タグ

兵庫県に関するhiroyukiokanoのブックマーク (8)

  • 「卒業おめでとう。飛んでいけ。」まちと親から、旅立つとき。「飛んでるローカル豊岡 わかもの巣立ち応援プロジェクト2018」動画公開! - 「雛形」違和感を観察する ライフジャーナル・マガジン

    「卒業おめでとう。飛んでいけ。」まちと親から、旅立つとき。「飛んでるローカル豊岡 わかもの巣立ち応援プロジェクト2018」動画公開! 高校を卒業したときのことを、覚えていますか? 進学や就職で生まれ育ったまちを出て、家族の元を離れ、新しい場所で過ごした経験を持つ人も多いのではないでしょうか。 期待と同じくらい、不安な気持ちを抱えたまま踏み出す、人生の大きな1歩。そんな若者たちの旅立ちを、こんな言葉で送り出している地方のとあるまちがあります。 「卒業おめでとう。飛んでいけ。」 これは、兵庫県豊岡市がローカルの価値にこだわって、移住・定住を促すプロジェクト「飛んでるローカル豊岡」で、2017年から行っている「わかもの巣立ち応援プロジェクト」から生まれた言葉。 豊岡の高校生の多くが、高校卒業と同時にまちを離れ、東京や大阪などの都市部へと出て行ってしまいます。それをひと口に若者の流出と悲観するので

    「卒業おめでとう。飛んでいけ。」まちと親から、旅立つとき。「飛んでるローカル豊岡 わかもの巣立ち応援プロジェクト2018」動画公開! - 「雛形」違和感を観察する ライフジャーナル・マガジン
  • 卒業おめでとう。飛んでいけ。 | 兵庫県豊岡市移住定住ポータルサイト・飛んでるローカル豊岡

    「いつもバスに乗ってくれてた制服の子が花一輪持って乗ってきたら、 あぁ、もう最後なんだな、と思います。」 高校生が通学で毎日使うバス。 但東町から出石町までの路線バスの運転手を務める堀江さんの言葉にグッと来ました。 「特に言葉をかけるわけではないですよ。 おっちゃんが若い子に話しかけるのも、なんやしね。 でも、心の中では、『卒業おめでとう』って言ってます。」 そう話してくれた堀江さんの思いは、私にも届きました。 こんにちは。 城崎温泉の写真屋に大阪から結婚を機に移住してきて、12年。 市民ライターの井垣真紀です。 「18歳までしか子どもと一緒に暮らせないよ。」 と先輩ママに言われたことがあります。 衝撃でした。 私は実家から大学に通っていたし、 豊岡市に暮らす今は、自分の子どもはまだ小学生。 正直言って、ピンときませんでした。 でも、豊岡で暮らす多くの若者は、 高校卒業と同時に、進学や就職

    卒業おめでとう。飛んでいけ。 | 兵庫県豊岡市移住定住ポータルサイト・飛んでるローカル豊岡
  • 親から子へのサプライズ卒業式~わかもの巣立ち応援プロジェクト2018 | 兵庫県豊岡市移住定住ポータルサイト・飛んでるローカル豊岡

    豊岡で育った子どもたちの多くは、高校卒業を機に進学や就職で市外へと旅立ち、故郷や親元から離れて暮らします。 豊岡市では、そんな若者たちにエールを送るとともに、いつでも帰ってこれる故郷・豊岡市を伝えるために ”豊岡卒業式” を企画し、市内の一つの高校の卒業式と同日に実施しました。 ”豊岡卒業式” は、豊岡を巣立っていくわが子へ ”豊岡卒業証書”  を送る、サプライズ卒業式。 卒業式前日のリハーサル。 企画の説明から約1ヶ月半、 子どもたちには内緒で、準備を進めてきました。 それぞれの ”豊岡卒業証書” も準備。 父から娘へ。 「機関銃のように話してくれるおもしろエピソードが、毎日の楽しみでした。」 母から娘へ。 「あなたの笑顔に助けられました。笑い声が聞けなくなるのはとても寂しいです。」 母から息子へ。 「母さんの手料理べたくなったら、いつでも帰っておいで。」 父から息子へ 「疲れた時は

    親から子へのサプライズ卒業式~わかもの巣立ち応援プロジェクト2018 | 兵庫県豊岡市移住定住ポータルサイト・飛んでるローカル豊岡
  • 尼崎で「眠りたくなる朗読会」 図書館でシエスタ体験

    を読んでいるとつい寝てしまうが、図書館で寝ると注意される」という利用者の悩みを受け、「ならばゆったりとした朗読を聴きながらちょっとだけ、昼下がりの図書館で昼寝してもらおう」と実現した同企画。「みんなの尼崎大学」オープンキャンパスのグループワークでアイデアが持ち上がり、中央図書館が全面協力した。 当日は20人以上が参加。会場のセミナー室では窓を暗幕で覆って照明もやや暗めに落とし、話し声もひそやかに進行した。朗読の前に「健やかな眠りについてのレクチャー」が行われ、上級睡眠健康指導士の樋口まりさんが登壇。「日人の平均睡眠時間は最近40年間で1時間減っており、先進18カ国中下から2番目」「日中に眠気を感じる人は男女とも約50%に上る」などの問題点を指摘しながら、睡眠や少しの昼寝が脳や体に与える作用や、質の良い睡眠を取る方法などを静かに紹介した。 朗読が始まると室内の照明が消され、明かりは朗読

