タグ

blogと内容と全然関係ないなに関するTakahashiMasakiのブックマーク (9)

  • くるさりんど - 誰に向かって叫んでいるのか

    なんだ。私にかかわると女性はみんなツンデレ化するのか? というかみんなツンが長すぎ。誰一人として一向にデレが来ないわけだが、どういうことだ? ところで私、あまりリファラとかチェックするほうではないのですが、それでもたまにはチェックするんですけど、チェックする時に限ってなのか、あるいは普段からそうなのかわかりませんが、リンク元に面白いものを見つけました。 アドレスから見て、どうやらRSS登録をしてくれている人のようです。 http://r.hatena.ne.jp/*******/二軍オチ(読まなくてもいい/ 何の嫌がらせだね、君。しかし見事な分類だ。 いやもう別に普通に解除してもらってかまわんのだけれども。こちらから頼んで登録してもらったわけでもなし。そこまでして登録し続けて、あまつさえそこから読む価値無しの二軍オチを見に来てくれなくとも。なんか逆にこっちが申し訳なくなるぢゃないか。 これ

    くるさりんど - 誰に向かって叫んでいるのか
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/04/05
    "http://r.hatena.ne.jp/*******/二軍オチ(読まなくてもいい/"ふいたwww
  • ねすらめも

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 ねすらめも くるくるくる ぷろふぃいる ねすらあ カテゴリー 受験 日記 反論 定義 議論 そのた 雑記 最新タイトル 日記がイライラする理由 日記の検索 詳細 一覧

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/12/21
    (芸能人とかの人気blogならともかく,たいしてアクセス数もないような一般ピーポがコメント欄とじてるとなんかやな感じがするのは自分だけだろうか
  • 口コミマーケティング「CyberBuzz」6月中旬から開始--人気ブロガーの組織化狙う

    サイバーエージェントの連結子会社であるサイバー・バズは6月7日、人気ブロガーが企業商品を紹介し話題を喚起するクチコミマーケティングサービス「CyberBuzz」ベータ版を6月中旬より開始すると発表した。 CyberBuzzは、著名人や月間30万PV以上の人気を誇るなど、厳選された人気ブロガーである会員に企業の新商品や新サービスを実際に使用、体験してもらい、インフルエンサーとして率直な感想を自身のブログ上で紹介するというもの。バイラルなクチコミ波及を狙い、企業の商品やサービスについてウェブやオフラインでの話題喚起や認知度向上、理解促進を目指す。 サイバー・バズは、ブログのページビュー数やユニークユーザー数を基準に、記事の内容や読者のアクティブ率などを勘案し、インフルエンサーとなる会員を選定、スカウトする。サービス開始時に200名程度を独自に組織化し、人気ブロガー限定での会員登録、完全招待制と

    口コミマーケティング「CyberBuzz」6月中旬から開始--人気ブロガーの組織化狙う
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/06/07
    ("インフルエンサー"かられいの病気を連想してしまった
  • 夜の魚は干物になりました。

    ブログの文章論が流行っているようです。ということで私も便乗してみよう。ブログ文章術 米光一成さんが大元です、よね?彼のブログを全部読んでみました。今ならまだエントリー数が少ないし。で、思ったこと。 まず、このブログは「表現方法としての文章術」について扱っているのか「内容論も含めた文章術」について扱っているのかわかりにくい。もし、表現方法についてであれば伝説の文章術名コーチたちの極意とは!?で紹介されている御三方の方法が一番いいと思う。(この御三方も決して「表現方法」だけについて書いているわけではないと思いますが。)彼らは文章表現のレベルを上げる方法の最もベーシックなものを薦めているのだから。よく判らないのが、それに対する米光さんの反論。“読書量が決定的に足りないのです” “何回も何回も書いていれば、いずれ自分の文章ができあがり” “ブログ文章術を上げていくには” といったような文章上

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/05
    (最後の"et's 便乗!の精神で反応してみました。"てのがなんかわらた
  • 連邦の吉野さんが、gooブログから削除要請された話 - EKKEN♂

