タグ

ブックマーク / www.notitle-weblog.com (2)

  • 東京に来て初めて知った「蕎麦湯」

    「蕎麦湯」が出るのは当たり前なの?? 東京に来て初めて存在を知った「蕎麦湯」。 ある日、ふとお蕎麦屋さんに入って天丼ともりそばを頼んだら、こんな入れ物の中に白く濁った液体が入ってた。白く濁った液体…。 知らん。何これ? とりあえず、知らんことはすぐ聞く主義なので、店員さんに「これなんですか?」って聞いてみた。 店員は「蕎麦湯ですね」と一言だけ。 私「あー、そばゆねー!」 知らん。何だよ、蕎麦湯って。説明になってないだろ。 私は沖縄という辺境の地から出てきた人間なので、文化の違いに驚くことが多々ある。そもそも、普段あんまり蕎麦をべない。沖縄そばで育った私は、そこまで蕎麦に魅力を感じない。この日も、どちらかと言うと天丼目当てだった。 とりあえず、「そば湯」という名称は分かったのでググってみる。名前の通り、蕎麦のゆで汁で、栄養満点らしい。ルチン、ビタミン、カリウムが豊富に含まれているそうだ。

    東京に来て初めて知った「蕎麦湯」
    frkw2004
    frkw2004 2016/04/14
    蕎麦湯には塩分はないはず。含んでるとしたら、うどんと同じ鍋で茹でてるので蕎麦屋の怠慢。
  • 「職業に貴賤なし」の大嘘

    一般的には、「どんな職業も社会の役に立っているのだから上も下もない」という意味で使われています。どんな職業も平等に貴いものだと。 しかし、実際色々な職業を経験してみると、明らかに職業によって相手の対応というのは違ってきます。 私が新卒で入社したのは某証券会社。証券会社というと、世間的な地位は高いイメージがありそうですね。私自身は大した人間ではないですが。 入社後はとある地方の支店に配属されました。そこでは証券会社勤務というだけで何かとチヤホヤされます。よく先輩にスナックに連れてかれましたが、そこでも明らかに他の客よりも丁重にもてなしてくれます。 クズな私は、その証券会社を1年で辞めてしまい、東京に出てフラフラと生活していました。 その後は、とあるインテリアショップで働きましたが、給料のあまりの安さに絶望。転職して、派遣社員として家電量販店で働くことになります。 家電量販店って意外と給料良い

    「職業に貴賤なし」の大嘘
    frkw2004
    frkw2004 2016/02/14
    貴賤じゃなくて財布の重さだよ。不可分所得の多そうな職種だと、お金を落としてくれそうだから気分良くさせて財布の紐を緩めさせようとしてる。
  • 1