タグ

技術とCDに関するadvblogのブックマーク (1)

  • 普通のCDと新開発「Blu-spec CD」を聴き比べてみる

    株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)が開発した高音質な音楽CD「Blu-spec CD(ブルースペックCD)」。その第1弾60タイトルが、12月24日にニーミュージックジャパンインターナショナルから発売される。その名の通り、Blu-ray Discの技術を応用して高音質化を図ったという音楽CDだ。11月18日、その試聴会がソニーミュージックのレコーディングスタジオで行なわれた。 通常の音楽CDフォーマット(CDDA)に準拠しながらも、より高音質な再生ができるという技術は、ユニバーサルミュージックと日ビクターが共同開発した「SHM-CD」(Super High Material CD)、EMIなどが手がける「HQCD」(Hi Quality CD)などが存在し、タイトルラインナップも増加している。いずれも普通のCDプレーヤーで再生できるのが特徴で、SACDなどのように専

  • 1