タグ

politicsとmilitaryに関するhatayasanのブックマーク (15)

  • 防衛省・自衛隊:防衛大臣記者会見|令和4年12月13日(火)13:58~14:15

    1 発表事項 なし 2 質疑応答 Q:冒頭、幹事社からまとめて2問お伺いします。国家安全保障戦略など3文書について、自民・公明両党の実務者協議が昨日合意しました。反撃能力の保有などを明記しておりますが、改めて意義など、受け止めをお願いします。一方、防衛費の財源の一部を増税でまかなうことについて、高市大臣がSNSで「総理の真意が理解できない」と発信するなど、閣内にも総理の意向が浸透しないと見受けられる件が出ていますけれども、閣僚の一人として受け止めをお願いします。 A:12日の与党ワーキングチームにおいて、新たな国家安全保障戦略等について自民・公明両党の間で合意されたと承知しており、与党における活発な議論に感謝を申し上げます。新たな国家安全保障戦略等の策定は大詰めを迎えているところですが、引き続き与党のプロセスを踏まえながら政府として、しっかり仕上げてまいりたいと考えておるところであります。

    防衛省・自衛隊:防衛大臣記者会見|令和4年12月13日(火)13:58~14:15
    hatayasan
    hatayasan 2022/12/15
    『戦争広告代理店』で見たPR会社が日本でも暗躍する近未来。
  • 【社説】日本の新防衛方針-中国の脅威が背景 - WSJ

    hatayasan
    hatayasan 2014/07/03
    “東シナ海での中国の侵略的な行動が、日本をこの地域でより積極的な役割を担うように決意させた”
  • 首相「建前論に終始している余裕はない」 防大卒業式で訓示 - MSN産経ニュース

    防衛大学校卒業式で卒業生を前に訓示をのべる安倍晋三首相=3月22日、神奈川県横須賀市の防衛大学校(早坂洋祐撮影) 安倍晋三首相は22日午前、防衛大学校(神奈川県横須賀市)の卒業式で訓示し、「現実から目を背け、建前論に終始している余裕はない。必要なことは現実に即した具体的な行動論と法的基盤の整備だ」と述べた。集団的自衛権の行使を可能にする憲法解釈の見直しと法整備を進める考えを改めて示したものだ。 首相は、日近海の公海上で米軍イージス艦が攻撃される事態を例示し「机上の空論ではなく現実に起こり得る。その時に日は何もできないでよいのか」とも指摘。自身が掲げる積極的平和主義を踏まえ、「自衛隊の高い能力をもってすれば、もっと世界の平和と安定に貢献できる。世界は諸君に大きく期待している」と激励した。 平成25年度の卒業生は448人で、任官辞退者は10人。留学生はカンボジア、インドネシア、モンゴルなど

    首相「建前論に終始している余裕はない」 防大卒業式で訓示 - MSN産経ニュース
    hatayasan
    hatayasan 2014/03/22
    “現実から目を背け、建前論に終始している余裕はない。必要なことは現実に即した具体的な行動論と法的基盤の整備だ”
  • ある軍事評論家の死 - すとう信彦 & his band

    軍事評論家の江畑謙介氏が死去した。同じ専門分野だからもちろん良く知っている。1990年の湾岸戦争というものは、自国に関する限り、これまで戦争なんて死語だと思っていた日に大きな衝撃を与えた。日には当の意味で、軍事専門家などはいない、また出てこないだろう。そのなかで、一応、擬似専門家としての役割を果たしたのが江畑さんだった。軍事情報誌のジェーン年鑑のエージェントというような役割で、日には入ってこない情報をジェーン側から手に入れて、専門家としての評価を獲得した。それでも、でたらめな評論家に比べれば、はるかに中立的で高いレベルの情報提供だった。軍事オタクという言葉もこのころから出てきたが、江畑さんはある意味、そのハシリのようなものだった。まったく紛争地や実際の戦場に足を運ぶこともなく、兵器という切り口だけで戦争を論じる、日にしか生まれない特異な軍事評論家だった。 それでもお互いに専門家と

