タグ

ERPに関するadvblogのブックマーク (12)

  • 失敗しないERPの選び方:会計モジュール編

    多数のERPパッケージから自社に合った適切な製品を選ぶのは難しい。ERPはモジュールごとに導入することが多く、選定に際してはモジュールの特性を理解することが重要だ。連載ではERPに詳しい専門家にERPモジュールごとの選び方を聞く。第1弾はERPの基モジュールとなることが多い会計モジュール。上場企業で経理部長を務めてきた公認会計士の五島伸二氏の話をまとめた。 会計モジュールは大きく財務会計機能と管理会計機能に分かれる(参考記事:読めば分かる! ERPの財務・管理会計)。財務会計は決算短信や有価証券報告書、税務申告書など法制度で決まっている会計処理を行い、書類の提出や申告を行うための機能だ。 一方、管理会計は予算管理や実績管理、コスト管理など企業の経営に役立つ機能を提供する。ERPによっては財務会計と管理会計を1つのモジュールで提供しているケースもあるが、2つのモジュールで提供する場合もあ

    失敗しないERPの選び方:会計モジュール編
    advblog
    advblog 2012/08/22
  • SAP and HP link up over business intelligence

  • いま、ERPを買うべき理由

    企業にとって投資を絞り込みたい状況が続いているが、中長期的な視点でみれば、まさしくいまがERP導入・再構築の絶好のタイミング。ERP刷新をテコにすれば、システム構成のスリム化など、コスト削減のあらゆる可能性も見えてくる。 いまなら1年前の半額でも導入可能!? 2009年度の企業決算は、ほぼすべての業界で厳しい結果となりました。金融はもちろん、日の基幹産業である自動車、ハイテク業界なども、世界的な景気後退の直撃と円高により、今期も厳しい状況が続く見通しです。 こうした状況を反映して、「将来の成長事業や新製品開発に投資を絞り、既存事業や設備投資IT投資については必要最小限に抑える」という企業が多く、2009年はIT投資もマイナス成長が確実といわれています。 そうした中、ベンダ各社は少しでも売り上げを伸ばすために、サーバやパッケージ製品の大幅な値引きや、コスト削減提案を積極的に行うようになり

    いま、ERPを買うべき理由
  • Biz∫(ビズインテグラル)公式サイト - ERP(統合基幹システム)

    Biz∫は、ワークフロー分野で国内外に多くの実績を持つ 「intra-mart®」をベースとして 会計・販売・人事等をカバーした クラウド対応ERPパッケージ(統合基幹業務システム)です。 バックオフィス全体の最適化を実現するため、 AI、OCR、RPAなどのデジタル技術を活用し、基幹系業務の さらなる効率化を実現。特有の業務要件に対応するために開発した、 課題別・業界別のソリューションをご用意。

  • ワークスアプリケーションズ

    株式会社明治 経理業務の全領域を「HUE AC」シリーズで刷新。年間54万枚の紙、2,400時間のファイリング作業を削減。

    ワークスアプリケーションズ
  • JALが航空機の整備業務システムを構築、ERPで100の業務システムを統合

    航空は2008年11月28日、航空機の整備業務を担う新システムを11月18日に稼働させたと発表した。従来は航空機の整備計画の管理システムや部品情報の管理システムなど約100の業務システムを使っていたが、今回SAPジャパンのERP(統合基幹業務システム)パッケージを使い一つに統合した。システム構築は日IBMが担当した。投資額は約300億円。 新システムの名称は「JAL Mighty」。主な機能は「整備計画の管理」「部品情報の管理」「整備士の資格情報管理」の三つ。整備計画の管理機能は「航空機が現在何時間飛行したか」「前回の整備日はいつか」といった情報から最適な整備計画を割り出す。 部品管理機能は、部品一つひとつにつきメーカー名や購入費用、製造年月日、利用年月などを保存し、検索するためのもの。対象となるのは160機の機体、460機のエンジン、50万個の装備品にそれぞれ使用されているすべての

