タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

軍事と研究に関するEoH-GSのブックマーク (1)

  • 慶應義塾大学出版会|人文書

    「軍事組織とジェンダー」―この研究のすべてのはじまりは『G.I.ジェーン』(リドリー・スコット監督、デミ・ムーア主演、1997年)という映画であった。これまで、人から「なぜ、自衛隊のジェンダー研究を?」と問われると、決まって「湾岸戦争の際に女性兵士を前線に出せと要求したフェミニスト組織(National Organization for Women 全米女性機構)があったことを知り、ショックを受けたのです」と「優等生」的返答を繰り返してきた。だが、実はこの動機は後付けにすぎない。原点は、あの映画にあったのだ。 主人公は、海軍エリート偵察部隊に女性として初めて参加した訓練兵のオニール大尉。男性でも過半数が脱落するという地獄の訓練に臨む彼女を待っていたのは、女嫌いの上司と露骨な嫌悪感をぶつけてくる同僚兵士たち。だが、彼女は決してあきらめない。女性なのだからと与えられる様々な「特別待遇」を拒否し

    EoH-GS
    EoH-GS 2021/12/05
    『G.I.ジェーン』とフェミニズムの間で あの映画もう廿年以上前になるのか……。
  • 1