タグ

ブックマーク / www.zakzak.co.jp (88)

  • 減税帳消し〝給与明細ショック〟「20万円負担増」の実態 一時的に恩恵、複雑な税制で徐々に徴収…定額減税では消費喚起効果は限定的(1/3ページ)

    6月から定額減税 6月から所得税と住民税の定額減税が実施される。給与明細に減税額の記載を義務付けて「恩恵を実感いただく」と岸田文雄首相は言うが、「4万円」では消費喚起効果は限定的だ。政府のいう通り給与明細をよく見ると、目立つのは直接税や社会保険料の負担増で、この10年間で平均「20万円」も増えている。識者は「負担増は半永久的に続く」と警告する。 定額減税の給与明細への明記に関する作業が追加された場合、企業の経理担当者の事務負担が計約40~52時間増えるとの民間の試算もある。 よく見ろというから、給与明細をチェックすると、減税の額よりも「こんなに引かれているのか」と改めて気付く人も多いのではないか。 国民や企業が所得の中から税金や社会保険料をどれだけ払っているかを示す「国民負担率」は、2013年度に40・1%だったが、22年度は過去最高の48・4%まで上昇した。24年度も45・1%と高水準が

    減税帳消し〝給与明細ショック〟「20万円負担増」の実態 一時的に恩恵、複雑な税制で徐々に徴収…定額減税では消費喚起効果は限定的(1/3ページ)
    hatayasan
    hatayasan 2024/05/30
    小手先感半端ない。もうすぐ子ども子育てで支援金を保険から引かれるようになるし、定額減税は単なるガス抜きにしか見えないよ。
  • 【岩田明子 さくらリポート】安倍元首相は激怒、会計責任者に「ただちに直せ」自民パー券疑惑、岩田明子氏が緊急取材「裏金」は細田派時代の悪習だった(1/3ページ)

    自民党派閥の政治資金パーティー券疑惑で、最大派閥・安倍派(清和政策研究会)の複数議員が最近5年間で、1000万円以上のキックバック(還流)を受けて、裏金化していた疑いがあることが分かった。東京地検特捜部は13日の国会閉会後、議員らの一斉聴取に乗り出す構えだ。ただ、別の派閥でも政治資金収支報告書への不記載・過少記載は告発されている。「裏金」も「不記載・過少記載」も不適切な処理であることは同じで、国民の「政治とカネ」への不信感は強まるばかりだ。ジャーナリストの岩田明子氏が緊急取材したところ、安倍晋三元首相が初めて派閥領袖(りょうしゅう)に就任した2021年11月より前から同派の悪習は続いており、それを知った安倍氏は激怒し、対応を指示していたという。

    【岩田明子 さくらリポート】安倍元首相は激怒、会計責任者に「ただちに直せ」自民パー券疑惑、岩田明子氏が緊急取材「裏金」は細田派時代の悪習だった(1/3ページ)
    hatayasan
    hatayasan 2023/12/12
    これ、安倍氏が乗り移って自動書記させているのか?
  • キスNGも!? 能年玲奈、伸び悩みにライバルの影 最新作ヒットせず…

    NHK連続テレビ小説「あまちゃん」での大ブレークから2年。女優、能年玲奈(21)がどうもパッとしない。次回作の話題が聞こえてこないのだ。自身のブログではバレエのレッスンに打ち込むマイペースぶりをみせているが、ファンは気が気でないはず。どうもこの寡作ぶりは、あのライバルを意識するがゆえらしいのだが。 能年は「あまちゃん」以降、映画では、昨年8月公開の「ホットロード」と、12月公開の「海月姫」に主演したのみで出演作を絞っているようにみえる。 「仕事を選び過ぎている、という噂は前々からありました。その上、キスシーンNGといった縛りもあるせいで、良作にも出会えない。映画は『ホットロード』は当たりましたが、『海月姫』は思うほど伸びませんでした」と週刊誌記者。 ここにきて、こんな話が漏れ聞こえてくる。「今年1月クールに、広瀬すず主演で放送された日テレビ系『学校のカイダン』の主演は、最初能年にオファー

