タグ

動物に関するTakahashiMasakiのブックマーク (208)

  • asahi.com:ポイントにカメ、JR奈良線遅れる カメは生存 - 社会

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/08/31
    かめ生きててよかったのう ( -_-)っ cく◇◇)・)
  • Little Tiger by wazabees on DeviantArt

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/08/29
    ベンガル虎(?)の赤ちゃんの写真
  • 『レミングは集団自殺ではなく人間が崖から落としていた』

    Disney Studios White Wilderness / Movie レミングが崖から身を投じて集団自殺するというのはほとんど事実のように信じられているけれど、あれは嘘らしい。 ディズニー映画「白い荒野」ではレミングが集団で崖から海に飛び降りているシーンがあるそうだが、あれは映画の製作人が仕込んだことらしい。 詳しくはここ(英語)Yet Another Warm Fuzzy Disney Tale or How Disney Has Brainwashed You 一般に信じられている説明は、人口過多になりレミングが種のために人口調節するというものだ。でもそんなの変だ。個体にとっては自らの遺伝子が大事なんで哺乳類が種のために自殺するというのは説明が付かない。蟻とかなら女王アリのために自らを犠牲にしても、血縁関係の遺伝子が残るので説明できるけれど。詳しい話は竹内久美子のこの(だ

  • 猫を償うに猫をもってせよ

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 を償うにをもってせよ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/08/27
    "そういう意味では、ペットを閉じ込めているお前ら、みんな虐待してるんだよ"じっさいそのとおりかもしれません
  • 体長が5メートル近くもあるの謎の深海魚を漁師が捕獲 : 痛いニュース(ノ∀`)

    体長が5メートル近くもあるの謎の深海魚を漁師が捕獲 1 名前:襖 ◆UlHP/NKnew 投稿日:2006/08/06(日) 17:37:53 ID:O012D+I20 ?PLT 体長5メートル近くもある謎の深海魚・リュウグウノツカイ(龍宮の使い)が2匹、御坊市名田町の海岸で4日、アワビ漁をしていた地元の人に捕獲された。この魚がとれると天変地異の前触れといわれる半面、他の魚も海面近くに上がってきているため大漁の前兆としているケースもあるそうで、地元で話題になっている。 午前9時過ぎ、御坊市名田町、日高博愛園西側の海岸で、アワビ採りに来ていた同町上野、理髪店経営、尾崎光雄さん(68)が、海に潜ろうとしたところ、目の前にキラキラと光る長い物が1匹泳いできた。尾崎さんは、ウミヘビではないかと身に危険を感じ、所持していたヤスを使って捕まえようと格闘し、頭付近を3カ所ヤスでつくとおとなしくなった。

    体長が5メートル近くもあるの謎の深海魚を漁師が捕獲 : 痛いニュース(ノ∀`)
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/08/07
    "頭付近を3カ所ヤスでつくとおとなしくなった"それ、おとなしくなったんやなしに死んだんちゃうか
  • 大人にいいたいこと:「人食いザメ」というサメはいません - H-Yamaguchi.net

    大人にいいたいこと:「人いザメ」というサメはいません 四年一組 山口 浩 今日、テレビを見ていたら、「バンキシャ」という番組で、「人いザメが急せっ近」というのをやっていました。見たら、カメラマンの人がホオジロザメの写しんをとる話でした。でも、見ていて、とても腹が立ちました。ぼくはきょ年の自ゆう研きゅうでサメのことをしらべて、知っているからです。 「人いザメ」というサメはいません。 番組に出てきたのは、ホオジロザメというサメでした。大きなサメで、えいが「ジョーズ」に出てきたのもこのサメです。番組では、マグロの肉でサメをよびよせて、しゃしんをとっていました。なんども「人いザメ」という字が出てきました。でも、ホオジロザメが人をべることはめったにありません。番組に出てきたサメも、べつに人をべたサメではありません。人をべたしょうこもないのに「人い」とよぶのは、無じつのつみです。お父さ

    大人にいいたいこと:「人食いザメ」というサメはいません - H-Yamaguchi.net
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/08/07
    雑草などという草はない ということか
  • レース鳩0777(アラシ)

