タグ

行政に関するhiroyukiokanoのブックマーク (20)

  • 街づくりに芸術の視点 神戸市が美術専攻者らの採用枠 はたらく 関西の就活(2) - 日本経済新聞

    神戸市は2019年度から美術や映像、音楽を学んだ学生を採用する「デザイン・クリエイティブ枠」を設けた。自治体には法律や経済などの社会科学系学部の出身者が多く、芸術分野の採用枠導入は珍しい。都市間競争が激しくなるなか「個性のある政策が必要」(久元喜造市長)との考えから、異なる視点を持つ人材を組織に取りいれる。神戸大学大学院で映画を研究する中村紀彦さん(28)は4月、1期生として入庁する。人気アイ

    街づくりに芸術の視点 神戸市が美術専攻者らの採用枠 はたらく 関西の就活(2) - 日本経済新聞
  • 明石市の「おむつ宅配」は何がすごいのか

    兵庫県明石市は来年4月から、市内の0歳児におむつを無償提供する方針を固めた。母子の健康状態や虐待の有無をチェックする見守り活動と組み合わせることで育児支援につなげる。同市によると、おむつの無償提供は兵庫県内初。虐待予防を兼ねた取り組みは全国でも珍しい。

    明石市の「おむつ宅配」は何がすごいのか
  • 茨城・台風直撃なのに170億円投入の防災アリーナが役立たず 市民から怒りの声「まずは開けてくれないと…」〈dot.〉

    父、母を相次ぎ亡くした喪失感に寄り添ってくれない夫 離婚も考える49歳女性に鴻上尚史が示した結婚におけるシンプルな原則

    茨城・台風直撃なのに170億円投入の防災アリーナが役立たず 市民から怒りの声「まずは開けてくれないと…」〈dot.〉
  • あいちトリエンナーレ補助金不交付の支離滅裂 - 米山隆一|論座アーカイブ

    あいちトリエンナーレ補助金不交付の支離滅裂 法的根拠も合理性もなし。法の支配を歪め、行政運営の根も揺るがす過った決定 米山隆一 衆議院議員・弁護士・医学博士 「あいちトリエンナーレ2019」に対して、審査され採択が決まっていた約7800万円の補助金について、文化庁がこれを覆して全額を不交付にしたことが議論を呼んでいます。 そもそも「表現の自由を損なう」という点で大きな問題だと思いますが、私はそれと同等かそれ以上に、「法の支配を歪める」「行政の安定的運営を損なう」という点においても極めて問題が多いと思っています。日の行政が危機に瀕しているといっても過言ではありません。 表現の自由を大きく損ねる決定 まず「表現の自由」についてですが、不交付決定に関して文化庁が示している“公式な理由”はさておいて、その実質的理由が、「あいちトリエンナーレ2019」の一部である「表現の不自由展・その後」で議論

    あいちトリエンナーレ補助金不交付の支離滅裂 - 米山隆一|論座アーカイブ
  • 正社員を辞めて公募図書館長になったのに突然雇い止め、注目図書館「ふくちのち」で起きたこと - 弁護士ドットコム

    正社員を辞めて公募図書館長になったのに突然雇い止め、注目図書館「ふくちのち」で起きたこと - 弁護士ドットコム
  • 元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    町導入の中学校給「まずい」べ残す生徒続々 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 神奈川県大磯町の中学校給のマズさと異常な残率と異物混入件数がニュースになっているのを聞いてとても悲しい気分になった。なぜなら僕が長年品業界に勤めており、一時期数年間ほどだが給の営業を担当していたことがあるからだ。ましてや神奈川湘南西湘エリアは僕の地元。そのエリアで展開しているほとんどの給会社は(完璧ではないものの)全体的には良くやっているのを知っている。なので、一部の業者のテキトーな仕事のせいで、学校給はマズイ、委託最悪、デリバリーは不衛生みたいな風評が蔓延するのはちょっと我慢ならないというかいただけない。そんな義憤と、台風で外出できない状況から、なぜ大磯町の学校給がマズくなったのか考察してみたい。先ず、契約について。公立の学校給は通常、公募プロポーザル入札で決定される。大