    尼崎で「眠りたくなる朗読会」 図書館でシエスタ体験
  • 図書館と大型書店が同居、「本のまち」明石のシンボル施設に

    1日当たり延べ約13万人が乗降するJR明石駅と山陽電鉄・山陽明石駅。両駅の南側約2.2haの地区で進められていた市街地再開発事業が2016年12月に完了し、衰退していた駅前商業地に賑わいが戻ってきた。駅前を通行する歩行者数は2017年2月時点で約2万8000人と、工事期間中だった2015年10月時点の約2万人から4割増えている。 賑わいの回復に大きく貢献しているのが、駅前再開発ビル「パピオスあかし」の4階にある「あかし市民図書館」と、2階のジュンク堂書店明石店だ。前者の蔵書数は約60万冊で、後者は約40万冊。個別にはこの数字を上回る施設はいくつかあるが、公共図書館と民間書店が同居するこれほどの大型施設は、国内に例がないという。 市民の声で役所を図書館、子育て支援施設に変更 順調なすべり出しを見せている再開発ビルだが、完成までの経緯がスムーズだったわけではない。 明石駅の南約300mには明石

    図書館と大型書店が同居、「本のまち」明石のシンボル施設に
  • 大正〜昭和期の「地図」自由に使って…兵庫・尼崎市がデータ公開

    大正7年から昭和41年までに発行された兵庫県尼崎市内の地図27点が、市のホームページで公開されている。町の変遷が比較しやすく、著作権上問題のない地図を選んだ。市は教育現場や市民らのまちおこし、企業の測量などでの活用を想定している。 公開された地図は、市立地域研究史料館が所蔵する約3千点から厳選した27点。高精細な画像データで公開しており、出典名を明記するだけで営利目的を含め自由にデータを改変、複製することができる。 公開された地図のうち、「尼崎市街全図」は、大正5年の市発足の2年後に発行されたモノクロの地図。阪神尼崎駅南側には市街地が広がる一方、現在は住宅が立ち並ぶ北部は田園だったことが分かる。地名などは右から左に読むように表記されており、歴史を感じさせる。 一方、市制50周年記念として昭和41年に発行された「尼崎市内地図」はカラー印刷。38年に開通した名神高速道路尼崎インターチェンジや沿

    大正〜昭和期の「地図」自由に使って…兵庫・尼崎市がデータ公開
  • かつての街並み・建造物…絵はがきで公開した市 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    1920年代の森永製菓塚口工場と鶴見工場。右上には、現在も同社ロゴマークのモチーフに使われる「エンゼル」がある 兵庫県尼崎市が、所蔵する絵はがきなど656点をインターネットで閲覧できるデータベース(DB)を作り、「あまがさきPCD」として公開している。 明治期以降、自治体や企業がPRなどのために発行した絵はがきを貴重な史料ととらえ、デジタルデータで残す取り組み。市は「手軽に検索できるので活用を」と呼び掛けている。 絵はがきは、1900年に郵便法で私製はがきの作成が認められたのを機に、広く作られるようになった。日露戦争の戦況を伝える手段として全国的にブームとなり、かつて同市にあった「酒見泉金堂」など、専門の出版業者も生まれた。自治体が合併や周年を記念したり、企業が新設備の完成を知らせたりする際に配布用として発行し、観光地では宣伝を兼ねたお土産に使われた。 市は62年頃から絵はがきの収集を始め

    かつての街並み・建造物…絵はがきで公開した市 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 阪神・淡路大震災「1.17の記録」

    ※エリア・カテゴリを選択し、検索ボタンをクリックしてください。 エリア 全て 東灘区 灘区 中央区 兵庫区 北区 長田区 須磨区 垂水区 西区 カテゴリ 全て 住宅 ビル・商業施設 鉄道・駅 道路 観光・文化施設 みなと 公共施設 航空写真 火災 液状化 捜索・救助 避難所 仮設住宅 復旧・復興 式典・行事 行政 阪神・淡路大震災の写真 国道2号小路付近 (東灘区/1995年) 西岡2-25-1(旧:神戸市立神戸商業高等学校 現:住吉川東緑地) (東灘区/1995年2月13日) 神前町3丁目 春日神社 (灘区/1995年1月18日) 森後町3丁目周辺「宮前商店街」 (灘区/1995年1月19日) 神戸ポートタワー付近岸壁 (中央区/1995年5月12日) 港島中町1丁目周辺 (中央区/1995年1月17日) 阪神淡路大震災1.17のつどい (中央区/) 大開通 (兵庫区/1995年) 鹿

    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2014/12/11
    クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CC-BY)での提供。
  • 1