タグ

Memory Cardに関するhatayasanのブックマーク (102)

  • 【新製品レビュー】ソニー「メモリースティックPRO-HGデュオ」+ExpressCardアダプター

    いまやデジカメでの採用メーカーはソニー1社と、“孤高のメモリカード”となっているメモリースティック。メモリースティックを製造するメーカーも少なく、容量や性能、コストパフォーマンスの進化には不利な状況といえる。しかし、そこは提唱者であるソニーの力というべきか、ほかのメモリカードと互角の性能向上を果たしてきた。 8月に発売される「メモリースティックPRO-HGデュオ」は、速度面で大きな進化をとげた製品だ。最高転送速度は実に30MB/sec。CFにはUDMA対応で最高45MB/secなどという製品もあるが、もっともフォームファクターが近いライバルであるSDHCメモリーカードは最高22~24MB/sec程度だから、現状の小型メモリカードとしては最速と呼んでも差し支えないだろう。 店頭予想価格は容量4GBが2万5,000円前後、2GBが1万3,000円前後、1GBが8,000円前後の見込みだ。 ■

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/13
    互換性を確保しつつ速度を向上させたとのこと。
  • DS Lite、Wiiへの巻き返しのカギを握る? ソニーの新規格メモリースティック〜CES2007のソニーブースで予感したこと / デジタルARENA

    DS Lite、Wiiへの巻き返しのカギを握る? ソニーの新規格メモリースティック〜CES2007のソニーブースで予感したこと CES2007のソニーブースの見どころは、何といっても有機ELディスプレイの展示だった。画面の美しさは既報の通りだが、27V型のフルHD表示タイプで画面部分の厚みは約10mm、小型の11V型では3mmと薄く、将来登場すると言われているフレキシブルディスプレイ(折り曲げたり、丸めたりできるディスプレイ)の登場を予感させた。 ▲ 27V型の有機ELディスプレイ。難しいと言われる緑や赤を濁りのない発色をしていた。有機ELはOLED(Organic Light Emitting Diode)と表記されている 【画像をクリックすると拡大表示されます】

    hatayasan
    hatayasan 2007/02/01
    「2009年には32GBのメモリースティックが登場する予定」
  • AKIBA PC Hotline! Junk Blog.: 容量8GBのSDHCカードが早くも1万円割れ

    T-ZONE. PC DIY SHOPさんがついにやっちゃいました……。 容量8GBのSDHCカードが9,980円です。1万円切りました……。 果たしてフラッシュメモリの価格下落はどこまで続くのでしょう……。 □関連記事 【1月14日号】SDHCカードの8GBタイプが1万円割れ間近 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2007/01/sdhc8gb1.html

    hatayasan
    hatayasan 2007/01/21
    この前4GBのSDHCが地元で1万円切って喜んでたのに…。
  • デジカメジン: 米富士フイルム、SDメモリーカードにも対応した低価格機『FinePix A800』/『FinePix A610』を発表[英文]

    hatayasan
    hatayasan 2007/01/12
    キャノンとニコンがSDに流れたのがxDの運命を決定づけたように思う。
  • 富士フイルムの敗北 - ぼくの「とぜんそう」

    僕のデジカメはずっと富士フイルム製だ。 最初に買ったのはFinePix F401。デザインで買った。 今使ってるのは、FinePix F10。高感度撮影の画質の良さで買った。 このカメラの高感度撮影は非常に気に入っている。特にカメラ撮影にこだわっていないので、ナチュラルフォトモードで暗いところでもバシバシとれるのが好き。 んが、このデジカメ、気に入らないところが一つある。 記録媒体がxDピクチャカードであるということだ。 このxDピクチャカード、鳴り物入りで登場したわりには、世の中のほかのメモリカードがどんどん大容量化・高速化するなか、容量は少ない・スピードは遅い、果てはほかのカードよりずっと高いで非常に気に入らないカードだ。 気になった今日の記事は、富士フイルムが敗北したっていうか、xDピクチャカードが敗北したって話。 米Fujifilm、xD/SD両対応スロット搭載デジカメを発表 (I

    富士フイルムの敗北 - ぼくの「とぜんそう」
    hatayasan
    hatayasan 2007/01/12
    最近のSDの値崩れを見ていると、メモリカードの規格が購入の決め手になってしまうのはやむをえない。
  • R日記 そのに - 米Fujifilm、xD/SD両対応スロット搭載デジカメを発表