    男のロマン・・・伝書鳩(でんしょばと) こんにちは、J君です。ゲーム・アニメ・プラモ・鉄道・切手・そしてAV鑑賞等々、男達が余暇を嗜むために許された趣味は実に多彩かつディープなわけですが、そんな中でもとりわけ熱く激しい男達の趣味の世界があります。それが伝書鳩レース・・・すなわちレース鳩の世界です。 最近では話題にのぼることがあまりないレース鳩の世界ですが、飼い主が己の魂を込めて愛鳩を鍛え上げ、その極限にまで高められた帰巣能をもって「どいつが一番速く、タフなのか」を決着させるという極めて男らしい世界です。なんと、このレース鳩の世界を漫画化し全国に一大「レース鳩ブーム」を巻き起こしたという、鳩のカリスマ新沼謙治もビックリのマンガが存在しました。それが日ご紹介する「レース鳩0777(アラシ)」です。 この「レース鳩0777(アラシ)」は「60億のシラミ」「ぼくの動物園日記」などを手がけている

    レース鳩0777(アラシ)
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/08/06
    で、伝書鳩が主人公の漫画 タイトル思い出せなかったので調べたら「レース鳩0777(アラシ)」だった (それにしてもBlack徒然草のレビューはいいのう
  • 一般社団法人日本伝書鳩協会

    2024.1.30  協会news「東京ピジョンフェスティバル開催のお知らせ」 2024.1.30  「2023年度 つくば国際鳩舎委託鳩舎 全国優勝鳩ギャラリー」 2024.1.17  協会news 「四国支部連盟主催 伝書鳩品評会のお知らせ」 2023.12.22  協会news 「中部支部連盟 2023年度 連盟表彰式開催] 2023.12.22  協会news 「第62回 北海道支部連盟主催 伝書鳩品評会のお知らせ」 つくば国際鳩舎委託レースに参加しませんか 西コースを舞台に繰り広げられる戦いは、若鳩検定として人気を集めています。 全国の頂点を目指しあなたも挑戦してみませんか。問合せは 03-3801-2789 (協会事務局まで) 日伝書鳩協会からお知らせ ■2024.3.19 つくば国際委託鳩舎より 現在、鳩舎近辺のNTT回線故障の影響により、つくば国際委託鳩舎のTEL、FAX

  • 伝書鳩 - Wikipedia

    伝書鳩 伝書鳩(でんしょばと、英語:homing pigeon、carrier pigeon)または伝書バトとは、鳩の仲間であるカワラバトの帰巣能を利用し遠隔地にメッセージを送る通信手段として使用するため、方向感覚に優れ、長距離の飛行に耐えるように品種改良された飼い鳩のことをいう[1]。第2次世界大戦直後までは軍事上の通信に多用されたため軍用鳩とも呼ばれていたが、その後の有線および無線による通信技術の発達などにより次第に実用上の役割を失っていった[2][1]。新聞社による写真フィルムの運搬や、家畜の人工授精のための精液の輸送などに最後まで利用されたが、共に1960年代半ばには廃止されている[3][4]。現在では主に愛好家による競技用のレース鳩(英語:racing pigeon)として飼育されている[2]。 概要[編集] 伝書鳩は、長年に及ぶ品種改良の結果、飛翔能力と帰巣能が優れ、100

    伝書鳩 - Wikipedia
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/08/06
    (昔チャンピオンで連載されてた「伝書鳩が主人公の漫画」を思い出した(断片的に読んでた)ので調べてみた
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ねこがだれている

    1 安産 投稿日:2006/08/05(土) 17:49:10 ID:IWOQiqkP0● ?BRZ(1000) ポイント特典

  • 知床サイト The sights of Shiretoko

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/07/31
    (こっちのほうがわかりやすいか?ヒグマ対策
  • ヒグマとの遭遇時の対応に関するマニュアル