    キスNGも!? 能年玲奈、伸び悩みにライバルの影 最新作ヒットせず…
  • 丸山弁護士が緊急激白「STAP細胞の存在証明を祈る」

    新型万能細胞とされる「STAP細胞」の論文不正問題で、理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダーがこのほど、STAP細胞が存在するかどうかの検証実験に参加するため、理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)に出勤。約3カ月ぶりに報道陣の前に姿をみせたが、国際弁護士として活躍し、テレビ番組「行列のできる法律相談所」で人気を集めた自民党の丸山和也参院議員は「ようやく実を結んだ感がある」と今回の検証実験スタートを喜んだ。 丸山氏は「小保方リーダーは、STAP細胞の『発見』により突如『リケジョの星』として紹介され、当初その成果は華々しくニュースで報道された。しかし、小保方氏の研究に対する疑義が深まるにつれ、研究者のスタートラインとも言える博士学位論文にまでケチがつけられることになり、今月7月、英科学誌ネイチャーはSTAP細胞に関する小保方氏の論文を撤回するにいたった。小保方氏もこの短期間でこ

    丸山弁護士が緊急激白「STAP細胞の存在証明を祈る」
    hatayasan
    hatayasan 2014/07/15
    「STAP細胞の検証実験を国としてもしっかりサポートしたうえで」論文が撤回されたことをご存じないとしか思えない言いっぷり。
  • 小保方さん、孤立無援に… 責任著者の若山氏「STAP信じられない」

    新型万能細胞「STAP細胞」の論文不正問題で、責任著者の一人、山梨大の若山照彦教授が、不正が認定された理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)に“決別宣言”を行った。若山氏は米科学情報サイトのインタビューに「STAP細胞の存在はもはや信じられない」と激白。「STAP細胞はあります」と主張した小保方氏を突き放した格好となった。孤軍奮闘の小保方氏がますます追い込まれた。 米科学情報サイト「バイオサイエンス」は5月29日、若山氏へのインタビュー記事を掲載。若山氏はメールでの質問に対し、「STAP細胞の存在はもはや信じられない」「2の論文に、正しいデータがあるかどうかも分からない」などと回答。不信感をあらわにしている。 論文不正問題が発覚しても、再現実験を行うべきだとSTAP現象自体には前向きな立場だったとされる若山氏。同記事によれば、若山氏の“転身”は、STAP細胞の万能性を証明す

    小保方さん、孤立無援に… 責任著者の若山氏「STAP信じられない」
    hatayasan
    hatayasan 2014/06/03
    “若山氏は米科学情報サイトのインタビューに「STAP細胞の存在はもはや信じられない」と激白。「STAP細胞はあります」と主張した小保方氏を突き放した格好となった。”
  • 理研、損失1千億円!? 小保方さんショックですべてオジャンに…

    収束の気配を見せない新型万能細胞「STAP細胞」の不正論文疑惑。理化学研究所(神戸市)の小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダー(30)は、科学者としての信頼失墜とともに経済的にも苦境に立たされそうだ。「年収800万円は下らない」(関係者)とされる好待遇を失うのは必至。一連の騒動で、理研側も1000億円規模の巨額な“損失”を被る可能性がある。STAPショックの“被害額”は想像以上に大きそうだ。 疑惑の連鎖はどこまで続くのか。 STAP論文、博士号を取得した論文に続き、筆頭筆者として米専門誌に発表した2011年の論文についても「図表の重複や誤った配置があった」と米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授から指摘を受けた小保方氏。STAP論文の撤回に反対する唯一の擁護派からも見放された格好だ。 調査委員会の最終報告を待って処分などが下される見込みだが、「学位を取得した論文の不正が明らかにな

    hatayasan
    hatayasan 2014/03/23
    日本の科学技術や大学の学位の価値に疑念を抱かせた点では、この件による損失は単純に金額には換算できないだろうな。
  • 「博士論文」が勘違いの始まりか? 小保方さんのココロを分析

    新型万能細胞「STAP(スタップ)細胞」をめぐる論文の“不正”疑惑が直撃している理化学研究所(神戸市)の小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダー(30)。世界の注目が集まることがわかりきっている“世紀の発見”論文で、なぜ画像を転用し、別の論文の記述を引用するなど簡単にバレる行為をしたのか。落ちたリケジョの星の精神構造を分析する。 小保方氏はSTAP細胞論文にとどまらず、2011年に早大大学院先進理工学研究科で博士号を取得するために書いた論文(約100ページ)についても約20ページの“盗用”部分があるなどと指摘されている。この大胆さの背景には何があるのか。 ヒガノクリニック(東京)の院長で精神科医の日向野春総氏は「この博士論文が通ってしまったことが、その後の人生を決定づけてしまった。『世の中甘いな』と勘違いしたのではないか。自分を買いかぶり過ぎた結果が、あの論文(STAP細胞)だ」と指摘

