タグ

基山町と山田稔明に関するhiroyukiokanoのブックマーク (1)

  • 新しい図書館、新しい叡智 : monoblog

    故郷の佐賀県基山町に新しい図書館が完成し、それが4月1日に開館する。オープン前の図書館内部を特別に見させていただいた。古い図書館は高校時代に足繁く通って受験勉強をした場所で、すなわちそれは現在の自分がここにいることと重要な繋がりがある。新築の木の匂いがする新しい図書館は有名な武雄図書館などを手がけた設計者によるデザインがとても印象的。オープン準備のためにを移したり新しいを仕入れたり職員の皆さんが忙しく駆け回っていた。 若者が勉強できるようなスペースがあったりWi-Fiスポットがあったり最新の設備を見るにつけ、こんな小さな街でこんな充実した図書館があるなんて羨ましいな、と思った。古い図書館で勉強に飽きてはぼんやりと書棚の間を散歩し、様々なまだ見ぬ世界への入り口を眺めてから25年近くが経った。書物がいかに人生を豊かにしてくれるものかということを僕らは子どものころから知っているけれど、すぐに

    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2016/03/04
    基山町の新しい図書館すごく良さそうな雰囲気だなぁ。山田さんの図書館ライブがあるなら観に行きたい。
  • 1