タグ

わんくまに関するadvblogのブックマーク (25)

  • わんくま同盟

    メニュー わんくま同盟 勉強会情報 メンバリスト 掲示板 ブログ リンク わんくま同盟 C#, VB.NET 掲示板 ライセンスオンライン コメント リンクはご自由にどぞ。 上のバナーでどぞ。 バナーは直リンクでどぞ。 09/10 大阪勉強会 #79 上記イベント 申し込み受付中 わんくま同盟 名古屋勉強会 #11 後援:/Culminis 今回の勉強会情報 2010年最初のわんくま名古屋勉強会は、やっぱりハードウェア寄りの濃い話で満載です。 バージョン管理、ファイルシステム、コマンドプロンプト & PowerShell、宇宙開発といったラインナップでお送りします。 皆様お誘い合わせの上、ちょっぴり濃いめの話を聞きにいらしてください。 そして、今年もわんくま名古屋をよろしくお願いいたします。 開催日・場所 2010/02/06 10:30-16:40 会場情報:名古屋市中村区那古野一丁目4

  • 45名の方を追加しました

    東京でソフトウェアエンジニアをやっています。 お仕事大募集中です。 記事執筆や、講師依頼とかでも何でもどうぞ(*^_^*) MSMVP Visual C# Since 2004/04-2013/03 やっと登録しました。今後はためずに登録していきます。ごめんなさいm(_ _)m みなさん楽しくやっていきましょう。 ginkakuji ginnnojyou strangeworker saian shinchan sinaku sugarglider macochin masak anemo orivers pierrot hal9000 chuuichi jie2kim hajimehoshi musigram nanya yukiyukki noboruhi aomushigou pellaeon reiko sho komi40 teh yonmasa chiharu tomo pox

  • はじめまして

    皆様、はじめまして(?)。こくぶんと申します。 登録申請をしたのが 6/22 だった様ですが、半年かかってようやく承認されましたので、まずはご挨拶です。 今までは主にはてなダイアリーの方で blog を書いていましたが、今後は技術系のまとまったネタについてはこちらに書いていこうと考えてます。(小ネタは今後もはてダに書く方向で) ちなみに申請の時は ASP.NET ネタとか書きましたが、最近はそれ以外のネタばかりやっているので、 .NET 全体(特に C# 関連)が主なネタになるかなぁ、と思います。 末永く、よろしくお願いします~。 とりあえず自己紹介の代わりに、今までのわんくま同盟との関わりとか。 2004 年位? わんくま同盟のウォッチを始めました。 INETA Day 2008 初めてわんくま同盟の方々とお会いしました。 東京 #21 わんくまの勉強会としては初参加でした。この直後に加

  • 名古屋勉強会#5

    目次 ホーム 連絡をする RSS Login Blog 利用状況 投稿数 - 98 記事 - 0 コメント - 2321 トラックバック - 26 ニュース 2008/02/06ぐらいから参画 Xbox360ゲーマータグ リンク わんくま同盟 - トップページ ブログ内検索 わんくま同盟ブログ検索 書庫 2013年10月 (1) 2013年7月 (1) 2013年2月 (1) 2013年1月 (1) 2012年11月 (3) 2012年10月 (1) 2012年7月 (1) 2012年6月 (1) 2011年9月 (1) 2011年1月 (1) 2008年12月 (3) 2008年11月 (9) 2008年10月 (5) 2008年9月 (7) 2008年8月 (10) 2008年7月 (11) 2008年6月 (10) 2008年5月 (8) 2008年4月 (7) 2008年3月 (7

