タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

広報と大学に関するhiroyukiokanoのブックマーク (2)

  • 敬和学園大学のInstagramが楽しそうです。 - まだ書きさしの

    大学の広報アカウントが楽しそう、というお話。 敬和学園大学のInstagram 記念写真、という改まりではなくて、手持ちのスマートフォンで撮ってるんだろうなーというさりげなさ。学生さんの顔写真がたくさんあがっているので、許可はどうしてらっしゃるのかちょっと気になりますが、きゃっきゃしてる姿がかわいらしいです。 オープンキャンパス。 “細い柱系女子”とのこと。他にも、“柱系ガールズ”と題して柱に抱きついてる写真が。。 図書館の入口が自動ドアになったそうです。 敬和学園大学のHPを見ると、トップページに Facebook、twitterLINE@、Instagram、Flickr、YouTube、Ustream、とアイコンがいくつも並んでいたのに少しびっくりしました。他の大学のHPではあまり見ないように思います。一見して分かっていいですね。 flickrはアルバムに、Instagramはtw

    敬和学園大学のInstagramが楽しそうです。 - まだ書きさしの
  • 大学グッズとオンラインショップについて考える - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    最近、いろんな大学の見学やら視察をしていて、図書館以外でよく訪れるのは学と売店。図書館PC教室、学は授業以外で使う場所として重要なので、できるだけ覗くようにしています。 きっとこの3か所の使い勝手、居心地の良さは学生満足度を上げるのに重要。あとデパートなんかはお客様満足度を上げるためにまずトイレから手をつけるといいますので、トイレがきれいかどうかも必ずチェックします。 実際に売店に寄ってみると、くまモンをはじめ最近のゆるキャラブームもあり、大学オリジナルキャラ、大学オリジナルグッズもよく目にします。なかでも巨大なものはインパクトが強いです。以下、これまでに遭遇した着ぐるみ?さんたち。 秋田の国際教養大学のONE(ワン)くん。明らかにがありますww 専修大学のセンディくん。ライオンちゃんとのコラボが見てみたいです。 筑波大学図書館のがまじゃんぱー。スリムなので機敏そうです。つくば市の

    大学グッズとオンラインショップについて考える - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
  • 1