タグ

技術と雑学に関するadvblogのブックマーク (1)

  • 今、明かされる“モミモミ”の歴史

    先日、ナショナル(松下電器産業)がマッサージチェア「リアルプロ」シリーズの新製品を発表した。発表会場は滋賀県・彦根市にある同社工場。リアルプロシリーズや乗馬フィットネス器具「ジョーバ」シリーズを一手に生産している同社ウェルネス事業部の拠地である。 そして、工場の一角に「モミモミ歴品館」という、ちょっと怪しげな名前の場所がある。ここには、36年の歴史を持つナショナルマッサージチェアの歴代モデルが陳列されていた。 “モミモミ”の歴史は、1969年の「EP-50」に始まる。1969年といえば、アポロ11号が月面に着陸し、松下とソニーが初の家庭用ビデオ「Umatic」を発表し、日はGDP世界第2位に躍進した年だ。「ゴルゴ13」の連載が始まった年といえば分かりやすいだろうか?

    今、明かされる“モミモミ”の歴史
  • 1