    「博士論文」が勘違いの始まりか? 小保方さんのココロを分析
    hatayasan
    hatayasan 2014/03/18
    “『真理を追究する』という科学者としての精神を養うことのないまま、成功体験を繰り返してきたことで過信が生まれた”この指摘は重いな。
  • 富士山・世界遺産で戦々恐々 登山者激増に対策が…  - 政治・社会 - ZAKZAK

    世界遺産登録が決まった富士山が、大問題に直面している。近年は中高年の登山ブームで登山者数(7-8月)が30万人前後という異例の高水準で推移しているが、世界遺産効果でさらに激増しそうなのだ。具体的な対策がみつからないまま7月1日の山開きを迎えることに、関係者は戦々恐々としている。  富士山の登山者数は2005年には20万人程度だった。しかし、登山ブームの影響を受け、08年以降は30万人前後で推移。今年は世界遺産登録の効果もあり、8月末までの登山者は昨季を大幅に上回る可能性が高い。標高が国内2位の北岳(3193メートル、山梨)は半年の開山時期で登山者は7万人規模とされる。2カ月で30万人は明らかに異常だ。  ユネスコ諮問機関の国際記念物遺跡会議(イコモス)は、「信仰や芸術の対象とされた富士山の文化的価値を損なう」と、登録によって予想される登山者の増加に懸念を示している。現状でも富士山は初心者や

    hatayasan
    hatayasan 2013/06/24
    「登山者数抑制のため、静岡、山梨の両県は入山料の徴収を検討し、任意で1000円を試験徴収することになった。」月山の姥沢のように環境協力金を徴収するようなイメージ?
  • 納谷悟朗さんの忘れられない“名セリフ” 銭形警部、沖田艦長…

    訃報を聞き、あの名ゼリフを想い出した人も多かっただろう。5日に慢性呼吸不全のため亡くなった声優で俳優の納谷悟朗さん(享年83)は、昭和の名作アニメで数々の名ゼリフを残した。 今も多くの人の心を捉えているのが、映画「ルパン三世 カリオストロの城」(1979年公開)での《奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です》だろう。銭形警部が、ルパン一味に付いていくことを拒まれたヒロイン、クラリスに語ったセリフだ。 95年、ルパン三世を演じていた山田康雄さんの葬儀で弔辞を捧げた納谷さんが遺影に向かい、《おい、ルパン。これから俺は誰を追い続ければいいんだ》と涙ながらに語った言葉も胸を打つ。 アニメ映画に詳しい映画評論家の安保有希子氏は「宇宙戦艦ヤマト」(TVは74年、劇映画は77年公開)の《地球か、何もかもみな懐かしい》を挙げる。「沖田艦長を演じたとき納谷さんはまだ40代。すでに貫禄たっぷりで

    納谷悟朗さんの忘れられない“名セリフ” 銭形警部、沖田艦長…
    hatayasan
    hatayasan 2013/03/13
    「今も多くの人の心を捉えているのが、映画「ルパン三世 カリオストロの城」(1979年公開)での《奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です》だろう」
  • 【日本の解き方】ノーベル賞に不可欠な国力 研究者食わせる予算、経済成長なしならジリ貧 - 政治・社会 - ZAKZAK

    京大の山中伸弥教授のノーベル医学・生理学賞受賞が決まった。これで21世紀に入って日のノーベル賞受賞者は計10人となり、自然科学3賞(物理学、化学、医学・生理学)で米国に次ぐ2位になっている。  1946~2011年の自然科学3賞受賞者は米国221人、英国50人、ドイツ32人、フランス15人、日14人。人口比で考えたらもっと欲しい気がするが、非欧米人ではまずまずの地位であるので、少しだけほっとする。  受賞決定直後の会見で、山中教授は「受賞できたのは、日という国に支えられたおかげ」と述べた。素直な感謝の気持ちであろう。  山中教授の業績であるiPS細胞(Induced pluripotent stem cells:人工多能性幹細胞)開発は独創的なもの。山中教授の経歴も日の大学で典型的な研究者コースを歩んだのではなくユニークだ。もともと整形外科医が志望であったが、研修医の後に基礎研究に

    hatayasan
    hatayasan 2012/10/15
    「基礎研究はリスクが大きく、超長期の懐妊期間を要する投資」
  • 自民・石原“失言・暴言癖”に重大懸念!ただ今ネットでも炎上中 - 政治・社会 - ZAKZAK

