タグ

ブックマーク / www.apple.com (28)

  • Apple、日本でのAppleウォレットの身分証明書機能の展開を発表、米国外で初

    Appleは、日のデジタル庁と協力し、来春の後半から日に住むみなさんがAppleウォレットでマイナンバーカードを利用できるよう準備を進めています。Appleウォレットの身分証明書機能を米国外で展開するのは日が初となります。この機能によって日に住むみなさんは、iPhoneAppleウォレットにマイナンバーカードをシームレスに追加し、物理的なカードと同じようにコンビニエンスストアで公的な証明書等を発行したり、「マイナポータル」iOSアプリにアクセスしてオンラインの行政サービスを受けるなど、常にiPhoneセキュリティ、利便性とともに、安全に利用できるようになります。 「Appleウォレットの身分証明書機能の米国外への展開は、従来の物理的な財布を、簡単かつ安全で、プライベートなモバイルウォレットに置き換えるという私たちのビジョンにおいて重要なステップです。私たちは、来春の後半からAp

    Apple、日本でのAppleウォレットの身分証明書機能の展開を発表、米国外で初
    nezuku
    nezuku 2024/05/30
    何年か前のWWDCで挙げていたWalletのデジタルID機能の上に実装するのか。券面事項入力補助や本人電子署名の暗証番号入力をFaceIDあたりで代行できると楽そう。って米国外での展開初だったんだ。
  • Apple announces changes to iOS, Safari, and the App Store in the European Union

    For developers, the changes include new options for app distribution and payment processing For users, the changes include new controls and disclosures, and expanded protections to reduce privacy and security risks the DMA creates CUPERTINO, CALIFORNIA Apple today announced changes to iOS, Safari, and the App Store impacting developers’ apps in the European Union (EU) to comply with the Digital Ma

    Apple announces changes to iOS, Safari, and the App Store in the European Union
    nezuku
    nezuku 2024/01/26
    EUのDMA法案に従う変更内容について。選択肢の開放を説明するというより、悪意のあるソフトの懸念なり支払いの返金対応トラブルなど危険を念入りに文章に組んでいるようで。嫌嫌実装しました感が滲むというか。
  • Apple、より多くのバリューと選択肢をラインナップにもたらす新しいApple Pencilを発表

    Apple日、よりお求めやすい価格の新しいApple Pencilで、iPadユーザーにより多くの選択肢をもたらします。ピクセルレベルの精度、低レイテンシ、傾きの感知を備えた新しいApple Pencilは、メモを取ったり、スケッチをしたり、注釈を加えたり、日記をつけたりするのに最適です。新しいApple Pencilは、マットな仕上げと、iPadの側面に磁石で取りつけられるフラットな側面を備えたデザインで、USB-Cケーブルを使ってペアリングと充電をすることができます。新しいApple Pencilは11月上旬から販売を開始します。 「Apple Pencilは、メモを取ったり、スケッチをしたり、イラストを描いたりする方法を変革し、生産性と創造性における無限の可能性を解き放ってきました。iPadの汎用性と組み合わせることで、新しいApple Pencilは、デジタルでの手書き、注釈の

    Apple、より多くのバリューと選択肢をラインナップにもたらす新しいApple Pencilを発表
    nezuku
    nezuku 2023/10/18
    商品の区別がカッコ内でパッと見でどれ?ってなりそう。筆圧なしだとロジクールのCrayonがあるけれども https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/ipad-accessories/ipad-digital-pencil-crayon.914-000077.html あちらの領域をAppleが出すのか。
  • Appleは日本で、記念すべき40周年を迎えました

    Appleは今年、より良い世界を構築するためにテクノロジーの力を活用している日の活気ある教育関係者やアーティスト、そして夢を追い求める人やイノベーターたちのコミュニティと共に、この国で40年目を迎えられたことに感謝しています。1983年にAppleが日で最初のオフィスを開設して以来、そのつながりは強まる一方で、日中の人々が率先してチャンスとイノベーションの活性化を進めています。 今日では日を拠点とする多くのAppleコミュニティが生まれました —— 各地のAppleで働くチームメンバーをはじめ、アプリ開発者の活気あるコミュニティ、そしてApple製品を信頼して、つながり、創造し、世界の見聞を広めている多くの人々まで、実に多くのメンバーです。すべてのケースに共通しているのは、イノベーション、創造性、そしてテクノロジーで人々と地球をより良くするための新たな方法を探すことに一生懸命である

    Appleは日本で、記念すべき40周年を迎えました
    nezuku
    nezuku 2023/08/08
    現地法人のほにゃらら周年のニュースを投じない傾向の会社だけれども / 開発者や企業がストアでの成功やiAPで得た収入、サプライヤーへの支出を数字でアピールするの大体政治的法制度的に不利な話がちらつく時のような
  • Apple、画期的なサウンドと知能を備えた新しいHomePodを発表

