タグ

文京区と作家に関するhiroyukiokanoのブックマーク (1)

  • 東京新聞:「保存で菊坂に活気を」 一葉ゆかり 本郷「旧伊勢屋質店」:東京(TOKYO Web)

    樋口一葉ゆかりの「旧伊勢屋質店」(文京区郷)を、区の補助で跡見学園女子大が購入したことで、地元の人たちは安堵(あんど)の表情を浮かべた。取得発表の十二日、旧伊勢屋前の菊坂は、地下の配管工事中。付近は昔ながらの木造家屋が立ち並ぶ一方で、新築の住宅も建ち始めている。 一葉が住み始める前の一八七七(明治十)年ごろから祖父が商売を始め、旧伊勢屋の斜め向かいで「御菓子・喫茶ゑちごや」を営んでいる太田泰さん(78)は「菊坂にあの建物は欠かせない。移築の話があったり、立ち消えになったり、心配してたんだが、良かったね」。近くのパン店主も「最近では大型店の進出や消費税の影響で、店を畳んでしまう方もいる。伊勢屋さんの保存で街が活性化すればいいね」と期待をかける。 ベビーカーを押して通りかかった主婦(37)は「文(ふみ)の京(みやこ)と言うだけあって、区内に作家の旧跡が多いことは知っていた。保存が決まって良か

  • 1