タグ

dpzとfoodに関するEoH-GSのブックマーク (5)

  • 行列のできる店の隣の店にいくin神保町

    東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。 好きなものは犬と酸っぱいもの全般。そこらへんの人にすぐに話しかけてしまう癖がある。上野・浅草が庭。(動画インタビュー) 前の記事:地元の人頼りの旅 in 沖縄県石垣島 > 個人サイト twitterだけでなく、グルメの街としても有名な神保町。 ラーメンカレー中華に焼き肉。どの分野も激戦していて、美味しいお店が生き残っている。ランチタイムともなれば長蛇の列ができるお店も多い。 行列の店はさぞかし美味しいんだろうな、と思うが、並ぶ気にはなれず素通りしてしまう。…あれ、まてよ。行列に目を奪われて、隣の店を見落としてないか? 今回は行列の「隣の店」にフォーカスしたい。

    EoH-GS
    EoH-GS 2015/04/30
    キッチン南海もおにぎりのお店も通り過ぎ、ワタクシは今日も小諸そばに行ったのでした
  • 君は「餃子の満洲」を知っているか :: デイリーポータルZ

    いや、知らない人の方が多いと思う。「餃子の満洲」とは埼玉県のマイナー餃子チェーン店だ。 ここがけっこううまい。僕は栃木県出身なのだが、名物の「宇都宮の餃子」よりもうまいんじゃないか…という考えが湧いてきてしまっている。

    君は「餃子の満洲」を知っているか :: デイリーポータルZ
    EoH-GS
    EoH-GS 2015/04/20
    ぎょうざの満洲と山田うどんは所沢市民のソウルフード
  • 意外と知られていないファミレスのラーメン事情を調べてみた

    ラーメンべたいな~」なんて思った時にファミレス行く人はあんまりいないと思う。街中には、すでにいろんなラーメンの専門店があるからだ。 しかし、そんな状況にもかかわらず、ファミレスでもラーメンをひっそりと用意してくれている。 ただしそこはハンバーグやスパゲティの牙城だ。完全アウェイのファミレスラーメンは、どんなふうに僕らを待ち構えているのか、見てきました。

    意外と知られていないファミレスのラーメン事情を調べてみた
    EoH-GS
    EoH-GS 2014/03/13
    デニーズの汁なし担々麺は辛いもの食べ慣れてる自分でも衝撃の麻辣ぶりだった。病みつきになってよく頼んだけど、店員さんが必ずやめといた方がいいみたいなこと言ってきたので各地で悲劇の種になったのだろう。
  • 気になるレバ刺しを、レバ刺し好きと食べ歩く :: デイリーポータルZ

    レバ刺しは、人によって好き嫌いの分かれるべ物のひとつだと思う。 私は生肉全般が好物だけれど、中でもレバ刺しの魅力は他の内臓系と一線を画するものがある。 これを読んでいる方の中でも、あのプルプルの舌触りと濃い肝のコクに魅了されている人も多い事でしょう。 そういうわけで、無類のレバ刺し好き達と、おいしいレバ刺しのべ歩きをしてきました。 今夜はレバ刺しの夢にうなされてください! (ほそいあや) まず、スタンダードなレバ刺しから 数あるレバ刺しの形状でもっともよく見るものはこのタイプだろうか。薄すぎず厚すぎず、色も健康的なえんじ色。物心ついた時からこれをレバ刺しと認識して育ってきた、レバ刺しの見のようなレバ刺しだ。

    EoH-GS
    EoH-GS 2011/05/08
    食いたい
  • 豚の足一本分のハムを買ってしまった :: デイリーポータルZ

    ちょっとしたレストランやバーなどに、まるごと骨付きの生ハムが珍しい形の台に乗せられておいてあるのを見たことはないだろうか。 そこからスライスしてお皿に盛りつけるのだ。 ふつう、生ハムというと薄切りのがちょこんとお皿にのっているものだから、もしあの骨付きのかたまりが家になんてあったら、ほぼ無尽蔵に生ハムをべ続けられるんじゃないだろうか。 夢のようである。 憧れるなあ。 欲しいなあ。 買おうかな。 買っちゃった。 (工藤 考浩) あのハムが欲しいの 僕が最初にあの骨付き生ハムのかたまりを知ったのは、だいぶ前に見た何かのテレビ番組だ。 たしかクイズ番組だったと思うのだが、スペインからの出題で、生ハムに関する問題だった。 天井から吊された豚の足がずらりと並んだ製造工場をミステリーハンターが(そう、あの番組だったと思う)歩いているのを見て、大変驚いた。 あのペラペラの生ハムがこんな形だったとは。

  • 1