タグ

堀江貴文と政治に関するadvblogのブックマーク (3)

  • 堀江貴文『私が、定額給付金NPOを考えた背景』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 3年前に、新しいやりたいことの目標が出てこないんだよ~とぼやいていた、村上さんが寄付をされて大きく前進した、NPO法人「チャリティプラットフォーム」。 まあ、完全な直接民主制ではないんですが、沢山のNPOに直接寄付する道を選択させてくれるのと、選ぶのが面倒くさい人はチャリティプラットフォームに寄付することもできる仕組みです。 認定NPOへの寄付になれば、定額給付金くらいの金額であれば、全部じゃないけど、大部分が控除されるはずです。まだまだ給付金が支給されるまでは、時間がありますから、アイディアのブラッシュアップはできるはずです。 また、サ

    堀江貴文『私が、定額給付金NPOを考えた背景』
  • 堀江貴文『無風』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 <衆院選>広島6区、自民は断念 国民新党・亀井静香氏配慮 だそうだ。 ありえねー 民主党の佐藤さんも、参議院に逃げたようなものだと思うし。亀井さんの思う壺じゃないか。 しかも、少数政党にキャスティングボードをにぎられちゃってさ。 結局目の前の勢力争いに目を奪われて、当に今後の日に必要なことが何なのか、訴えて、それを貫き通すことをやめちゃう人たちが多いこと多いこと。 職業政治家はこれだからだめなんだ。自分の職業を安定させること最優先に走っちゃう。 私が、立候補したとき、色々言われたし、いまでも言われてるけど、私は自分の意思で立候補を決め

    堀江貴文『無風』
  • 怖いのは、「見せかけの成長」より「見せかけの安定」。 : Espresso Diary@信州松本

    2007年03月17日17:12 カテゴリ事件 怖いのは、「見せかけの成長」より「見せかけの安定」。 堀江貴文に実刑判決が出ました。私の頭の中を、田中角栄、江副浩正、鈴木宗男、佐藤優といった名前がよぎりました。いっけんすると中立で公平に見える裁判だって、やはり時代の価値観に支配されるものだし、判決がある政治性を帯びることも珍しくはありません。報道には「断罪」とか「見せかけの成長」という言葉が踊っていますが、私たちが実際に注意すべきなのは、断罪されることがない「見せかけの安定」の方ですね。年金は、その代表格。夕張市の財政も見せかけでした。ライブドアの株主などは22万人にすぎませんが、年金や自治体の財政に頼る人の数は圧倒的に多く、しかも、そのほとんどが高齢者や弱者です。 夕張市の粉飾で、誰かが逮捕されたという話は聞きません。それどころか「がんばろう!夕張」という、なんだか自然災害の復興キャンペ

  • 1