タグ

行政とライブハウスに関するhiroyukiokanoのブックマーク (1)

  • 発表会文化論 アマチュアの表現活動を問う | - 宮入 恭平(編著)

    青弓社ライブラリー 84 発表会文化論 アマチュアの表現活動を問う 社会一般 宮入 恭平(編著) 四六判  236ページ 並製 定価 1600円+税 ISBN978-4-7872-3383-7 C0336 在庫あり 奥付の初版発行年月 2015年02月 書店発売日 2015年02月26日 登録日 2015年01月23日 紹介日の発表会の起源を江戸から現在までたどり、習い事や合唱、ライブハウス、公募展、学校制度、教育行政、公共ホール、アメリカとの比較といった事例を検証して、アマチュアによる表現活動の多様性と魅力、それを支える仕組み、問題点を浮かび上がらせる。 目次はじめに 宮入恭平 第1章 発表会の歴史 薗田碩哉/歌川光一 1 「発表」することの起源――限界芸術論の視点から 2 原型としての江戸遊芸――たしなみと趣味の日常化 3 西欧化と遊芸の変容――発表会という新スタイル 4 発表会を支

    発表会文化論 アマチュアの表現活動を問う | - 宮入 恭平(編著)
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2015/02/22
    氏原さんも共著者に。これは気になるので買おう。
  • 1