    元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
  • 【読者投稿】行政の最大の使命は 住民の生命と財産を守ること - Holg

    (PR) 学びと人脈が自宅で手に入る。全国で300名以上が参加する、地方公務員オンラインサロンの詳細はコチラ テーマ:地方自治体で仕事をしている中で感じる喜び・大変さ 群馬県太田市役所 大橋 志帆さんより --------------------------------------- 窓口業務は行政の基であり、事例の宝庫だと思う。私が初めて窓口部門に配属されたのは、入庁11年目のことだった。以来ずっと窓口部門で仕事をしている。これまでに様々な境遇の方の対応をしてきた。制度に対する不満や行き違いなどから苦情を受けることもあるが、窓口業務というものは実に奥が深く、学ぶことが多い。ここで、数年前のエピソードを一つ紹介したい。 半年前から、毎月私を訪ねてくる方がいる。最初はご夫婦で来庁。奥さんがガンの手術で入院することになった。医療費が何十万もかかる。旦那さんの勤める会社が倒産してしまい、現在ハ

    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2017/09/17
    「行政の最大の使命は、住民の生命と財産を守ることにある。役所のルールはもちろん大事だが、病気で弱っている人や生活に困っている人を精神的に追い詰めてはいけない」
  • 倉敷チボリ公園:元社長の孫が失敗分析 高校生が論文発表 | 毎日新聞

    2008年末に閉園した倉敷チボリ公園(岡山県倉敷市)の失敗原因について、運営会社社長の孫で甲南高校(兵庫県芦屋市)3年の志鷹依蕗(したか・いぶき)さん(17)=同県西宮市=が論文にまとめ、昨年度の「第20回図書館を使った調べる学習コンクール」(図書館振興財団主催)で優秀賞・毎日新聞社賞に選ばれた。志鷹さんは「祖父が当時語ることができなかった苦労を知ることができてよかった」と話している。【小林一彦】 論文は「『第三セクター』から『第四セクター』へ」。まず、全国のテーマパークを経営主体に着目して比較した。当初から民間が運営する東京ディズニーランド(TDL、千葉)は成功を続け、第三セクターでスタートしたユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪)とハウステンボス(HTB、長崎)は経営不振に陥ったものの、民間運営に切り替えて巻き返したと指摘。一方、県と倉敷市が大株主の第三セクター「チボリ・ジャ

    倉敷チボリ公園:元社長の孫が失敗分析 高校生が論文発表 | 毎日新聞
  • 「LGBT『生理的にダメ』と言えばいい」 熊谷・千葉市長の真意は?

    「推奨するのと認めるのは違う話」 「権利を特権に書き換えちゃう人がいる」 行政がパートナーを認定する意味って? 各地でLGBT(性的少数者)を受け入れる動きが少しずつ広がった今年。渋谷区以外にも、三重県伊賀市や兵庫県宝塚市でも同性カップルを「パートナー」として認める制度が始まりました。そんな中、同性のパートナーがいる市職員向けの制度を発表した熊谷俊人・千葉市長が、LGBTに批判的な意見に対して「もっともらしい理屈を用いるのではなく『生理的にダメ』と言えば良い」と発言、注目を集めました。発言の真意は何だったのか? 市長に聞きました。(朝日新聞千葉総局・湊彬子) 「推奨するのと認めるのは違う話」 ツイッターは2016年11月11日に投稿されました。 千葉市が、同性のパートナーがいる市職員がパートナーとの「結婚」や介護時に休暇がとれる制度を、来年1月に始めると発表。この取り組みに対するツイッター