    ヒグマとの遭遇時の対応に関するマニュアル(平成12年改訂版) 斜里町知床自然センター管理事務所 ヒグマとの各種遭遇状況における対応の方法について以下に記す。これらは山中のこれまで20年間の経験、および、カナダ アルバータ大学スティーブン・ヘレロ教授が30年間にわたって北米での事故例を分析した結果をまとめた著書「ベアーアタックス」、カナダ・ブリティッシュコロンビア州政府作成のクマ安全対策ビデオの内容に基づいたもの。 尚、マニュアルは、ここにまだ整理されていない遭遇状況に関する記述や、今後得られる新たな知見について、更に改良を加えて行く途上にあるものである。 99/4/2 文責: 斜里町自然保護係 係長・研究員 山中正実 ヒグマとの遭遇時の 対応に関するマニュアル 斜里町知床自然センター管理事務所 ヒグマとの各種遭遇状況における対応の方法について以下に記す。しかし、これはあくまでクマに出会っ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/07/31
    ヒグマにであったときの対処マニュアルらしい(こんなの覚え照られるかというきもするが) "ゆっくり両腕をあげて振り、穏やかに話しかける。"ん。
  • ヒグマのすべて

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/07/31
    ヒグマの生態・事件・etc(誰かね,ヘンなタイトルにしたの
  • イミフwwwうはwwwwおkwwww クマをパンチ1発で撃退 山菜採りの秋田の男性

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/07/31
    ちょwwwwwwクマAAwww
  • http://www.nyanda.com/

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/07/12
    DPZで取り上げられてたテーマパーク?ねこねこ(-_-*)
  • Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - アザラシ:卵から生まれないよ!? 平島小児童、菓子箱イラストの間違い指摘 /徳島

  • cocolog

    北海道からきたものたち 2006年GWの北海道みやげ。 やっぱご飯がおいしいので、べ物が多いですね。 その他にもクール便で、イクラとカマンベールチーズを実家に送りました☆

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/07/12
    ごまあざらしのパッケージ(まぁ本気にする人もねぇ……
  • @nifty:デイリーポータルZ:猫キャバクラ

    困ったことに最近疲れている。 こんな時はぱーっとキャバクラへ行こう。 そこはかわいこちゃんに接客される場所。 飲酒なし、同伴なし、おさわり有り。 ただし相手してくれるのは。気分次第で逃げられることもアリ。 (佐倉 美穂) キャバクラは言い過ぎでした 私はを勝手に「セラピストの先生」と呼んでいる。 疲れた時は岩盤浴よりもマッサージよりもといちゃいちゃしたいのだ。 というわけで、今回訪れたのは千葉の房総にある「だ(にゃんだ)!PARK」。 何度か来たことのある、馴染みの店だ。 太い国道を隔てた隣の「道の駅」にいても聞こえてくる、の声で歌われたディープパープルのスモークオンザウォーター。 脱力する可愛さだ。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/07/11
    猫のいっぱいいる店でのひととき (-_-;*)ハァハァ
  • 怖い? いやカッコイイ! 銀座INAXギャラリーにて「小さな骨の動物園」開催中 | ホビー | マイコミジャーナル

    6月1日より東京の「INAX銀座ショールーム」9階ギャラリーにて企画展「小さな骨の動物園」が行われている。動物の骨格標にクローズアップしたこの展覧会は、大阪会場(2005年12月〜2006年2月)と名古屋会場(2006年3月〜5月)に続いての開催。開場時間は10時〜18時で、開催期間は8月19日まで。日祝日と8月12日〜17日は休みとなる。入場無料。 「小さな骨の動物園」は都心にあるINAX銀座ショールームに併設されたギャラリーにて開催中。ギャラリー内にはところ狭しと動物の骨が並べられている。 「小さな骨の動物園」では哺乳類、鳥類、爬虫類、魚類など、約170種類もの動物の骨が展示されており、これらはすべて実物。小動物の全身骨格から、頭部しか置けないような巨大なものまで、じつに多彩な種類の骨が集められており、理科的な知識がなくとも見ごたえは十分。 会場の中央に置かれ、圧倒的な存在感を見せつ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/07/01
    確かにかっこいいが、"大阪市立自然史博物館と同博物館の標本作成グループ「なにわホネホネ団」"につっこむべきなのだろうか
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/06/29
    "ヤモリの住む家は悪いことはおきないといわれます"ほー  ヤモリの飼い方等