タグ

GoogleとQ&Aに関するadvblogのブックマーク (1)

  • 日米比較から見る日本人の気質?

    「日Wikipediaは米国の利用率を大きく上回る。Yahoo!知恵袋も急成長(RBB TODAY)」の記事を読むと、我々技術者が忘れかけている「一般的な日人の動向」が見え隠れしている。 「知識・情報共有サービスは(中略)日人好みのサービスともいえそうです」とコメントされているが、「好み」というだけでもないような気がする。 日常的に使っているページ検索。我々のような技術屋集団だと、なんらかの理由がない限りGoogleでページ検索をしている。「Google先生に聞いてみる」なんて言葉が出るくらいだから。 でもそれは、その世界での話。一歩外に踏み出すとどうだろうか。パソコンサポート関連の仕事でお客様のパソコンを見ると、大半のパソコンのブラウザ(IE)のホームはYahoo!JAPANだ。 さらに、使われている現場を見ると、あるいはアクセス解析の結果を見ると、我々からすると「検索窓を使わな

  • 1