タグ

料理と食に関するEoH-GSのブックマーク (5)

  • 旨いフライドチキンは「フライパンで揚げるのです」真のソウルフード〈パンフライドチキン〉を知る | HEAPS

    生まれてはじめて、あんなに大きなフライパンとご対面した。直径は70センチくらい。優に目玉焼き30個をいっきに焼ける面積だ。この巨大な円形のなかで、なにかが揚げられている光景もはじめてだった。米南部、真のソウルフード・フライドチキンが、こんがりきつね色にじゅうじゅういっている。 “キング・オブ・フライドチキン”が揚げる、場南部チキン ケンタッキーなど一般的なフライドチキンが、大量の油のなかにどっぷり浸り揚げられる「ディープフライ」であるのに対し、少量の油でフライパンで揚げるフライドチキンが「パンフライドチキン(pan-fried chicken)」。 あまり聞きなれないし想像もつかないパンフライドチキンは、米南部スタイルの調理法だ。先日、南部から遠く離れたニューヨークで、「最後にこんなに鶏肉のうま味を感じられるフライドチキンをべたのはいつだろうか」と遠い目になるほどの、非常に正直で生真面

    旨いフライドチキンは「フライパンで揚げるのです」真のソウルフード〈パンフライドチキン〉を知る | HEAPS
    EoH-GS
    EoH-GS 2020/07/08
    フライドチキン
  • イギリス人に「これを食べずにイギリスの料理を語るな」とまで言われたミントソースを食べた結果…

    あすこま @askoma イギリス人に「これをラム肉につけると絶対に美味しい、私はこれが大好きで、これをべずにイギリスの料理を語って欲しくない」とまで言われたミントソースをラム肉につけたら絶句するほどまずくて、イギリス料理の深淵を覗き込んだ。 pic.twitter.com/E5R3cyFJOo 2016-07-12 20:10:54

    イギリス人に「これを食べずにイギリスの料理を語るな」とまで言われたミントソースを食べた結果…
    EoH-GS
    EoH-GS 2016/07/14
    シズラーで食えるラム肉ミントソースがけそんなに悪くないけどな。
  • 万能すぎる!ホットケーキミックスを混ぜて焼くだけの、超かんたんおやつレシピ10選

    2015.12.21 万能すぎる!ホットケーキミックスを混ぜて焼くだけの、超かんたんおやつレシピ10選 今回はホットケーキミックスのレシピ をご紹介します。 家でおやつを作りたい!だけど材料もたくさんいるし時間もかかりそうで….という方!「ホットケーキミックス」があればとっても簡単におやつを作ることができます! ホットケーキミックスを、ホットケーキ作りにしか使わないなんて非常にもったいないです。 是非お家にあるホットケーキミックスで手作りお菓子を作ってみましょう! (1)超簡単濃厚チーズケーキ 参照:http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1270000746/ なんとチーズケーキはホットケーキミックスで作れるってご存知でしたでしょうか?ヨーグルトを隠し味でいれることによりしっとりとした濃厚なチーズケーキが完成します!材料を入れて混ぜるだけで簡単にできちゃう

    万能すぎる!ホットケーキミックスを混ぜて焼くだけの、超かんたんおやつレシピ10選
    EoH-GS
    EoH-GS 2016/01/02
    ホットケーキだけだとあまっちゃうのよね
  • 焼いたサバとそうめんを一緒に煮こんだ湖北の郷土料理「焼鯖そうめん」を食べてきました

    琵琶湖の湖北に伝わる郷土料理の1つが、焼鯖とそうめんを炊き合わせた「サバそうめん」です。滋賀県長浜市にある翼果楼では、家庭料理やお客さんをもてなす料理としてべられていたサバそうめんをべられるというので、実際に行ってべてきました。 長浜の味 郷土料理、鯖そうめんのおいしいお店 翼果楼(よかろう) http://yokarou.com/ 長浜市にある翼果楼に到着。しっかりとしたたたずまいのお店はなんと築200年です。 入口はお店の右側にある通路の奥にあります。 お店を訪れた11時ごろはほとんど並んでいる人はいませんでしたが、12時ごろになると外にまで行列ができていました。 翼果楼の店内は古き良き日な感じ。 席はお座敷のみなので、を脱ぐ必要があります。 案内されたのはこのテーブル。 席に着くとすぐに温かいお茶が運ばれてきました。 メニューから900円の焼鯖そうめんと650円の焼鯖寿司を

    焼いたサバとそうめんを一緒に煮こんだ湖北の郷土料理「焼鯖そうめん」を食べてきました
    EoH-GS
    EoH-GS 2015/01/03
    中国にも素麺があったのか、とか思ってしまった。/素麺って中国からきたのか。知らなかった。麺類はやっぱ中国なのね。
  • 独身アラサー女の1カ月の晩飯を全部さらす | マイナビニュース

    週末にたまに作る我が家のから揚げ定 「独身のアラサー女ってロクな飯ってないイメージなんだけど、実際どうなの?」。そんなことを聞かれた今日この頃。確かに私に限って言えば、ロクな飯はっていないかもしれない。しかし、私は「酒好き」の独身アラサー。飯を作る能力は低いが、ツマミを作る能力はそれなりにあるのだ。ってことで、独身アラサー女の1カ月の晩飯全部さらす。ペンネームにちなみ、題して、「うだずキッチン」のご紹介だ。 1日目 今日は、鶏そぼろとキュウリの混ぜ御飯を作る。ショウガと鶏のひき肉をごま油で炒めて、しょう油とみりんで味付けする。キュウリをサイコロ状に切り、ミョウガをみじん切りに。白米にそぼろとキュウリとみょうがを入れて混ぜて完成。お好みでワサビとか大葉をちょい足ししてもウマイぞ。幸せすぎる。 2日目 仕事で遅くなり11時に帰宅。冷蔵庫を開けたらキャベツ半玉と卵2個しかない……。しょうが

    独身アラサー女の1カ月の晩飯を全部さらす | マイナビニュース
  • 1