    ある軍事評論家の死 - すとう信彦 & his band
    hatayasan
    hatayasan 2009/10/14
    なぜ炎上?と思って読んでみると、脳内の憶測で故人に鞭打ってるのか。
  • エラいひとのピンチに駆けつけるひと - Apeman’s diary

    さて、今回の「田母神論文」問題をめぐっては、一つだけ「日も捨てたもんじゃないな」と喜んだことがあります。それは既存メディア、ネットの双方で、保守的ないし右派と思われる媒体、論者から「言論の自由」を擁護せよという声が聞こえてきたことです。保守派、右派の多くは「言論の自由」なんて“共同住宅の共有部分に部外者を立ち入らせないことで達成される平穏”にも劣る価値しかないと考えているのではないか、と私は思っていたのです。しかし、“世界有数の空軍組織のトップが2ちゃんねらーなみの情報リテラシーしかもちあわせてなかった”という国際安全保障上の危機のさなかでも「言論の自由」の大切さを訴えるというのは、なかなか真似のできないことだと思います。 最近では小泉元首相が自身の靖国参拝を「思想、良心の自由」を盾に正当化した時、右派論壇がこれを擁護したことは記憶に新しいところです。が、思えば日の保守論壇は、国家の危

    エラいひとのピンチに駆けつけるひと - Apeman’s diary
    hatayasan
    hatayasan 2008/11/13
    本多勝一や立花隆が論争していた頃から変わらないものは変わらないようだ。
  • 文民統制 - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 田母神前航空幕僚長の解任について述べた私の見解について、

    文民統制 - 石破茂(いしばしげる)ブログ
    hatayasan
    hatayasan 2008/11/11
    「対象が国であれ、人であれ、良いところも悪いところも、正しかったことも間違っていたことも直視し、なおそれを受容することこそが「愛」」コメント欄はスルー推奨。
  • 田母神・前空幕長の論文から思うこと - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 田母神(前)航空幕僚長の論文についてあちこちからコメント

    田母神・前空幕長の論文から思うこと - 石破茂(いしばしげる)ブログ
    hatayasan
    hatayasan 2008/11/06
    ネタっぽいイメージで見てたけど、これからは見方を改めようと思った。
  • 朝日社説 空幕長更迭—ぞっとする自衛官の暴走 : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    この話題ほとんど関心ないのだけど、ぞっとするのは「浜田防衛相の暴走」だと思うけど。今回の処分は、自衛官の職務の範囲ではないから思想信条の問題であり、憲法がそれを守れなかったという暴走ではないのか。 防衛省内では要注意人物だと広く認識されていたのだ。なのに歴代の防衛首脳は田母神氏の言動を放置し、トップにまで上り詰めさせた。その人物が政府の基方針を堂々と無視して振る舞い、それをだれも止められない。 そこがよくわからないのだけど、というのはこの人の過去の職務域での言動を知らない。ただ、今回の論文とやらは民間のことで職務と関係ないのではないの。これが、私は幕僚長としてこう考えるという官僚としての発言なら、それは大問題だけど。 これはもう「文民統制」の危機というべきだ。浜田防衛相は田母神氏を更迭したが、この過ちの重大さはそれですまされるものではない。 文民統制ってそういうことじゃないけど。 思想信

    朝日社説 空幕長更迭—ぞっとする自衛官の暴走 : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    hatayasan
    hatayasan 2008/11/03
    とはいえ、個人の思想信条は自由、という話。
  • 田母神論稿の「正しさ」と「愚かさ」 - 雪斎の随想録

