タグ

ブックマーク / nou-yunyun.hatenablog.com (3)

  • 環球時報による玉城デニーのインタビュー記事で、玉城デニーは独立云々はなんて当然答えてないよ - 電脳塵芥

    https://twitter.com/yaBImITlwUvk0Vo/status/1590829449658126337 この元ネタは三木慎一郎氏の以下のツイートと思われる。 https://twitter.com/S10408978/status/1590110588361138176 環球時報をアップしている三木氏はこの記事自体には「独立」は書かれおらず、あくまでも中国国民が「琉球独立支持」などそういう反応が見られるというツイートで、間接的に煽っているわけです。だのにそれを理解してなのか、理解していないのか沖縄のケン氏は「機関誌に、沖縄は嫌いだから独立したいと、協力を求めているような記事」という意味が分からない解釈をしている。「沖縄は嫌いだから独立したい」沖縄県知事って日語がおかしいだろってのは置いといて、それはともかく自動翻訳した記事を以下に記述しておきます。 web版はこちら

    環球時報による玉城デニーのインタビュー記事で、玉城デニーは独立云々はなんて当然答えてないよ - 電脳塵芥
    paravola
    paravola 2022/11/14
    (日本のメディアは何をしてるんだ)米軍基地の負担は大きすぎる/「台湾に何かあれば、日本に何かある」ということで沖縄が軍事攻撃の対象となることを許してはならないのです
  • 尾身茂氏はクメール・ルージュとは直接停戦交渉はしていないと思うのだけど - 電脳塵芥

    クメール・ルージュとの停戦交渉に比べれば、日政治家と話すのは簡単ですよね… というツイートがあったのですが、これについて少し。まずバズってますね。togetterで「「日政治家と話すほうが簡単だろうな」尾身茂会長はワクチン接種のためフィリピンやカンボジアで交渉を行い当事者に『停戦協定』を結ばせることに成功していた」という題名でまとめられてますし。で、医師の中にはこんな反応をしている方もいる。 まず第一にですが、この尾身茂著『WHOをゆく』を読む限りクメール・ルージュ(ポル・ポト派)については尾身氏自体は交渉していないと考えられます。 フィリピンでは(略)当時のラモス大統領に依頼したところ、「停戦協定」が結ばれ、期間中は武器を置いて、子どもたちにワクチン接種を行うことが可能となった。同様のことが、クメール・ルージュとの紛争中のカンボジアでも実施された。 以上の文章を読む限りはフィリピ

    尾身茂氏はクメール・ルージュとは直接停戦交渉はしていないと思うのだけど - 電脳塵芥
    paravola
    paravola 2021/12/29
    (すしざんまい)当然と言えば当然なんですが尾身氏の名前を過大に評価することはこうした現場で動いた方々の功績の剽窃にもなりかねないので注意が必要かなと
  • 終戦直後、共産主義者たちが御所に乱入して「自分達とそれほど変わらない」天皇の食材を見たという話について - 電脳塵芥

    というツイートがありました。現在、このツイート主はいったん鍵をかけて、その後にツイート削除したのでそこまで拡散はされていないでしょうが、今回はこのツイートについての真偽の話でも。 ツイートのネタ元 まずこのツイート自体のネタ元ですが、杉森久英による小説『天皇の料理番』がでしょう。その後のツイート主のやり取りを見ると認めていますし。そして該当箇所は以下の通り。 (1946年)五月十一日の日曜日、世田谷区下馬の新生活集団内広場で「米よこせ区民大会」が開かれ、集まった労働組合員、太子堂町会有志、共産党機関紙「アカハタ」の人たち、ざっと千余名は、口々に糧の不安を叫んだ。 (中略。共産党代議士野坂参三による訴え) 「この上は、天皇に直接会って、責任を問わねばならない。われわれの行く先は宮城である。」 (中略。皇宮警察の衛士に制止されたが、日曜で職員も少なく数の力でそのまま中まで押し入り、岩瀬事務官

    終戦直後、共産主義者たちが御所に乱入して「自分達とそれほど変わらない」天皇の食材を見たという話について - 電脳塵芥
    paravola
    paravola 2020/11/21
    (戦中MMTとハイパーインフレの成果)戦災住宅のまわりには「ヘビ一匹、カエル一匹いない」「セリ、ヨモギなどはもちろん、アカザ、カンゾウ、スベリヒユ、ヨナメなど手当たり次第に食用にされ」
  • 1