    刻み煙草はなくなって欲しくはない文化だと思うのだけど。 紙巻き煙草なんて下品なモノが流行ってしまったから、いつでもどこでも煙草を吸うようになってしまった。趣も何もあったものじゃない。 ゆっくりと紫煙をくゆらせる、そういう時代ではないのでしょうけど。 キセルなんて骨董品になってしまっていますからね。難しい土地だから煙草しか生産できなかったというのもあるのでしょうが、それをここまで仕上げるのは大変だっただろうな。 煙草は毒で、煙草中毒は病気ですからね。 店内が禁煙と言うだけで、屋外での喫煙は認められているから、店員が喫煙者でも外で吸えばいいと言うだけの話ですね。薬局は大きくはないので分煙というのも難しいだけにこの辺はしょうがないのでしょう。 しかし、基準薬局ってよく見かけるけど、1.9万/5万軒ということで結構認定されているんですね。それがなくなると商売に差し支えるだろうな。 協会に加盟してい

    R日記 そのに - 米Fujifilm、xD/SD両対応スロット搭載デジカメを発表
    hatayasan
    hatayasan 2007/01/05
    xDカードは「富士フイルム(とオリンパス)のコンパクトデジカメの弱点になっていましたから。値段が高いし、書き込み速度も遅いのでは使い勝手が悪いのは仕方がない。」
  • 米Fujifilm、xD/SD両対応スロット搭載デジカメを発表

    富士フイルムの米国法人Fujifilm U.S.Aは4日(現地時間)、xDピクチャーカードとSDメモリーカードの両方を記録媒体として使用できるコンパクトデジカメ3機種を発表した。 搭載されるスロットは、1つのスロットでxDピクチャーカードとSDメモリーカードに対応するタイプで、デュアルスロットではない。両対応スロットが搭載されるのはFinePix F40fd、A610、A800の3機種。 両対応スロットを採用した理由を同社は「北米、欧州、日の主要3市場では、デジタルカメラ需要の50%以上が、すでにデジタルカメラを所有しているユーザーによるもの。これらのユーザーはxDピクチャーカードまたはSDメモリーカードをすでに持っており、両方のメモリカードに対応したデジタルカメラを発売することでさらに多くの潜在ユーザーを開拓できる。また、SDメモリーカード対応デジカメのユーザーも、メモリカードを買い換

    hatayasan
    hatayasan 2007/01/05
    xDは値段はそこそこ下がってきたけど高速性・将来性がSDやMSに比べると厳しいものがあった。オリンパスもSD採用してくれたら機種選びの幅が拡がるんだけどなあ。
  • 第17回 :コンパクトフラッシュ大研究2 - デジカメPopEye

    さて、今回もデジタルカメラには今やなくてはならない記憶媒体、メモリカードについて研究してみましょう。まずは前回に引き続き、コンパクトフラッシュから。 ■コンパクトフラッシュのおさらい コンパクトフラッシュ(CF)は米国SanDisk社が開発した小型メモリーカードの規格です。サイズによってタイプI(Type I)とタイプII(TypeII)があります。タイプIは縦36.4×横42.8×厚さ3.3mmで、タイプIIは厚さが5.5mmと少し厚くなっています。元々規格化された3.3mm厚のフラッシュメモリの小型カード用の規格に、5.5mm厚で、モデム、無線LAN、マイクロドライブ(詳細は次項参照)などの対応製品が発売されている拡張規格である「タイプII」が追加されました。それに伴って、従来の3.3mm厚の規格はタイプIと呼ばれるようになりました。 タイプII(5.5mm厚)のCFカードスロットには

    hatayasan
    hatayasan 2007/01/03
    FAT16対応の旧式のデジカメでは2GBまでしか認識できない
  • ついに2GBのSD、miniSDカードが3000円を切りました

    今年の中ごろにW-ZERO3用に1GBのminiSDカードを5000円ほどで買った記憶があるのですが、暴落が激しいとしか言いようがありません。 SDメモリーカードやminiSDカードに対応している携帯電話やデジカメユーザーにとっては朗報ではないでしょうか。 続きは以下の通り。 どちらも3000円を切っています。SDメモリーカードとminiSDカードがほぼ同じ値段になっているのが驚き。 SDカード 2GB の最安価格2,898円~ 【価格.com】 miniSDカード 2GB の最安価格2,992円~ 【価格.com】 価格の変動履歴は以下のリンクから確認することができますが、じりじりと価格が下がっていくのではなく、ある時期を境に最安価格が1000円ほど、一気にがくっと下がっているのが分かります。やはり市場に大量に放出されるごとに下がっているのでしょうか。 SDカード 2GB の価格変動履歴

