パブリック・ドメインとなっている作品画像を解放。ユーザーは「CC0(クリエイティブ・コモンズ・ゼロ)」表記がされている作品を自由

    ゴッホ、スーラ、モネ! シカゴ美術館所蔵の4万点の作品画像がダウンロード可能に|MAGAZINE | 美術手帖
  • CA1924 – 市民と〈設計〉した公共空間―太田市美術館・図書館における基本設計ワークショップ― / 氏原茂将

    市民と〈設計〉した公共空間 ―太田市美術館・図書館における基設計ワークショップ― コンサルタント/プランナー:氏原茂将(うじはら しげゆき) ことのはじまり 「基設計のポイントとなることを、ワークショップの参加者が決める」 2017年4月、群馬県太田市に開館した太田市美術館・図書館(図1)を設計した建築家・平田晃久氏が求めていたワークショップの内容である(1)。ワークショップのファシリテーターを依頼されていた私は、漠とした魅力を感じながらも考え直すことを勧めた。建築の素養のない人が公共施設、しかも美術館や図書館のように複雑な機能を持つ施設の設計を決められるとは思わなかったからだ。ファシリテーターとして責任が取れないと思ったのだが、「参加者が決める」という魅力が勝り、引き受けることとなった。 当初は成功イメージもなく、見通しを立てられなかったワークショップだったが、結果的に設計プロセスに

    CA1924 – 市民と〈設計〉した公共空間―太田市美術館・図書館における基本設計ワークショップ― / 氏原茂将
  • [世界を変えた書物]展 金沢展

    金沢工業大学〒921-8501石川県野々市市扇が丘7-1Copyright© Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.

    [世界を変えた書物]展 金沢展
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2018/06/28
    2018年9月8日(土)〜24日(月)に「上野の森美術館」にて。
  • なぜ日本初のアルチンボルド展は実現したのか? 担当学芸員にその舞台裏を聞く

    なぜ日初のアルチンボルド展は実現したのか? 担当学芸員にその舞台裏を聞くこれまで日では「だまし絵」の文脈で紹介されながら、一度も回顧展が開かれることがなかったイタリアの画家ジュゼッペ・アルチンボルド。日初の格的な回顧展はなぜこのタイミングで実現したのか? 担当学芸員の渡辺晋輔(国立西洋美術館主任研究員)と共催者であるNHKプロモーションの古川法子に話を聞いた。 アルチンボルド展会場風景 |世界的に稀なアルチンボルド展——現在開催中の「アルチンボルド展」は、その開催が決まったときから大きな話題を集めています。展は、アルチンボルドの代表作「四季」の《春》《夏》《秋》《冬》と「四大元素」の《大気》《火》《大地》《水》が初めて展示される、これまでにない展覧会ですが、そもそもこの展覧会の構想はいつから始まったのでしょうか?渡辺 3〜4年前ですね。日では2000年代以前、イタリア美術の展覧

    なぜ日本初のアルチンボルド展は実現したのか? 担当学芸員にその舞台裏を聞く
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2017/08/07
    「もちろん作品を展示している以上、学芸員の意思はそこにあるのですが、それが前に出てきてはいけないと僕は思っています。作品が目立つように、作品が記憶に残るようにというのが基本です」
  • 美術館に「おしゃべりOK」の日 子連れでも安心 - 日本経済新聞

    静かに鑑賞するのがマナーとされる美術館。とはいえ、あまり神経質になるのも考えものと、あえて「話してOK」の日を設ける施設が増えている。子供連れでも気兼ねなく出かけられる。赤や緑などインパクトの強い色が多用され、どこかユーモラスな版画が並んだ「横尾忠則 HANGA JUNGLE」展。東京都の町田市立国際版画美術館で18日まで開かれていた人気の展覧会だが、会期中の水曜に訪ねると、幼児を抱いた夫婦が

    美術館に「おしゃべりOK」の日 子連れでも安心 - 日本経済新聞
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2017/07/21
    「本当はもっと感想を言い合い、子供連れの方にも遠慮なく見に来てほしい」「来館者同士が話し合いながら鑑賞することで、作品の新たな魅力発見にもつながる」
  • 美術館のネーミングライツの問題は 日本人の文化度を問われる問題である。

    京都市美術館ネーミングライツの問題は現在進行形の問題で、この刊が発行されたころにはどのような展開になっているかわからない状況です。しかし、事態がどのようになっていようとも撤回させるまで運動を持続させなければならない問題です。この間の経過をまず説明すると京都市は8月12日から9月20日まで京都市美術館のネーミングライツを公募。10月6日に京セラに決定しました。この間市会委員会や会議で異論が噴出、美術関係者や市民から反対署名、請願、意見書などが提出されているにも関わらず、京都市はこれらの声を無視して強引に推し進めています。美術関係者は10月13日に京都市美術館問題を考える会を結成、京都市に撤回を求めて運動をすることを決めました。4日間で929筆の署名を集め10月19日に市会に請願書を提出しました。このことが大きな話題になり新聞各紙に掲載されました。10月26日に市会では市長に反省を求める決議

    美術館のネーミングライツの問題は 日本人の文化度を問われる問題である。
  • 以前話題になった「猫と警備員の攻防」をモチーフにしたトートバッグが販売される!「仕事が早い」「転売対策を」