    カリフォルニア州クパティーノ Apple日、美しく象徴的なデザインで次のレベルの音響を提供するパワフルなスマートスピーカー、HomePod(第2世代)を発表しました。AppleのイノベーションとSiriの知能が詰め込まれたHomePodは、先進的なコンピュテーショナルオーディオを提供し、臨場感あふれる空間オーディオの楽曲のサポートなど、革新的なリスニング体験を実現します。毎日のタスクを管理したりスマートホームをコントロールするための便利で新しい方法により、ユーザーはSiriを使ってスマートホームのオートメーションを作成したり、家で煙や一酸化炭素の警報音が検知されたときに通知を受けたり、部屋の温度と湿度を確認できるようになり、すべてをハンズフリーで行えます。

    Apple、画期的なサウンドと知能を備えた新しいHomePodを発表
    nezuku
    nezuku 2023/01/19
    初代がディスコンしてハイエンドスマートスピーカーでは勝てぬと判断したのかな と思ったら後継機が / もの自体はお値段に対しかなり性能高いという評価は見るね
  • Apple、M2とM2 Proを搭載した新しいMac miniを発表 — これまで以上にパワフル、高性能、万能に

    カリフォルニア州クパティーノ Apple日、驚異的なパワーのM2とまったく新しいM2 Proを搭載した新しいMac miniを発表しました。M2チップによってMac miniはこれまで以上にパワフルかつ高性能になり、わずか84,800円からという新しい価格でさらにお求めやすくなります。新しいM2 ProチップはMac mini初のプロレベルのパフォーマンスをもたらし、ユーザーは、以前ならこのようなコンパクトなデザインでは想像もできなかった高性能なワークフローが可能になります。M2とM2 Pro搭載のMac miniは、より高速なパフォーマンス、さらに大容量のユニファイドメモリ、先進的な接続性を提供し、M2モデルは最大2台のディスプレイ、M2 Proモデルは最大3台のディスプレイに対応します。Studio DisplayやMagicアクセサリ、そしてパワフルで使いやすいmacOS Ven

    Apple、M2とM2 Proを搭載した新しいMac miniを発表 — これまで以上にパワフル、高性能、万能に
    nezuku
    nezuku 2023/01/18
    Mシリーズは汎用I/Oが多くなく、ダイの数がIOの個数に影響するので、Type-C / Thunderbolt 4つや3画面以上の出力はProでないと、ってことになるよね
  • Apple、700の新しいプライスポイントなど、App Storeの価格設定に関する最大のアップグレードを発表

    カリフォルニア州クパティーノ Apple日、デベロッパに対して700の追加のプライスポイントと新しい価格設定ツールを提供する、App Storeの最初の立ち上げ以来最も包括的な価格設定機能のアップグレードを発表しました。新しい価格設定ツールにより、App Storeの国や地域ごとの価格設定、外国為替レート変動の管理などがさらに簡単になります。 長年にわたりApp Store経済は55万以上の雇用を支えており、Analysis Groupの独自の調査によると、2020年だけで、日で350億ドル近くの請求と販売を促進しました。App Storeはまた、増え続ける多数の機能やツールを日のデベロッパに提供し、App Storeの取引および支払いシステムを通じてデベロッパのビジネスを成長させ、日のデベロッパが175の地域の市場と顧客にアクセスできるようサポートしてきました。App Stor

    Apple、700の新しいプライスポイントなど、App Storeの価格設定に関する最大のアップグレードを発表
    nezuku
    nezuku 2022/12/07
    ちょっと前の価格設定の改定とタイミング揃えられなかったのかな
  • 日本の公正取引委員会によるApp Storeの調査が終結

    Appleは、来年初めに世界中の「リーダー」アプリケーションのデベロッパが、アカウントの設定と管理を行うために外部ウェブサイトにリンクすることを可能にします カリフォルニア州、クパティーノ Apple日、公正取引委員会による調査を終了することになるApp Storeに導入するアップデートを発表しました。このアップデートにより、「リーダー」アプリケーションのデベロッパは、ユーザーがアカウントを設定または管理できるように、アプリケーション内に自社ウェブサイトへのリンクを含めることが可能になります。この合意は日の公正取引委員会との間でされたものですが、Appleはこの変更を、App Storeで公開されている世界中のすべてのリーダーアプリケーションに適用します。リーダーアプリケーションは、デジタル版の雑誌、新聞、書籍、オーディオ、音楽、ビデオの購入済みコンテンツまたはサブスクリプションコン