    ついに2GBのSD、miniSDカードが3000円を切りました
    hatayasan
    hatayasan 2006/12/25
    512MBのSDを16800円で買った2年前を思い出しますよ、ホント。
  • デジカメ購入についてありきたりの質問ですが・・・ 買い替えにあたり、オリンパ... - Yahoo!知恵袋

    hatayasan
    hatayasan 2006/12/11
    xDは確かに普及していないけど、デジカメを買うとスロットからメモリを抜くことがほとんどなくなるのも事実。
  • ・SDカード ・XDカード ・メモリースティック 上記のどれが使用できるデジカメが... - Yahoo!知恵袋

    hatayasan
    hatayasan 2006/12/11
    最後はカメラそのものの性能で決まるんだろうけど「正直フジがSDだったらもっとカメラは売れていたと思います。 」これは同意。
  • microSDカード : ヨドバシ・ドット・コム

    hatayasan
    hatayasan 2006/12/10
    microSDカードの通常の相場。
  • メモリカードの規格とカメラの値段:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト)

    hatayasan
    hatayasan 2006/09/27
    マイナーなメモリーカードの価格が下がらない代わりに、その規格を採用しているカメラ本体の市場価格が目も当てられないほどの安値になっている件について。一消費者から見れば、帳尻は合っている
  • お試し用メモリカードはもう要らない:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト)

    コラム −小笠原陽介− お試し用メモリカードはもう要らない 2006年9月26日 たいていのデジタルカメラは、記録媒体として何らかのメモリカードを使う。そこで、特にコンパクトタイプのデジタルカメラ製品のパッケージには、予め小容量のカードが添付されていることが多い。しかし、どうも私には、これが無駄に思えて仕方がないのだ。 そもそも、なぜそれを添付する必要があるのか。安直な製品紹介記事だったら「オールインワンなので、購入してすぐ使える」などと書かれるところだが、甚だ怪しい。もし添付されているカードが、そのカメラの解像度や画質に対して、そこそこに使える容量であるならば分かる。だが多くの場合は、そのカメラの最高解像度で、JPEGの低圧縮率(高画質)モードで記録した場合、保存可能枚数は1桁程度でしかない。動作確認がやっとだろう。 もちろん解像度や画質を落として記録すれば、そこそこの枚数になる。だが、

    hatayasan
    hatayasan 2006/09/27
    中途半端な容量のお試しカードよりも本体内蔵のメモリがあるほうが助かるという話。「1度くらいは、うっかりカードを忘れた経験があるだろう。本体に少しでもメモリがあれば、急場は凌げる」
  • 本物そっくり 偽造メモリースティックに注意

    ソニー製メモリースティックの模倣品が、ネットオークションで出回っている。特に小型で大容量の「メモリースティックPRO Duo」模倣品の出品が、今年3月ごろから急増しているという。 模倣品は、見た目は物にそっくりだが、著作権保護技術「マジックゲート」が付いていないことがほとんど。作りも荒いため、使用中にデータやハードが壊れる危険性があるという。 ソニーはオークションを監視し、模倣品出品者を見つけ次第警告したり、法的手段を取ったりしているが、取り締まっても次々に出品され、対応が追いつかない状況だ。同社は「模倣品が原因で発生した機器の故障は責任を負いかねる」とし、特約店で正規品を購入するようユーザーに呼びかけている(関連記事参照)。 物そっくりに“進化” ネットオークションでの模倣品販売は今年3月ごろから急増。同社がネットオークションで2GバイトのPRO Duoをランダムに落札したところ、8

    本物そっくり 偽造メモリースティックに注意
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/19
    「メモリースティックDuoシリーズは切手ほどの大きさ。パッケージを含めても、軽量でそれほどかさばらないため、封筒などに入れて簡単・安価に密輸できてしまうという」
  • スタパブログ: メディアの価格がわかりません