    尾道市立美術館 @bijutsu1 にらみ合いー突撃ー防御ー再突破ー捕獲ーお見送り。日も近所の黒と警備の方の攻防がありました。特別展「招き亭コレクションーまみれ」なので入館を許可したいところですが、作品保全のため、丁重にお帰りいただきました。展覧会HPはコチラ:www7.city.onomichi.hiroshima.jp/?page_id=48 pic.twitter.com/11m7mWVr3I 2017-03-22 13:42:26

    以前話題になった「猫と警備員の攻防」をモチーフにしたトートバッグが販売される!「仕事が早い」「転売対策を」
  • 読んでたら朝になってそう Wikipediaがパブリックドメインになった美術品37万点の記事制作へ

    米国ニューヨーク州にあるメトロポリタン美術館が、37万点を超える美術品の画像を完全なパブリックドメインとし、自由に使えるように規約変更したことを発表。同時に、Wikipediaでこれらの記事を制作するための準備作業が進められることが明らかになりました。 クロード・モネの連作「睡蓮」をはじめとした美術品の画像37万点以上のライセンスが、著作権による制限が存在しないCC0(クリエイティブ・コモンズ・ゼロ)になり、誰でも自由に利用できるように。これに伴い、ウィキメディア・コモンズへの画像のアップロード、情報収集といったWikipediaの記事制作を円滑にする作業が進められます。日語版が出たら、読むのにむっちゃ時間持っていかれそう。 なお、該当の画像はメトロポリタン美術館のWebサイトから閲覧することも可能。英語ではありますが、こちらにも解説文が掲載されておりたっぷり楽しめそうです。 美術鑑賞が

    読んでたら朝になってそう Wikipediaがパブリックドメインになった美術品37万点の記事制作へ
  • 館内の端っこに座ってるだけじゃない!岐阜県美術館の監視係のお姉さんが描く仕事エッセイ漫画がじわじわ人気

    岐阜県美術館 @gifukenbi 岐阜県美術館公式アカウントです。展覧会やイベントの情報、美術館の見所などについてつぶやいていきます。 The Museum of Fine Arts, Gifu http://t.co/HouYRoIWAH リンク www.facebook.com 岐阜県美術館 | Facebook 岐阜県美術館、岐阜県 岐阜市 - いいね!768件 · 205人が話題にしています - 岐阜県美術館の公式Facebookページです。様々な企画展、イベント、ワークショップ等のお知らせや、活動レポートをお届けします。

    館内の端っこに座ってるだけじゃない!岐阜県美術館の監視係のお姉さんが描く仕事エッセイ漫画がじわじわ人気
  • ナポレオンの椅子が破損、誘惑に負けた仏美術館員が座る

    仏コルシカ(Corsica)島アジャクシオ(Ajaccio)にある美術館に展示された、フランス皇帝ナポレオン・ボナパルト(Napoleon Bonaparte)を描いた絵画(2010年6月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/STEPHAN AGOSTINI 【2月11日 AFP】フランス皇帝ナポレオン・ボナパルト(Napoleon Bonaparte)が座っていた200年前の折り畳み椅子を展示していたフランスの美術館で、その椅子に座ってみたいという誘惑にあらがえなかった館員が苦境に立たされている。 映画監督のディレクターズチェアに似た赤い革張りの椅子は、仏皇帝が数々の遠征時に使用したもの。ナポレオンの出身地、仏コルシカ(Corsica)島アジャクシオ(Ajaccio)にある美術館の関係者は10日、この椅子の表面の革と木製の構造部が破損したことを認めた。 椅子が破損したのは6日だったが公表

    ナポレオンの椅子が破損、誘惑に負けた仏美術館員が座る
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2014/02/11
    「その椅子に座ってみたいという誘惑にあらがえなかった館員が苦境に立たされている」という言い方もおかしな感じがするけど…。
  • 丸善が4カ月の取引停止 国立美術館の閲覧室運営辞退で - 日本経済新聞

    図書館の運営支援を手掛ける書店大手の丸善(社・東京)が東京・六木の国立新美術館から受注した資料閲覧室の運営業務を開始直前に辞退し、同館を運営する独立行政法人国立美術館から書籍購入などの取引を4カ月間停止されていたことが25日、分かった。美術館側によると、契約は3年間。公募に応じた5社から丸善が約6470万円で落札したが、3月29日に「業務開始の4月1日までにスタッフの準備ができず、対応が困

    丸善が4カ月の取引停止 国立美術館の閲覧室運営辞退で - 日本経済新聞
  • 三重で発見!ルーブル美術館(っぽい美術館)

    世界最大級の美術館のひとつであるルーブル美術館。芸術に全く興味がなくても名前くらい聞いたことがあるだろうし、ちょっと行ってみたいと思わせる超A級スポットだ。 そうはいっても、なかなか物のルーブル美術館まで行く機会はないのだが、なんと日にいながらにしてルーブル気分が満喫できるスポットがあるらしい。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:病気ライスでお腹いっぱい! > 個人サイト Web人生 ルーブル美術館。 学生時代、芸術系の大学に通ってはいたものの、周りにちょっとイケスカナイ感じのアーティスト気取り学生(と

    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2012/01/25
    ここは楽しそう。そのうち行く。
  • 1