    先に読むべき記事 昔は裏ニュース!だった。:gooブログの著作権2&アマゾンアソシエイトでの矛盾 連邦でお馴染みの吉野さんが、gooブログの規約に関して、面白いことを書かれていました。 昔は裏ニュース!だった。:gooブログの著作権2&アマゾンアソシエイトでの矛盾 結論から書く。 18歳未満禁止、年齢制限がある「サイト」にリンクするのは禁止となっている。 では何故に「アマゾンアソシエイト」を使った「おすすめ投稿」で「AVへのリンク」が出来るのだろうか。 goo側は「アマゾンアソシエイト」の「18歳以上のカテゴリ」に関して、削除要請を出してきた。 あのー、吉野さん、規約で禁止されている事が「現実に出来る」からといって、それを実行して削除要請されたことに対し、あなたのやっていることは、ほとんど逆ギレなのでは無いでしょうか? 「窓を壊せたから、勝手に他人に家に入ることが出来た。入られたくなければ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/01/10
    (言っていいのかどうかわからんが)連邦のどこが面白いのかどなたか説明お願いします
  • コメント欄を荒らす人間の悲しさ | ネットは新聞を殺すのかblog

    ネガティブなコメントはその後も時折寄せられた。アクセス数が増えるに従って、いろいろなタイプの読者が増えた。中には、繰り返しからんでくる読者もいた。どこをどう読めばそのような受け止め方ができるのだろうと思うほど、ピント外れな批判を繰り返してくる人もいた。誹謗中傷になるかならないかのギリギりの表現でわたしを批判し続ける人もいた。 触れてほしくない自分の弱さを的確に突いてくる批判もある。直視することがつらくても、そうした的を得た批判は、できるだけ謙虚に受け止めたいと思っている。しかし多くの批判は誤解をベースにしたものだった。誤解を解いてもらいたいと思い、ネガティブなコメントに対してわたしの真意を説明するコメントを繰り返した。しかしわたしのそのコメントさえ誤解されることがほとんどだった。 恐らくそうした人たちは、コメント欄を荒らすこと自体が目的なのだろう。建設的な議論をしたいわけではない。議論を通

    コメント欄を荒らす人間の悲しさ | ネットは新聞を殺すのかblog
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/01/07
    内容よりも"わたし自身、日本で三流大学の入試に失敗し30代半ばまで米国でアルバイト生活を続けていた人間だ。"のほうが衝撃だった
  • Webdog - Uw Online Speurneus

    Als je op zoek bent naar een betrouwbare partner voor je koeltransportbehoeften, kijk dan niet verder dan Petit Forestier. Met… Hallo, Willem hier! Welkom op mijn blog: Webdog! Ik heet Willem en heb dit blog vernoemd naar mijn hond Bram. Nou ja, niet vernoemd, maar toch wel een beetje opgedragen aan hem. Vandaar de woordspeling. Behalve mijn hond zijn andere belangrijke dingen in mijn leven: mijn

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/12/03
    コメント欄のすさまじいAAに注目(笑
  • ブックマークをしないコツ | シゴタノ!

    もちろん、いつか役に立つことはあるだろうからやっているのですが、結局それができずに溜まっていく一方になってしまうと、「どうせやらないだろうけど、いちおう」という惰性のままにやってしまうことがあります。 を買うことだったり、新聞の切り抜きをすることだったり、最近ならブックマークをすることもこれに当たるかも知れません。 ブックマークについては、「週記のススメ」で以下のように書いたとおり、 日々たまっていくブックマーク。あとで読もうと思ってクリップしたページがすでにすごい量になっていてとてもじゃないけど読み切れません。後ろ髪を引かれながら仕事に追われる毎日。なのに、ちょっと時間が空くと新しいページをクリップ。いったいいつになったら読めるのやら…。 という悩みがついて回ります。もちろん、物理的なスペースを圧迫するや新聞(の切り抜き)と違って、サーバ上に蓄積されていくデータに過ぎないので、ストレ

  • 茂木健一郎 クオリア日記 : 日本のクリエィティヴにダメ出し。クリエイター

    Creativity Now 2005に参加するため、 原宿のラフォーレ・ミュージアムに行く。 始まる前に、文藝春秋の山田憲和さんと 打ち合わせ。 『クオリア降臨』の件。 ゲラの最終チェックと、 表紙のデザインについて確認する。 表紙は、かなりキックの効いた感じに なっており、 発売が楽しみである。 番が始まり、 自分が司会をするセッション 3つが、宇川直宏さんが司会を するセッション1を挟んで進んで 行った。 最後のファッションのセッションで、 私はついに爆発してしまった。 徐々にたまっていったのである。 直接のきっかけは、ファッション雑誌を 巡る対話の中で「ざけるんじゃねえ」 となったことだが、 根的な原因はもっと一般的で深いところに あった。 過度の一般化をするつもりはないが、 当日の会場の雰囲気を一言で言えば、 日の「クリエーター」たちは、自分たち の世界を他者に対して語る言

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/11/01
    改行のむちゃくちゃさに笑。なんで怒ってるのかもよくわからん。
  • 1