    ■ 田母神航空幕僚長更迭の件について記してみる。 雪斎も、件の論稿を読んでみた。 率直にいえば、雪斎は、この論稿には高い評価を与えられない。「不可」に限りなく近い「可」というところである。「不可」にしなかったのは、「自分と意見を異にする論稿は、否定的に評価する」真似は、したくないからである。少なくとも、懸賞論文で「最優秀」を取るようなものではあるまい。選考した人々の見識は、どうなっているのであろうか。 というのも、これは、雑誌『正論』辺りに載ったならば、航空幕僚長が書いたということを除けば、他の論稿に埋没するような「没個性的な」中身であるからである。とある漫画家の漫画に影響されて、保守論壇の作品に触れ始めた若者が、そういうものを必死になって真似して自前の論稿を書けば、こういうものができるという風情であろう。要するに、この論稿を航空幕僚長が書く「必然性」が、まったく判らないのである。 たとえ

    田母神論稿の「正しさ」と「愚かさ」 - 雪斎の随想録
    hatayasan
    hatayasan 2008/11/02
    「とある漫画家の漫画に影響されて、保守論壇の作品に触れ始めた若者が、そういうものを必死になって真似して自前の論稿を書けば、こういうものができるという風情であろう。」
  • 正論を吐いた空幕長:はなさんのポリログ イザ!

    田母神俊雄・航空幕僚長が更迭された。適切でない論文を発表したためという。 ウィキペデイアはさすがにすばやい。もう、こういう記述が出ている。 2008年10月31日、アパグループ主催の第1回「真の近現代史観」懸賞論文で応募作『日は侵略国家であったのか』が最優秀賞を受賞。「日中戦争は侵略戦争ではない」「日韓併合は国際条約に則って合法的に行われた」とする自説を展開すると共に現在は政府見解において日国憲法で禁止されている集団的自衛権を容認すべきであると、政府見解と異なる主張を行なった。問題視され浜田靖一防衛大臣により同日付で更迭。 この論文募集はアパグループの元谷外志雄代表が企業の社会還元活動の一環として、総額500万円を投じて実施された。200を超える論文の中から最優秀賞に選ばれた。 審査委員長は渡部昇一氏。実は小生も審査委員の1人であった。 執筆者の氏名が入っていない論文のコピーがCDで

    hatayasan
    hatayasan 2008/11/01
    ちょっと昔にはてブでも話題になった花岡信昭氏、今こんなところでブログやってたのか。cf.http://d.hatena.ne.jp/kanose/20060406/hanaoka
  • 小松基地友の会

    小松基地金沢友の会では会員を募集中です。 航空自衛隊小松基地が誕生して以来30年、中国ロシア北朝鮮などにも近いこの日海エリア全体をカバーする小松基地を支援する組織が今まで金沢に なく、小松市出身ということもありまして、私が会長として小松基地金沢友の会を発足する運びとなりました。 未だ国防の重要性についての認識が国民の中にも薄い中、軍事力をして抑止力をという バランス・オブ・パワーが国際平和につながるということを市民の皆さまにもご理解を頂き、また隊員への激励や交流会など様々な活動を 通じて友の会へのご支援を頂ければと思います。 是非皆さまとご一緒に活動を共にできればと存じます。 どうぞご入会のほどをお待ちしております。

    hatayasan
    hatayasan 2008/11/01
    APAのトップが航空自衛隊のファンだった、という話か。
  • 【公式】アパグループ|APA GROUP

    2021.04.16 台東区 第14弾ホテル アパホテル〈浅草 蔵前駅前〉起工式開催 2021.04.06 宮城県大崎市「古川駅」前のホテル買収 アパホテル〈宮城古川駅前〉として 2021年4月20日オープン 2021.04.01 お客様の時間を大切にするアパのDX(デジタルトランスフォーメーション) “アパトリプルワンシステム”5月末迄に全店導入 1ステップ予約/1秒チェックイン/1秒チェックアウト 2021.03.31 アパホテル〈室蘭〉日開業 2021.03.30 地上32階建・全400室のタワーホテルをリブランド アパホテル〈新大阪駅タワー〉 日開業 2021.03.26 台東区 第13弾ホテル アパホテル〈上野駅南〉 起工式開催 2021.03.26 大阪市「心斎橋駅」前のホテル買収 アパホテル〈なんば北 心斎橋駅前〉として 2021年4月30日オープン 2021.03.