    「LGBT『生理的にダメ』と言えばいい」 熊谷・千葉市長の真意は?
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2016/12/31
    「理屈抜きにノーと言っていることを(発言した人に)自覚して欲しいんですよね」
  • データとして役立たない「神エクセル」問題に解決の兆し 河野太郎議員が文科省へ全廃を指示

    自民党の河野太郎議員が、一部で「神(ネ申)エクセル」と呼ばれるエクセルをワープロのように使って作成された書類について、自治体に改善させる意向を示しました。公式Twitterで、限定的ながら文科省での全廃が表明されています。 ツイートで例示された書類は、日学術振興会の科学研究費助成事業に関するページで公開された応募用紙。エクセルのワークシートを方眼紙のように整え、記入項目を1セルに1文字ずつ入力させる形式になっています。当然、この体裁では氏名や住所などが文字ごとにバラバラになったデータに仕上がるため、応募者のデータベース化が非常に困難になります。 神エクセルの例(Twitterより) この例に限らず、セル結合を多用するなど見ばえを優先するあまりデータとしての再利用性が低くなったエクセルファイルは、以前から自治体等で多用されていました。このようなファイルは一部で「神エクセル」もしくは「紙(へ

    データとして役立たない「神エクセル」問題に解決の兆し 河野太郎議員が文科省へ全廃を指示
  • 給食:野菜高騰で2日間中止 三重・鈴鹿が今年度中に | 毎日新聞

    三重県鈴鹿市は2日、日照不足による野菜価格の高騰を受け、給会計の運営が厳しいとして、市立小学校30校と幼稚園13園で給を、今年度中に2日間中止することを明らかにした。10月25日、各校へ通知した。 市教育委員会によると、中止するのは2学期の給を出す最後の日としていた12月20日と、3学期初日の1月12日の2回。授業への支障が比較的少ない日を選んだという。午前中で授業を終えるか弁当持参にするかは各校の判断に委ねる。保護者からは「授業時間の確保ができないのではないか」という問い合わせがあったという。 市によると、調理は小学校19校と給センター1施設でしているが、半数以上が赤字に陥っているという。

    給食:野菜高騰で2日間中止 三重・鈴鹿が今年度中に | 毎日新聞
  • 経産省が無料の写真素材を配布中?!美しい日本を伝える観光促進サイト Photo METI

    また観光情報のデータベース「観光予報プラットフォーム」と連携し、観光地の基礎情報、混雑情報や、外国人向けのサービス情報なども提供中。今後は、ユーザーの写真投稿機能なども追加予定とのことで、今後ますます楽しみな国産フォトストックサイトのひとつと言えるでしょう。 宮城県 気仙沼港 内湾 Miyagi Inner Bay, Kesennuma Port, METI, CC BY 4.0 International 福島県 さざえ堂 Fukushima Sazae-do Hall, METI, CC BY 4.0 International 福島県 国宝 白水阿弥陀堂 Fukushima Shiramizu Amida-do Hall (National Treasure), METI, CC BY 4.0 International 沖縄県 名蔵湾 Okinawa Nagura Bay, MET

    経産省が無料の写真素材を配布中?!美しい日本を伝える観光促進サイト Photo METI
  • 「先生が、絆なんだよ!伝統なんだよ!と言っていた」組体操事故の被害生徒が馳文科相に怒りの手紙(加藤順子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    学校で相次ぐ組体操事故について、高層化の規制や中止の対策をとる動きが今月に入り相次いでいる。重大事故を防ぎにくいとされるタワーやピラミッドを中止することにした大阪市教委に続き、千葉県柏市と流山市の教委が小中学校での組体操の全面中止を決定。松戸市も中止を検討していると報じられている。特に、小中学校の校長会が地元の病院の救急医が発表した組体操事故の実態をエビデンスとして規制を判断した松戸市教委の例は、他の地域にも大きく影響を与えそうだ。 そんななか、2年前に小学校で組体操の練習中に後遺症の残るほどの大けがを負った中学生が、馳文科相に宛てて手紙を書いた。「先生が 絆だから! 絆なんだよ!」と言いながら練習をさせていた実態を明らかにし、相次ぐ組体操事故について国に無責任な検討で済ませないよう強く求める内容がつづられている。手紙はすでに大臣側にすでに渡っており、書いた人の許可を得て、文末に全文を記