    自民党の石原伸晃幹事長(55)は11日、総裁選(14日告示、26日投開票)への出馬を正式に表明した。石原氏は華麗なる一族出身で全国的な知名度もあり、長老議員を中心に国会議員の支持も広がっている。一方で、度重なる失言・暴言から「自民党史上、最も口の軽い幹事長」といわれ、その資質を不安視する向きも多い。インターネット上では11日のテレビでの「尊厳死発言」も炎上している。最有力候補とされる石原氏の“光と影”とは-。  「谷垣(禎一)総裁が進めた政策や路線を実現することが使命だ」  石原氏は11日夕の出馬会見で、こう意気込みを語った。  自民党式計算で、石原氏が命となる理由について、党中堅議員は「野党転落後、地方票は団体の比率が高くなり、団体組織と関係が深い長老の影響力が増している。石原氏は森喜朗元首相や古賀誠元幹事長ら長老グループに寵愛されており、ある程度の票は取れる。第1回投票で2位以内に入

    hatayasan
    hatayasan 2012/09/13
    「主君の寝首をかくという光秀的な裏切りも、日本人が最も忌み嫌う部分でもある。失言不安に加えて、石原氏の弱点になるのは間違いない」
  • “いじめ自殺”ネットが異常暴走!加害生徒をさらしてリンチ状態 - 政治・社会 - ZAKZAK

    滋賀県大津市で起きたいじめが原因とみられる中2男子生徒の自殺問題。県警が格捜査に乗り出すなど異例の展開をみせるなか、インターネットの世界では、ユーザーらが匿名の掲示板いじめの加害者とされる生徒の名前や写真、その親に関する個人情報を次々書き込み、異様な状況が続いている。止まらぬ暴露の連鎖に専門家は「ネット上のリンチ」と批判している。  ハチやカエルの死骸をべさせられ、トイレでボコボコ。階段から飛び降りる「自殺の練習」に「葬式ごっこ」も強いられた…。昨年10月、男子生徒が大津市内の自宅マンションから飛び降り自殺した。その直後、通っていた市立中学校で実施された生徒へのアンケートで、同級生3人から受けていたとされる、いじめの実態が浮かび上がった。  今年7月になって、むごい仕打ちの一端がおおやけになったのをきっかけに、同4日、ネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」のなかに『中2自殺 生前に自殺練

    hatayasan
    hatayasan 2012/07/13
    「いじめで自殺したとみられる男子生徒をきっかけに立ち上がったスレッドが、いまや加害者とみられる生徒やその関係者を集団でいじめている構図」
  • 芸能界の“孤独死”事情…華やかさの裏にある“悲しい現実”

    亡くなった“ご主人さま”の周りを愛犬がグルグルと回っていた…。 心不全のため、51歳で亡くなった元祖バイリンギャルで元キャスター、山口美江さんの最期はあまりに悲しいものだった。芸能界の孤独死は、彼女に限ったことではない。 元タレントの飯島愛さんは2008年12月、死後1週間経って発見された。36歳の若さだった。12月5日に最後のブログを更新。同24日、親類の女性によって自室で死亡しているのが発見された。死因は肺炎。飯島さんはタレント活動の一線から身を引いた後、芸能人仲間との交際がほとんどなくなっていた。この意味で、山口さんのケースと似ている。当時、「元AV女優だからこそ身辺をきれいにしていて、最後は男の影さえなかった」と話す業界関係者もいた。 俳優の山城新伍さんは09年8月、東京都町田市の特別養護老人ホームで、嚥下障害による肺炎で寂しく息を引き取った。70歳だった。 山城さんは女性関係の乱

    芸能界の“孤独死”事情…華やかさの裏にある“悲しい現実”
  • 授業はabcから…週刊誌に“バカ田大学”と書かれた学長を直撃! - 政治・社会 - ZAKZAK

