タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ajaxとAndroidに関するadvblogのブックマーク (1)

  • Android web browserは非同期POST(Ajax POST)もキャッシュされる場合がある - 発火後忘失

    前回のエントリで記載した問題が解消しました。再現コードはこちら(説明はIssue7519)で、原因は以下のとおりでした。 IEではXMLHttpRequestのGETがキャッシュされるため、回避策としてPOSTを利用する、というものがあるが、Android1.6 web browserではPOSTもキャッシュされる場合がある。 jQuery.ajaxの引数”cache”は、GETの場合にしか挙動が変わらない。(jQuery 1.4.1。なお上記再現コードは1.3.1ですが同様です。) まず前者については、前回説明した通りです。サーバロード、メモリロードの状態では非同期リクエストはキャッシュされないのですが、キャッシュロードの状態では一度行ったリクエストは再度サーバへリクエストすることはありません。GETもPOSTも同様です。 GETの場合はIEと同様ダミーGETパラメータを追加することでユ

    Android web browserは非同期POST(Ajax POST)もキャッシュされる場合がある - 発火後忘失
  • 1