    「先生が、絆なんだよ!伝統なんだよ!と言っていた」組体操事故の被害生徒が馳文科相に怒りの手紙(加藤順子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 【TSUTAYA図書館】推進派の山口県・周南市議、住民投票求める市民団体アンケートを「ゴミ箱に」

    全国で「TSUTAYA図書館」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と連携、新しい市立図書館の建設計画を進めている山口県周南市で、推進派の市議が1月21日、市民団体からのアンケートを「ゴミ箱におとします」と自身のブログで“報告”した。

    【TSUTAYA図書館】推進派の山口県・周南市議、住民投票求める市民団体アンケートを「ゴミ箱に」
  • 美濃加茂市、碧志摩メグに足りなかったのは、配慮ではない

    一連の萌えキャラ騒動を見ていて思ったことをつらつら書く。 炎上したのは『萌えキャラ』『アニメキャラ』だからかこういった問題になるとまず間違いなく「オタクカルチャーが差別されてるから叩かれている」という言説が飛び出す。 また、例の楽器が男根と言い出した人の例を引くまでもなく、萌えキャラ・アニメキャラを嫌う人というのは存在する。 しかし、そういう人は決して多数派ではない。もしそうだとしたら、各地にいる無数の萌えキャラはすべて大なり小なりの炎上をしているはずだろう。 実際にはそうはなっていないのだから、炎上したキャラには「ほかのキャラにはない(問題)点」が確かにあったと考えるほうが妥当である。 「性的描写」のOK・NGの境界線はどこなのか美濃加茂市の『のうりん』良田胡蝶、志摩市の碧志摩メグは共通して、そのイラストの性的アピールが過剰であるという意見が多く見られた。 自治体、それに準じる第三セクタ

    美濃加茂市、碧志摩メグに足りなかったのは、配慮ではない
  • 公共建築にこそお金をかけて欲しい

    国立競技場の件がようやくマシな方向に動き出したようだけど、こういう公共建築物を巡る話でいつも 「お金をかけないで作って欲しい」「無駄は省いて欲しい」という話が出てくるのが気になっている。 俺は、公共建築こそ多少のコストがかかってもいいからきちんと考えられた素晴らしい物を作って欲しいと思う。 ちょっと前に地元の図書館が建て替えられた。 省エネでエコらしいが、なんのこだわりもないただの箱みたいな建物になった。 建て替えられる前の図書館には愛着が持てたけど、このプレハブみたいな新しい図書館には愛着を持てる自信がない。 一方、武蔵境に出来た武蔵野プレイスという図書館に行ってみたらこれが素晴らしかった。 老若男女が思い思いに使える自由な雰囲気の図書館だった。 多分あの建物は地域住民に多大な影響を与え、愛されながら成長していくだろう。 でも、この武蔵野プレイスは明らかにうちの地元の図書館よりコストがか

    公共建築にこそお金をかけて欲しい
  • なぜ「地方の成功事例」はつぶされるのか

    「ある地域を活性化する」という時、全国の自治体関係者などが注目するのは、その時々の「成功事例」です。厳しい環境下でも、地元の少数のチームが新たな方法を地道に積み上げ、成果を生み出す地域は必ずあります。その「サクセスストーリー」と実績は、他の地域の人々の「希望の星」になります。 しかしながら、成功事例は時に”政策の道具”として扱われ、数年のうちに使い捨てられてしまうという悲しい現実があります。「成功事例を皆に伝えるため」という大義名分で行われる、さまざまな行政の施策が実はその地域の負担となり、長期的にはその活動を衰退させていくことになりかねないのです。 成功事例の”調査”事業は、現場を疲弊させるだけ 成功事例に群がる人々が害悪になる可能性があることは「地方を滅ぼす『名ばかりコンサルタント』でも触れたとおりです。今回は、地方創生に携わるすべての方々への警鐘の意味も込めて、「『成功事例の使い捨て