    日本の公正取引委員会によるApp Storeの調査が終結
    nezuku
    nezuku 2021/09/02
    以前のMNO3社とのiPhone Agreementの調査とかにしても、なんだか公取はAppleに舐められているというか激甘な気がして。 / 諸外国や世界平均に比べ、端末シェアでiOSの占め方がより高いのだし。
  • AirTag

    AirTagは、あなたの持ち物をあっという間に見つけます。 鍵に付ける。バッグに入れる。それだけで「探す」アプリが あなたの持ち物を探し出します。これは、Apple製デバイスを 追跡したり、友だちや家族の場所を知るための方法と同じです。 AirTagを購入

    AirTag
    nezuku
    nezuku 2021/04/21
    電池がCR2032で換装可能で1年動くのか
  • AppleとGoogle、 新型コロナウイルス感染症対策として、 濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

    世界中の政府機関と保健当局は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックを抑えるソリューションを見つけ、人々を保護し、社会生活を維持するために協力しています。また、ソフトウェア開発者は、ウイルスと闘い命を救うために役立つツールの開発を通じ、感染症対策に貢献しています。このような助け合いの精神のもと、GoogleApple は政府と保健機関による感染拡大を防ぐ活動を支援すべく、ユーザーのプライバシーとセキュリティを設計の中心に据えた Bluetooth テクノロジーの利用を可能にする共同の取り組みを発表しました。 新型コロナウイルス感染症は感染者との接触により伝染する可能性があり、公衆衛生機関は、感染拡大を抑える上で濃厚接触の検出·追跡が役立つ貴重な手法であると提唱しています。世界で多数の主要な公衆衛生当局や大学、NGO が、オプトイン形式の濃厚接触を検出·追跡する技術を開

    AppleとGoogle、 新型コロナウイルス感染症対策として、 濃厚接触の可能性を検出する技術で協力
    nezuku
    nezuku 2020/04/11
    BLEのビーコン使って最近近づいた端末を覚える感じなんだろうか / 最終的にOSレベルの統合を目標とすると、iOSはシステムアップデートでよいのだろうがAndroidはPlay開発者サービスに盛り込む形なのかな
  • Apple’s WWDC 2020 kicks off in June with an all-new online format

    Apple’s Worldwide Developers Conference 2020 kicks off in June with an all-new online format WWDC 2020 to Feature an Online Format with a Keynote and Sessions Connecting Millions of Developers Around the World Cupertino, California — Apple today announced it will host its annual Worldwide Developers Conference in June. Now in its 31st year, WWDC 2020 will take on an entirely new online format pack

    Apple’s WWDC 2020 kicks off in June with an all-new online format
    nezuku
    nezuku 2020/03/14
    WWDCをオンラインに移すと 現状ではリアルイベント無理だよね・・
  • Amazon, Apple, Google, and the Zigbee Alliance to develop connectivity standard

    Amazon, Apple, Google, Zigbee Alliance and board members form working group to develop open standard for smart home devices Seattle and Cupertino, Mountain View and Davis, California — Amazon, Apple, Google, and the Zigbee Alliance today announced a new working group that plans to develop and promote the adoption of a new, royalty-free connectivity standard to increase compatibility among smart ho

    Amazon, Apple, Google, and the Zigbee Alliance to develop connectivity standard
    nezuku
    nezuku 2019/12/19
    それぞれスマートスピーカーと機器が直結するケースではZigbeeでつないでいる場合もあっただろうが、やり取りするプロトコルを揃える感じなのだろうなぁ
  • 10.2インチiPad(第9世代)

    あれこれ楽勝。 パワフル。万能。使いやすい。iPadは、何でも好きなことができるように設計されています。 働く、遊ぶ、作る、学ぶ、つながる、ほかにもたくさん。そのすべてを、みんなの手に届けます。

    10.2インチiPad(第9世代)
    nezuku
    nezuku 2019/09/11
    Smart Keryboard対応でパソコンのように云々は、macOSで言うところのフルキーボードオペレーションがほしいんですよ。TabキーでUI要素間を移動したい…
  • USB-C - SDカードリーダー - Apple(日本)

    Appleは、あなたのインターネット回線のIPアドレスを地理的な区域と照合した結果、または以前にAppleのサイトを利用した際に入力された位置情報をもとに、あなたのおおよその位置を判断します。

    USB-C - SDカードリーダー - Apple(日本)
    nezuku
    nezuku 2018/11/08
    UHS-II対応、Macでも使えるほか、PCでも使える模様 via: https://twitter.com/shoinoue/status/1060409814034145280 USB接続のカードリーダーがUSBマスストレージクラス機器ではなく、iPadやMacしか使えないのは考え難いだろうし
  • お近くのApple Store - 京都 - Apple

    自分にぴったり合った製品を見つけたいなら、スペシャリストと一対一のショッピングをどうぞ。お近くのApple Storeで予約できます。 ショッピングセッションを予約