    大学のホームページで「アルファベットの書き方」「分数の計算」「原稿用紙の使い方」といった授業のカリキュラムを公開した日橋学館大学(千葉県柏市)が話題を呼んでいる。入試の偏差値は30台で、一部週刊誌には「バカ田大学」とまで書かれたほどだが、学力低下が著しい日の大学生の実情を正面から受け止めた英断と称賛する声もある。日の大学教育の現状に一石を投じた同大の横山幸三学長を直撃した。  日橋学館大では1年生を対象に、「アルファベットの書き方・読み方」などのカリキュラムを実施。教材は「学研ニューコース 中学(1-3年)英文法」といった中学生向け参考書だ。  同様に、数学も「小数の計算」「分数の計算」「比例・反比例」といったカリキュラムが並ぶ。国語は「正しい仮名遣いと送り仮名の練習」「句読点・表記符号の使い方」といった具合だ。  ただし、これらはいずれも入学直後のテストで点数が低かった学生だけが

  • 【お金は知っている】復興特需で“札束”飛び交う東北…政策不在、増税が不安 - 経済・マネー - ZAKZAK

    景気というものは全く、「現金なもの」である。東北のセンター都市、仙台のデパートや専門店では高級腕時計、宝飾品、ブランド物バッグなどがバカ売れしている。東北全体の9月のベンツ、ボルボなど、輸入車新規登録台数は1439台で前年同期の2・1倍に上った。多くのお客さんは現金払いである。夜の繁華街も札束を持った工事関係者でにぎわっているとか。  常日ごろはつましい生活を送ってきた被災者やその身内が、「癒やし」を求めて高額商品を買い求めるケースもあると聞く。だが、壊れた家に住み続けているお年寄りや、農地も家も津波で流され、仮設住宅にあてもなく住むことを余儀なくされている農漁業者、その他にも数えきれない被災者の苦難を思えば、何とも複雑な気持ちにさせられる、カネの仕業である。  仙台へのカネの出所は地震保険支払い、義援金などがまず挙げられるが、8月以降は格化したがれき処理の代金が高額消費へとなだれ込んで

  • 『東電OL殺人事件』著者 表題の“東電”外すよう工作された - 芸能 - ZAKZAK

    ノンフィクション作家・佐野眞一氏が東日大震災のルポルタージュ『津波と原発』を上梓した。数多の被災地や事故現場を取材してきた佐野氏が、東北を歩くなかで感じたこと、そして東電の隠蔽体質について語った。  * * *  実は震災を取材するなかで、特に福島を歩く俺の脳裏から離れなかったのが、かつて『東電OL殺人事件』(2000年)に書いた渡辺泰子のことだった。慶応から東電に入り、通産大臣の渡辺美智雄ら政界との連絡役も務めた泰子は、娼婦として街角に立つ夜の顔を持ち、そして殺された。  当時、俺はせめて表題から“東電”の二文字を外させようとする広報担当者からやけに豪奢な鯛釣り旅行に誘われたり、慇懃で狡猾な懐柔工作の標的になったから、その隠蔽体質はイヤになるほど肌で痛感しているけどね。  隠蔽体質の最たるものは泰子が夜の商売をしていることを、東電の連中がみんな知っていたことだよ。それでいて社員が身体を

    hatayasan
    hatayasan 2011/06/28
    「社員が身体を売っているなんて認めるわけにいかないから処分するでもなく、ロクに寝てないから会議中にウトウトする泰子を、同僚はみんなでバカにして笑っていた。」
  • 安倍晋三吠えた!菅政権は「国家の恥、万死に値する」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    菅直人内閣に対する不信任決議案が1日にも提出される。東日大震災や福島第1原発事故への稚拙極まる対応に、国民世論も愛想を尽かし始めている。国会の大論争となった第1原発1号機への海水注入中断問題を、いち早く指摘した自民党の安倍晋三元首相が、夕刊フジ連載「突破する政治」の特別インタビューに応じた。官邸迷走の驚くべき実態から、菅首相がもたらす日経済の危機などを一気に語った。  ――海水注水中断問題の実態を、安倍氏はメルマガで指摘した  「原発事故直後、官邸が流したのは『菅首相が、海水注入を渋る東京電力を説き伏せて、海水注入を指示した』というストーリーだった。マスコミも『首相の英断』と報じた。しかし、私には全く違う核心情報が複数ルートから届けられた」  ――いつごろか  「マスコミが問題を報じる2週間ほど前だ」  ――結局、官邸のストーリーはウソだった  「この問題について、政府発表も東電発表も

    hatayasan
    hatayasan 2011/06/03
    ブックオフで帯つきの『美しい国へ』が105円で売ってたけど、買っておくべきですかねえ。
  • 日テレで紳助も絶賛、焼き肉チェーン土下座社長の伝説とは - 政治・社会 - ZAKZAK

    焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」で4人が死亡したユッケ集団中毒で、富山、福井両県警の合同捜査部は6日午後、業務上過失致死容疑で、チェーンを運営する「フーズ・フォーラス」(石川)の社や富山、福井県の店舗、東京都内の肉卸業者などを家宅捜索する。同社の勘坂康弘社長(43)は2014年度までの東証マザーズ上場を目指してビジネスを拡大。有名ホテルを手にした経営理念を掲げたものの、急成長に肝心の安全管理がまったく追いついていなかった。  ユッケ用の生肉は、東京都板橋区の肉卸業者がチェーン店側に販売した。合同捜査部は卸業者らから詳しく事情を聴くとともに、肉の流通経路などを調べ、集団中毒の全容解明を進める。  これまでに富山県砺波市の砺波店や福井渕店(福井市)でユッケなどをべた男児ら4人が亡くなったほか、神奈川、富山両県で34人が入院。うち21人が重症となっている。神奈川県警も5日、業

    hatayasan
    hatayasan 2011/05/07
    「98年に同社を設立。社名は「FOOD FOR US」に由来」
  • 傷だらけ鉄路復旧へ 背筋凍った仙石線「列車ごと不明」  - 政治・社会 - ZAKZAK

    JR仙石線が再スタートを切った15日朝、始発駅のあおば通駅(仙台市青葉区)では駅員が複雑な心境で電車を見送った。  「もう運行再開の日はこれきりにしてほしい」  震災の影響であおば通−石巻の全線50・2キロが不通となった仙石線は3月28日、あおば通−小鶴新田の5・6キロで運転を始めた。壊滅的な被害を受けた宮城県内の在来線では初の復旧とあって、さっそく通勤で利用した沿線住民も「非常に助かる」と喜んだ。  ところが今月7日、最大震度6強の余震によって苦竹駅のホームが損傷。再び全線で運行不能に陥ってしまったのだ。約1週間で同区間の再運行にこぎつけたものの、復旧に携わる工事関係者は「余震ばかりはどうにもならない。大地震の直後は全国から注目された路線なので復旧のシンボル的存在になってほしいのだが…」と表情を曇らせた。  全国から注目−。あの3月11日、仙石線の野蒜駅付近を走行していた電車は「列車ごと

    hatayasan
    hatayasan 2011/04/19
    「元の場所に線路を敷設し、より強度を高めるといった従来型のノウハウはほとんど参考にならない。前例のない復旧プロジェクトが動き出そうとしている。」
  • 「〜のためと割り切れる方…」事故原発ヤバそうな求人に応募殺到 - 政治・社会 - ZAKZAK

    緊張状態が続く福島第1原発が、意外な形で注目を集めている。愛知県の人材派遣会社が、3月末から募集した現地作業員の募集が、締め切りを待たずして早々に定員(10人)に達したのだ。  この会社の募集要項によると、勤務地は「福島県」とあり、仕事内容は「原子力発電所の清掃、修復工事の補助」、「防護服や保護具などを身につけて一日3時間ほどの作業」とある。  採用担当者のうたい文句は《東北地方のかたのお手伝いをしに行こう!! 福島の原子力発電所での仕事です。この言葉を聞いてイメージするものはいろいろあると思います。ですので今回は、〜のためと割り切れる方の募集をお待ちしております》。「〜」の部分は応募者の想像に任せるのだろうが現場が原発なのは間違いない。  勤務時間は午前8時から午後5時のうち3時間程度で、不定休ながら時給は1万円と高額。応募条件は「普通免許がある方大歓迎」。基的に学歴、経験、資格は一切

    hatayasan
    hatayasan 2011/04/12
    学歴不問で時給1万円の仕事。太く短くの志向なら飛び込む選択はあるんだろうな。