    JALが航空機の整備業務システムを構築、ERPで100の業務システムを統合
  • SAP、ERPなど3部門でトップ――2006年度ガートナー調査

    SAPジャパンは、ガートナーの調査で、2006年におけるERP、CRM、SCM市場でそれぞれシェア1位を記録した。 SAPジャパンは9月28日、ガートナー調査による世界市場シェアレポートで、SAPが2006年にERP、CRM、SCM市場においてシェア1位を記録したと発表した。対象製品はそれぞれ「SAP ERP」「SAP CRM」「SAP SCM」。 ガートナーによると、2006年のCRMソフトウェアの全売上額に対し、SAPは25.7%を占め、第2位を10%引き離した。ERPでは27%となり、第2位を13.8%上回った。SCMは19.7%にのぼり、第2位と14.9%の差をつけた。ERPの金融、人事部門でもトップを記録したという。

    SAP、ERPなど3部門でトップ――2006年度ガートナー調査
  • bpspecial ITマネジメント

    企業の業務システムへのパッケージソフト導入が進むなか、ERP(Enterprise Resource Planning)の選定や導入で失敗したり後悔しないためには、ITベンダーのいわゆる宣伝や常套句に惑わされない的確な意志決定が重要となります。 この連載コラムでは、ERPの選定や導入などの際に見抜くべきポイントや、おさえておくべきツボを企業のIT戦略アドバイザーであるITR(アイ・ティ・アール)のシニアアナリストである浅利浩一氏が、経営トップ/経営層などに向けて企業戦略等とからめてズバリ、分かりやすく解説します。 ERPパッケージといえば、「大福帳」(生データを格納した統合データベース)か、「リアルタイム」といったキーワードが代表的である。 今回はリアルタイムについて書く予定だったが、第6回で「アドオン」を、第7回で「アップグレード(バージョンアップ)」を取り上げてきたので、ERPパッケー

    advblog
    advblog 2007/10/03
  • http://www30.sap.com/japan/company/press/press.epx?pressid=8301

  • http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/545753.html

  • SAPがSaaSに本格参入、中小向けERP発表 - @IT

    2007/09/20 独SAPは中堅企業向けに、オンデマンドのビジネスソフトスイート「SAP Business ByDesign」を発表した。使いやすく、導入が容易で、総所有コスト(TCO)を抑えた包括的なソリューションという。現在米国およびドイツの20社が試用中で、2009年までに段階的に各国に拡大していく計画だ。 半年前からSAP Business ByDesignの試用・評価を行っている米Compass Pharma Servicesは、同スイートの導入によりIT予算が当初の25%以下に削減できたという。 SAP Business ByDesignは、従業員数100人から500人の企業にターゲットを絞った製品。SAPは、統合型ビジネスソリューションに投資していない同規模の企業が、ドイツと米国だけでも6万社以上あると見積もっており、世界全体では150億ドル以上の市場規模になるとみている

  • [ThinkIT] 第4回:ERP5の導入 (1/3)

    最終回の今回は、「第3回:ERP5を支える思想と技術」で紹介したオープンソースERP「ERP5」の導入事例を見ていきましょう。 ERP5導入の全体的な流れは図1のようになります。これはその他のERPにも適用できます。なお実際のプロジェクトではこれらのステップが前後することもあります。 ERP導入を考慮する企業では、まず「自社がERPを必要としているのか」と問うことからはじめねばなりません。ERPは全社に関わる意志決定によって導入されるべきなので、ERPの効用を吟味し、企業としての方針を打ち立てることが重要です。 その際、新規のERP導入によって、どこまでERPを業務に適用するかを決める必要があります。ERPシステムを採用するからといって、すべてをERPによって管理しなければならないわけではありません。実際、ERP5の導入を決定したセネガル共和国のADIE(Agence Del'inform

  • 1