タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

デンソーと仮想化に関するadvblogのブックマーク (1)

  • 【仮想化フォーラム】「コスト削減はサーバーが20%,ストレージは41%」,デンソーが仮想化の効果を報告

    「2005年から取り組んできだサーバーとストレージの仮想化プロジェクト。コスト削減の効果は大きく,サーバーが20%,ストレージは41%に上った」――。4月25日,都内で開催された「仮想化フォーラム2008」。壇上に立ったデンソーの小林公英氏(IT企画部 主幹 兼 デンソーアイセム ITサービス部 部長)は,仮想化の導入効果をこう報告した(写真1)。 同社が仮想化に取り組んだ理由は明確である。2000年を過ぎたころから同社のシステムは,異機種のサーバーが混在し,大規模かつ複雑になっていたためだ。小林氏は「2004年までの3年間で,コストは3倍,トラブル件数は2.7倍に膨らんでいた」と振り返る。新規開発や保守などにも,迅速に対応できない状況だった。「サーバーも老朽化しサポート切れも間近。低コスト,高品質,短納期を実現するITインフラを目指して“仮想化”に命運をかけた」(同)。 リソース配分を四

    【仮想化フォーラム】「コスト削減はサーバーが20%,ストレージは41%」,デンソーが仮想化の効果を報告
  • 1