  • 当日会場での勉強会資料(有料紙資料)のダウンロード開始しました。

    Hatsune's Journal Japan blog 目次 ホーム 連絡をする RSS Login Blog 利用状況 投稿数 - 1864 記事 - 2 コメント - 92683 トラックバック - 317 ニュース 従来の方法 わんくま勉強会の資料は、従来は紙資料のみの運用でした。 紙資料は、コピー代などの実費もかかりますので有料(2in1印刷で、紙1p=5円換算)となっています。 紙資料が必須の方もいらっしゃいますが、同時に紙資料は不要(有料は不要、無料でも不要など個人のスタイルにより異なるようです)の方もいらっしゃいますので、申込時に紙資料の有無を選択できるような運用をしてきました。 しかし、紙資料は不要でもプレゼン資料の文字が小さくて見辛いなどの理由により電子的な資料が欲しいとの声、また、紙資料の申込に間に合わなかった場合などに電子的な資料でもいいので欲しいとの声が、アンケー

  • はじめまして、ゆきゆっきと申します。

    みなさまこんにちは! このたびわんくま同盟にようやく登録されました、yukiyukkiと申します。 表記は、yukiyukkiでもゆきゆっきでも構いません。 ですが、YukiYukkiでもYukiyukkiでもありません(細かい) Twitterでは、Yukkilaという名前で活動してたりしてます。 中さんのお誘いを受けたのもTwitterです。 わんくま勉強会にも何度か参加させていただいています。 はじめは、ustで色々突っ込みを入れてたり。。 東京#22 → 初参加です。 東京#23 → iPhoneのなにかをLTで話させていただいたりしました。 2回目にも関わらず受付のお手伝い始めさせていただきました^^; 大阪#22 → 初遠征。ここでも受付を。。 大阪メンバーの方にたくさん会えて楽しかったです。 誕生日も祝っていただいたり、感無量でした。。 横浜#1 → 中華街で懇親会に釣られて

  • わんくま同盟 名古屋勉強会 #5 に参加 - 桜、抹茶、白、日記

    d:id:youandi:20081104#p1 行ってきました。 わんくま同盟 名古屋勉強会 #05 http://www.wankuma.com/seminar/20081206nagoya05/ ハムスター is wild! ハムスターには人間と同じように風邪をひくものもいるんですね〜知りませんでした。しかも人間と同じ風邪薬が効くと。 開始してすぐに名前が出てきましたけど、wikipedia:オリバー君って何?生まれる前なので自分は全く知りませんでした。 OCamlくんと友達になろう! 普段はあまりはかないらしいスカートでの登壇。時間が余っての実演でテンパリ過ぎにワロタ。 入門OCaml ~プログラミング基礎と実践理解~ 作者: OCaml-Nagoya出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2007/05/22メディア: 単行(ソフトカバー) クリック: 59回この

    わんくま同盟 名古屋勉強会 #5 に参加 - 桜、抹茶、白、日記
  • WordPress – Just another WordPress site

    コンテンツへスキップ WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !

  • 2/7名古屋勉強会#6のLTスピーカー募集

    掲示版にて名古屋勉強会#6のライトニングトークのスピーカーを募集しています。 【日時】2009/2/7(土)10:30~ ライトニングトークは12:30頃から開始予定です。 【場所】名古屋市中区栄 シャトル栄(地下鉄栄駅から徒歩3分) 2008/7/26名古屋勉強会#3と同じ会場です。 わんくま同盟に登録されていない方でもOKです。 毎回のことですが、交通費などは出せないのですが。。。 ぜひぜひお気軽に立候補をお願い致します。 また、1/5(月)くらいには、名古屋勉強会#6の参加登録のページをオープンする予定です。 名古屋勉強会#6では、いつも通りの有志による多彩なセッションの他に MSの方による「Visual Studio International Pack 1.0」の機能を紹介するセッションもあります。 勉強会への参加もよろしくお願い致します。