    やや現役引退気味のSDカード。大容量のカードが出るたびに買っている拙者は、ヒジョーに高い値段でフラッシュメモリカードを買っているように思う(悲) PC Watchのニュースにて、アドテックが防水SDカードを発売するということを知った。 ふぅ~ん、防水かぁ。防水デジカメに使うのかしら? あ、屋外でメモリカード落としても防水なら安心ってコト? とかフツーな印象を持った俺であったが、しかし!! なんか!! ちょっと!! その防水SDのAD-SDHシリーズって!! 安くなくなくなくなくないですか? かなり!? アドテックのWebサイトから辿ると、ADテックの通販サイトへと行けるが、その、安いような気がしてならないAD-SDHシリーズの2GBモデルが8,980円となっている(2006年07月09日現在)。で、他の通販サイトで、まあ似たような2GBのSDカードの価格を見ると、ん~、やっぱなんかこのAD

    hatayasan
    hatayasan 2006/07/14
    「なんかカード容量UP価格DOWNばかり加速しているような」
  • 世の中のリアルを速く正しく- BCN+R

    実売データ 2023/04/30 12:00 今売れてるスマートフォンTOP10、「iPhone 14」が2週連続で「第3世代iPhone SE」を上回る 2023/4/30 実売データ 2023/04/30 09:00 今売れてる4Kチューナー搭載テレビTOP10、TVS REGZAがシャープを再逆転 2023/4/30

    世の中のリアルを速く正しく- BCN+R
    hatayasan
    hatayasan 2006/07/05
    ケータイを制したのが大きかった。いまやminiSDのシェアがSDを上回る。
  • パナソニック、2GB版のminiSDカードを発売

    松下電器産業 パナソニックマーケティング部は、容量2GBのminiSDカード「RP-SS02GBJ1K」を8月15日に発売する。オープンプライスだが、店頭価格は20,000円前後になる見込み。 今回発売される「RP-SS02GBJ1K」は、容量が2GBというminiSDカード。著作権保護機能などを備えており、データ転送速度は最大5MB/s。大きさは、21.5×20.0×1.4mmで重さは約1g。 対応する携帯電話は今後、同社Webサイトなどで案内される予定。2GBのminiSDカードは、既に東芝やバッファロー、PQI、グリーンハウスなどから発売されている。 ■ URL ニュースリリース http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn060703-4/jn060703-4.html (関口 聖) 2006/07/03 1

  • 東芝、超小型の「microSDメモリカード」と大容量の「SDHCメモリカード」を発売

    東芝は6月28日、SDメモリカードの新ラインアップとして超小型メモリカード「microSDメモリカード」および大容量メモリカード「SDHCメモリカード」を、国内外において発売すると発表した。 microSDメモリカードは高さ15mm×幅11mm×厚さ1mmという、miniSDメモリカードと比べて約4分の1の体積を実現したメモリカードだ。その極小サイズにより、高画素カメラや音楽プレーヤー機能などの搭載が進む携帯電話を中心に市場の拡大が期待されている。 また、microSDメモリカードはSDメモリカード規格に準拠しており、アダプタを使うことでSDカードスロット搭載機器でも利用できるほか、CPRM技術を採用した高度な著作権保護機能も備えている。256Mバイト、512Mバイト、1Gバイトのモデルを発売する予定で、量産開始時期は、256Mバイトおよび512Mバイトが7月、1Gバイトが8月となる。 S

    東芝、超小型の「microSDメモリカード」と大容量の「SDHCメモリカード」を発売
    hatayasan
    hatayasan 2006/06/29
    SDの次の世代は32GBまで拡張予定。
  • 「本日は限界に挑戦」 SDメモリーカード512MB 980円 - アキバBlog

    4月に「・・・おそらく宇宙一の安さ!」というSDメモリーカード1GB 3980円をお伝えしたけど、その後もSDメモリーカードの値下がりが続いていて、5月の時点でAll About[デジタルカメラ]は、『これは去年からNANDフラッシュというSDカードやコンパクトフラッシュに使用されるフラッシュメモリを半導体製造各社がこぞって増産しているためだ。というわけで、メモリーカードの価格は中長期スパンで見れば確実に下落していくだろう』としていた。 19日には、店長がとってもナイスガイというETS3号店で、SDメモリーカード512MBが980円だった。店頭のアナウンスによると『日は限界に挑戦しております』とのことで、彦麻呂も驚く安さとのこと。値札を見ると980円にする前は、1680円だったみたい。 ETS3号店にあったSDメモリーカード512MBには『AnyCard』と書いてあり、相性保証などはなく

    hatayasan
    hatayasan 2006/06/21
    2年前は512MBで16800円出したのですが…