タグ

youtubeと社会に関するEoH-GSのブックマーク (2)

  • あなたならどうする? - 泣きやむまで 泣くといい

    facebookで教えてもらった動画。 一般人に仕掛ける「ドッキリ」があまり好きじゃないので(どんな内容であれ、他人を「試そう」とする態度が嫌いなので)、再生をはじめてすぐに見るのやめようかとも思ったが、最後まで見てしまうぐらいの見ごたえはあった。 自分ならどうか。中傷された彼を励ますことはする気がする。問題の多い客の言うことを共感的に聞くことはしない。しかし、その場で「てめえ何言ってんだ」と強烈に非難できるかと問われれば、あまり自信はない。思いから行動が躊躇なく導かれるようになるには多くの条件がそろわなければいけないのだろう。 そうした条件づけの探究に役立つならば、こんなドッキリも悪くない。

    あなたならどうする? - 泣きやむまで 泣くといい
    EoH-GS
    EoH-GS 2011/08/11
    米欄の指摘ももっともだけど・・・試される場面というのはかならずあるからなぁ。自分も泣いてしまいました。
  • テレビの中の性的マイノリティ01●世界の中で日本は特異

    ●こちらの記事と連動しています。 http://akaboshi07.blog44.fc2.com/blog-entry-2084.html (C)akaboshi 「フツーに生きてるGAYの日常」 http://akaboshi07.blog44.fc2.com/ ●さらだ企画 vol.4『テレビの中の性的マイノリティ』 http://www.youtube.com/view_play_list?p=E14ED1B0B9B6876C 講師/三橋順子さん (MTFトランスジェンダー、性社会・文化史研究者) 日時/2010年3月14日(日)18時から 場所/代々木区民会館  おすぎさん、はるな愛さん、椿姫彩菜さん テレビでは性的マイノリティの方が活躍しています。みなさんは、バラエティやドラマで性的マイノリティが登場したり、話題(ネタ)になったとき、どんなことを

    テレビの中の性的マイノリティ01●世界の中で日本は特異
  • 1