    お近くのApple Store - 京都 - Apple
  • Apple Pay

    設定は一瞬。Apple Payの設定は簡単です。クレジットカードなどをiPhone上のウォレットアプリに追加するだけで、すぐに使えます。Suica、PASMO、ICOCAを加えれば、iPhoneまたはApple Watchをかざすだけで、自動改札をスムーズに通ることもできます。カードのポイントはすべて引き継がれ、特典もこれまでと同じように利用できるので安心。がんばって貯めたポイントやマイルを失うことはありません。 カードを追加する方法 もう、あなたのデバイス上にあります。Apple Payは、iPhoneApple Watch、MaciPadに内蔵されています。登録や年間手数料は不要。別のアプリのダウンロードは不要。複雑な設定プロセスは不要。面倒な作業も不要です。 交通機関の利用もここまで簡単。Suica、PASMO、ICOCAをApple Payに追加すると、これまで以上に簡単に使え

    Apple Pay
    nezuku
    nezuku 2016/09/08
    ついにiPhoneでFeliCa回り実装へと。当然ながらそしてAppleにしては珍しくか、他言語にはない日本向け独自のコンテンツで構成と。
  • 雇用創出

    で80万の雇用。 その数は増え続けています。 日で35年以上活動してきたAppleは、経済成長の原動力となって、80万を超える雇用を 支援してきたことを誇りに思います。昨年、日のサプライヤーの数は905を超えました。 私たちが2008年にApp Storeを立ち上げて以来、日を拠点とする57万以上の デベロッパの雇用が生まれています。しかもこれは、ほんの始まりにすぎません。 端山美帆氏|村田製作所|京都府長岡京市 村田製作所は通信モジュール、コネクタ、コンデンサなどのiPhone用の部品を幅広く提供しています。

    雇用創出
    nezuku
    nezuku 2016/08/02
    主要なの国・地域について同様のデータを掲載したページがありCSRっぽい側面もあるようですが、こう日本では…自慢話のように捉えられたり、大っぴらにする話じゃないっしょ、そんな文化なのかなって
  • iPhone SE - Apple(日本)

    サクサク動くチップ。 進化したバッテリー。 5Gのスピード。 ずっと使えるデザイン。 スター級のカメラ。 おなじみのホームボタン。

    iPhone SE - Apple(日本)
    nezuku
    nezuku 2016/03/22
    「人気のデザイン」という言い回しがいろんな難しい状況を垣間見せているのかどうか / 小型のモデルが必要だろうという見解等に対し、今の時代に本当に売れるのかというテストケースっぽいのありそう
  • Apple(日本)

    Apple Footer 記載のiPhone 15の月々の支払い金額(税込)は、ペイディあと払いプランApple専用で金利0%の36か月分割払いを選択し、iPhone 13(128GB)を下取りした場合のiPhone 15(128GB)の金額です。iPhone 13(128GB)を下取りした場合のiPhone 15(128GB)の総支払い金額は実質79,800円から、下取りがない場合のiPhone 15(128GB)の総支払い金額は124,800円からです。下取りサービスは、Appleの下取りプログラムのパートナー会社によって提供されています。下取りの見積もり額は目安であり、実際の下取り額は見積もりよりも低くなる場合があります。下取り額は異なる場合があり、下取りに出すデバイスの状態、年数とモデルにもとづきます。一部のデバイスは下取りの対象ではありません。成人の方のみが対象です。下取り額は新

    Apple(日本)
    nezuku
    nezuku 2013/06/23
    世間的に後ろめたい産業が製品やサービスでなく、CSRをアピールしてイメージアップを図るみたいな感じな方向へ足踏み入れている感じがするのがどうにも / プロダクトで訴求する力があるのになぜ今?
  • Apple - Pro - 事例 - 株式会社テレバイダー・エンタテインメント - ページ1

    2011年の地上アナログ波停波へ向けて、放送業界にいくつかの変化が起こりつつあると言われる。その1つは、格的な多チャンネル時代の到来である。アナログ波より遙かにデータ量が多いデジタル放送が普及することで、CS放送やケーブルテレビのような多チャンネル放送が一般に広まるという。 しかしその一方で、番組数の増加による制作費の低予算化や、コンテンツの供給不足が起きるのではとも言われている。今回紹介する番組制作会社のテレバイダー・エンタテインメントは、そんな放送業界の未来を考える上で、おもしろいケースとなるのではないだろうか。そして、そのキーとなるのが、MacとFinal Cut Studio 2だ。 放送クオリティのものが簡単に作れる 2001年から2003年の間、東京ローカルながらカルト的な人気を誇った番組があった。東京MXテレビの情報バラエティ番組『テレバイダー』である。エアギターでお茶の間

    nezuku
    nezuku 2008/01/16