    なぜ「地方の成功事例」はつぶされるのか
  • 発表会文化論 アマチュアの表現活動を問う | - 宮入 恭平(編著)

    青弓社ライブラリー 84 発表会文化論 アマチュアの表現活動を問う 社会一般 宮入 恭平(編著) 四六判  236ページ 並製 定価 1600円+税 ISBN978-4-7872-3383-7 C0336 在庫あり 奥付の初版発行年月 2015年02月 書店発売日 2015年02月26日 登録日 2015年01月23日 紹介日の発表会の起源を江戸から現在までたどり、習い事や合唱、ライブハウス、公募展、学校制度、教育行政、公共ホール、アメリカとの比較といった事例を検証して、アマチュアによる表現活動の多様性と魅力、それを支える仕組み、問題点を浮かび上がらせる。 目次はじめに 宮入恭平 第1章 発表会の歴史 薗田碩哉/歌川光一 1 「発表」することの起源――限界芸術論の視点から 2 原型としての江戸遊芸――たしなみと趣味の日常化 3 西欧化と遊芸の変容――発表会という新スタイル 4 発表会を支

    発表会文化論 アマチュアの表現活動を問う | - 宮入 恭平(編著)
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2015/02/22
    氏原さんも共著者に。これは気になるので買おう。
  • 公園もDIYする時代!?住民と行政が組んで、街に笑顔を増やすロサンゼルスの「new People St」プログラム

    公園もDIYする時代!?住民と行政が組んで、街に笑顔を増やすロサンゼルスの「new People St」プログラム 2014.05.06 Saori Matsuo ちょっとひと休みしたいけど、カフェやレストランは混んでいて入れない…街中に気軽に休める公園があったらいいのに! そのような問題を解決する”路上デザイン”の事例として、グリーンズでもパークレット(一時的な公園)をご紹介しましたが、なかなか一般の人が、公共の場で実現しようとするのは難しいのが現状です。 そこで今回はその解決のヒントとなりそうな、ロサンゼルスで展開されている「LA’s new People St プログラム」をご紹介します。 「people street(みんなのためのストリート)」とあるように、誰でもパークレットをつくれるようにすることを目的としたこのプログラム。 ロサンゼルスを担当する歩道コーディネーターの方が、「

    公園もDIYする時代!?住民と行政が組んで、街に笑顔を増やすロサンゼルスの「new People St」プログラム
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2014/05/12
    「仕組みがシンプルになれば、行動する人が増えて、まちづくりがもっと加速していく。いま必要なのは、物事の決め方そのものを、住民と行政が一緒にリデザインしていくことなのかもしれません」
  • 世界最強の除雪機甲師団の1つ? 新潟県内部隊(官民混成)+北陸が山梨県に即参上除雪までの経過

    埼玉県・群馬県等情報も少し追加です ネット上に見える時点、新潟県知事と内閣府(防災)の副大臣とのやりとりから、山梨派遣まで・・・ ちなみにこれだけの人口をかかえて豪雪の地は世界でも新潟県が筆頭のひとつらしいです。(海外豪雪地の多くは極寒の人の住めない地域が多数) 新潟県内の官民除雪部隊は人類の雪への挑戦の最前線です。 (機甲師団は大げさな表現で、実際にはありません。除雪隊あたりが妥当ではないかと。) 続きを読む

    世界最強の除雪機甲師団の1つ? 新潟県内部隊(官民混成)+北陸が山梨県に即参上除雪までの経過
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2014/02/18
    「上杉謙信の時代から新潟県は山梨県に親切なんだなあ…。」のコメントがいい。
  • 1