    hatayasan
    hatayasan 2008/11/01
    この「論文」に300万円出したAPAがどのようなグループかが伝わってくるような感じ。
  • 防衛相、現役空幕長を更迭へ - MSN産経ニュース

    浜田靖一防衛相は31日夜、先の大戦での日の侵略を否定し、集団的自衛権行使容認を求める論文を公表した防衛省の田母神俊雄航空幕僚長を更迭する方針を決めた。関係者が明らかにした。 田母神氏は「日は侵略国家であったか」と題する論文を全国でホテルやマンションを開発しているアパグループ(東京都港区)が募集した「真の近現代史観」懸賞論文に応募し、最優秀賞を受賞した。論文は先の大戦を「日の侵略」と決めつける見方を疑問視している。 麻生太郎首相は同夜、記者団に対して田母神氏の論文について、「適切でない」との見解を表明した。ただ、辞任を求めるか否かについては「防衛相の人事の問題だ」と述べた。 田母神氏の論文は、先の大戦前の歴史状況を踏まえ「よその国がやったから日もやっていいということにはならないが、日だけが侵略国家だといわれる筋合いもない。日が侵略国家だったとはまさに濡れ衣だ」と記している。また、

    hatayasan
    hatayasan 2008/11/01
    「空自トップである現職の幕僚長が先の大戦を侵略戦争と決めつける見方に異論を唱える論文を発表するのは極めて異例」とんだリアルバレ。
  • シバレイも監視対象!自衛隊の国民監視に対する声明 : ジャーナリスト・志葉玲のblog 

    以下、私のHPに掲載した声明です。 ---------------------------------------------- 志葉も監視対象!自衛隊の国民監視に対する声明 http://reishiva.jp/news/?id=1239 日6日の日共産党の志位委員長の記者会見で、自衛隊が市民団体やジャーナリスト、宗教団体などを対象に、監視・調査活動を行っていたことが明らかとなりました。 自衛隊関係者によってもたらされた内部資料は、全166ページにも及び、その中には、名前は伏せられていたものの、明らかに私と特定できる記述もありました。また、同時期にイラクで人道支援活動にあたっていたNGO関係者である友人達も監視対象になっていたのです。 今回の監視・調査、資料作成を行った、陸上自衛隊情報保全隊は、来は自衛隊からの情報流出の監視・阻止が目的であり、自衛隊員以外の一般市民を監視する法的根

    シバレイも監視対象!自衛隊の国民監視に対する声明 : ジャーナリスト・志葉玲のblog 
    hatayasan
    hatayasan 2007/06/09
    陸上自衛隊情報保全隊が反戦ジャーナリストの活動を監視していた件について。
  • 日本の情報収集活動はどこが抜けているのか(第1回) / SAFETY JAPAN [インタビュー] / 日経BP社

    の情報収集活動はどこが抜けているのか(第1回) ~諜報機関のない日はひたすら富を奪われていく~ 軍事ジャーナリスト 鍛冶 俊樹 氏 IT時代を迎え、あらゆる分野において、情報の重要性がますます高まっている今日。情報収集活動の遅れは、技術面においても軍事面においても、大きな国益の損失として跳ね返ってくる。 はたして、日の情報・諜報活動はどうあるべきなのか。軍事ジャーナリストの鍛冶俊樹氏のインタビューを3回に分けて紹介しよう。 今回は、日の情報活動の現状と問題点を指摘する。 鍛冶: 情報活動といっても、日の場合、諸外国とくらべて非常に遅れているのが現状です。 そのなかで、あえて情報機関らしいところといえば、公安調査庁が挙げられます。ただし、調査の対象は国内に限られています。 それ以外に、多少なりとも情報機関らしき活動をしているのは、警察庁警備局や各警察署の外

    hatayasan
    hatayasan 2006/04/27
    「警察というのは逮捕するのが仕事ですが、情報機関は泳がせておくことが大切だからです。この正反対の職務をもつ機関が、同じところにあるとうまくいきません。」
  • 1