タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

カメラと写真に関するadvblogのブックマーク (2)

  • Webカムで撮影し、Webに投稿する·JPEGCam MOONGIFT

    JPEGCamはFlash製のオープンソース・ソフトウェア。FlashはWebカムに接続することが出来るので、もっとWebカムの普及が進めば色々な使い方が考えられるようになるだろう。動画チャット以外でも、目の前にあるものを撮影するだけでも面白い。 キャプチャしてアップロード その一つとしてJPEGCamを紹介しよう。Webカムというとストリーミングが思いつくがJPEGCamの場合はそうではない。目の前の映像をキャプチャし、JPEG画像として使うのだ。一瞬を捉えた、面白いサービスができそうだ。 仕組みとしてFlash + JavaScriptという組み合わせになっている。Flashを使ってWebカムに接続しつつ、JavaScriptでシャッター機能を提供する。キャプチャした際にはカメラのシャッター風の音が出るようになっている。 そして撮影した写真は即座にアップロードまたは別途アクションを使っ

    Webカムで撮影し、Webに投稿する·JPEGCam MOONGIFT
  • なかなか難しい「いつになったらデジカメは写ルンですを超えるのか問題」 - 日々の弥縫録

    いつになったらデジカメは写ルンですを超えるのか問題 - CROOK 以下、写真機素人のあやふやな記憶に基づいていますので注意*1 ボタンを押してから撮影までが遅い シャッター半押し時 デジカメ: 「フォーカスエリアにある被写体にピントを合わせなきゃ!でもピントが合ってるかどうかは、ピントをずらしてみないと分からないよ>< よいしょ(レンズを前へ)うんしょ(後ろへ)どっこいしょ(前後前後・・・)・・・・よし!これで一番ピントがあってるっぽいよ!」 「あ、画面内の光の量も調べないとシャッタースピードを決められない><ちょっとでも外れたらCCD様が酷い目に・・・」 「ピッピッピッピ・・・・・」 「さぁ!これで準備オッケーです!」 写ルンです: 「サーセンwwwwwおいらピントとかねーッスからwwwwwwwwwwwww」 「シャッタースピード?んなの何時も一緒ッスよ何言ってんですかwwwwwwww

    なかなか難しい「いつになったらデジカメは写ルンですを超えるのか問題」 - 日々の弥縫録
  • 1