  • 「わんくま同盟」に行ってきた - @IT自分戦略研究所

    IT系の勉強会は日々、全国各地で開催されている。「IT勉強会カレンダー」の管理人で、自らも勉強会を運営しながらさまざまな勉強会に足を運ぶ筆者が、毎月面白い勉強会をピックアップする。 皆さんは勉強会に参加したことがありますか? 一度も勉強会に参加したことがない人は、「勉強会って、どんな雰囲気なんだろう」と思いませんか? 特定の勉強会にしか行っていない人は、ほかの勉強会はどんな雰囲気なんだろうと気になりませんか? 連載では、「IT勉強会カレンダー」に登録された勉強会に筆者が参加して、その内容や、感じたことを紹介します。さらに、今月はどんな勉強会が面白そうか、筆者の主観を交えて、いろいろな勉強会にスポットを当てて紹介したいと思います。 ■IT勉強会カレンダーって何? IT勉強会カレンダーは、6人の勉強会フリークが情報をまとめているGoogleカレンダーです。「自分が住んでいる地域で勉強会が行わ

  • 12/06 わんくま同盟 名古屋勉強会 #05 | わんくま同盟

    今回の勉強会情報 今回は遠方からのゲストDAYです。 東からは、とっちゃんと片桐継さんが遠路はるばる来てくれますっ! 西からは、中博俊さんと長月葵さんとぽなさんが遠路はるばる来てくれますっ! 名古屋で東西の方々のセッションが聞けちゃいますよー。 もちろんお昼休みにはライトニングトークも行います。 ぜひぜひ、お気軽にご参加くださーいっ! 開催日・場所 2008/12/06 10:40-17:20 会場情報:名古屋グリーンホテル2F会議室 Telephone 0088-219489 アクセス情報 : 地下鉄東山線・鶴舞線 伏見駅10番出口より徒歩3分 ステップバイステップによる会場までの行き方 参加料(寄付):目安1,000円 (今後のサーバ増強費、回線費、講師交通費、会場費などに充当させていただきます。よろしくおねがいいたします。) 10:40 ~ 10:50 わんくまについて 10:50

  • 平々毎々 (Hey hey, My my) | わんくま勉強会#26 LT大集合に行ってきた

    わんくま同盟 東京勉強会 #26に行ってしゃべってきた。 最初はSilverlightの話をしようと思っていたのだが、仕込が間に合わず断念。なので、結局冗談半分で言っていた「解題:私がJavaからC#に乗り換えた10の理由」にした。 解題:私がJavaからC#に乗り換えた10の理由 (わんくま勉強会東京 #26 LT)View SlideShare presentation or Upload your own. このトークでは、「C#はWindowsの現実を踏まえたごった煮言語なんだよ」というのを言いたかったので、それが伝わってれば幸い。ま、今時「C#?Micro$oftの劣化版Javaでしょ?」みたいな、うすらばか認識の人はいないと思うのだが。 ただただしPの感想を読んだ。そうだよなあと思う。 自分も今回わんくま勉強会に初めて参加した。.NET技術者なのでコミュニティ自体はしば

  • わんくまLT大会行ってきましたよ - プログラマーの脳みそ

    ちょっとライトニングトークをやってきました。50人もやるとなると目立ちたくなるのが人情。ちょっと過激なネタを仕込んで出向いたものの、やっぱりこのあたりのネタはナイーヴだから反応が引き気味なのが心地よい。 5分という短い時間だけどもやっぱりコードは出したいよね、デモりたいよね、というのはあったんだけど、そのへんはちゃんと演出できて及第点だったかな。デモがちょっとトラブったのがマイナス。デバッグは手を抜かずに綿密にやっておくべきだったなぁ。 懇親会会場が地下で全キャリア電波全滅。おぃおぃネットワークに繋げないってどういうことだよ!*1しかし人が多すぎると誰と何を話したものか。なんかいろいろ話してたような気はするけどもよく覚えていないという始末。 2次会は有志8名でスタート。途中で+2名合流。このあたりからやたら濃いトークが繰り広げられる。エンジニアの会話というのは、普段は聞き手に分かるように専

    わんくまLT大会行ってきましたよ - プログラマーの脳みそ
  • わんくま同盟 東京勉強会 #26 - ライトニングトーク大集合!! に行ってきた - 廻る技術の覗き穴

