タグ

スマートフォンとHTCに関するadvblogのブックマーク (2)

  • HTC、HTC Desire Sを発表。Android 2.4搭載スマートフォン

    HTC、HTC Desire Sを発表。Android 2.4搭載スマートフォン 台湾HTCは15日、スペイン・バルセロナでAndroidスマートフォン新製品を複数発表した。その中の一つが「HTC Desire S」だ。この端末は世界的に人気を博した初代「HTC Desire」の最新シリーズ機種になる。 ディスプレイサイズは3.7インチと初代モデルと同じ。解像度は800×480。CPUは初代がQualcomm QSD8250 1GHzだったのに対して、Desire SではQualcomm MSM8255 1GHzへ変更。搭載OSはAndroid 2.4(2.3のマイナーアップデートバージョン。開発コード「Gingerbread」)となっている。欧州及びアジアなどの地域で2011年第2四半期にリリースされる予定。 また、内蔵メモリは768MB RAMで、カメラは2つ装備する。背面に5メガピク

    HTC、HTC Desire Sを発表。Android 2.4搭載スマートフォン
  • iPhoneにはもう戻れない! HTC EVO 4Gを使ってみた - @IT

    2010/05/26 5月19、20日に開催された開発者向けイベント、Google I/OではサプライズとしてWiMAX対応の最新Android端末「HTC EVO 4G Sprint」が参加者全員に配布された。30日間利用できるキャリア契約付きで配布され、すぐに最新のAndroid端末の世界を体験することができたので、ファーストインプレッションをお届けしたい。 HTC EVOは米国で6月4日に発売される予定の“次世代のAndroid端末”とも言える端末だ。NTTドコモが秋に出すサムスン電子製の「Galaxy S」と合わせて、いま世界のスマートフォンファンの注目を集めている。 何が注目かというと、とにかくスペックが豪華ということが挙げられる。 まず画面がデカい。iPhoneの3.5インチ、480×320ピクセルに対して、EVOは4.3インチ、800×480ピクセル。ピクセル数比ではiPho

  • 1