  • 椿ライン〜芦ノ湖・箱根スカイライン, わんくま同盟の「ライトニングトーク大集合」に潜入してみた - ただのにっき(2008-11-15)

    ■ 椿ライン〜芦ノ湖・箱根スカイライン ハヤオキ動画(撮影)。椿ラインは良かったんだけど、芦ノ湖・箱根スカイラインは霧でどうしょもなかった。早朝ツーリングではよくある罠。 先日実施した電磁ノイズ対策は失敗。マイク部分を完全にマグネットシートで覆うわけだから、「そもそも音が入らないのでは?」という懸念があったわけだが、まったくその通りで、なんだかくぐもった変な音しか取れてない。一方で風切音のようなノイズは相変わらずで、やっぱりこれは電磁ノイズじゃなくて風切音だわ。 そんなわけで、椿ラインの動画も公開するかどうか微妙な感じだ。 風切音だとすると、次なる対策はウィンドジャマー(ウィンドスクリーン)の制作になる。Xactiのマイクは液晶の裏面に入っているので、通常の棒状マイクにつけるウィンドジャマーは使えないので、自作しかありえないのだな。ググるといくつか制作事例があるようなので、真似してみるか。

  • * la casa de nieve * » わんくま同盟LT祭り終わりました!

    advblog
    advblog 2008/11/15
    セットリスト。
  • わんくま大阪勉強会+USTREAM.TV+ニコニコメソッド by MISAO

    さて、今回の勉強会ではUSTREAM.TVを利用して勉強会の模様がストリーム配信される予定です。スライドの内容まではわかりにくいですが雰囲気だけはわかると思うので家にいる人もチェック! 動画を観ながらチャットが可能になってます(ユーザ登録が必要。見るだけならアクセスするだけ)。でも、通信やPCの状況により配信されていなかったり、途切れたりするかもしれません……。 そして、今回の勉強会では新たな試みも予定されてます。USTREAM.TVのチャット内容が発表中の画面にニコニコ動画のコメント風に表示するというものです。チャットのメッセージが右から左へ流れて表示される。または、字幕のように画面下に表示されます。 スピーカーがこのメッセージ表示を利用していればチャットのメッセージに反応してくれるかもしれませんね! メッセージの表示は(私の)開発中ソフト MISAO(現在未公開)によって行います。うま

  • επιστημη さんが、わんくま同盟に加盟

    学歴IT エンジニア兼管理職です。ずっとリモートワーク中。 駆け出しはブラック企業で低年収でしたが、転職を繰り返して年収は 5 倍以上になりました。 年収はこれ以上増えても幸せ指数は増えませんので、趣味の時間を増やすため早期の半リタイアを考えています。 最高の配偶者、可愛い娘、ハンサムな息子と幸せな日々を送っています。 息子の将来の夢はゲーム実況者らしい。がんばれー^^。

  • blogだけでは飽き足らず

    目次 ホーム 連絡をする RSS Login Blog 利用状況 投稿数 - 1078 記事 - 2 コメント - 26205 トラックバック - 363 ニュース 著作とお薦めの品々は 著作とお薦めの品々は 東方熱帯林へ。 わんくま 東京勉強会#2 C++/CLI カクテル・レシピ 東京勉強会#3 template vs. generics 大阪勉強会#6 C++むかしばなし 東京勉強会#7 C++むかしばなし 東京勉強会#8 STL/CLRによるGeneric Programming TechEd 2007 @YOKOHAMA C++C++/CLI・C# 適材適所 東京勉強会#14 Making of BOF 東京勉強会#15 状態遷移 名古屋勉強会#2 WinUnit - お気楽お手軽UnitTest CodeZine Cで実現する「ぷちオブジェクト指向」 CUnitによるテスト駆

  • http://blogs.wankuma.com/naka/archive/2008/08/13/152858.aspx