タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

金融と行政に関するparavolaのブックマーク (15)

  • 個人の「信用力」が学力偏差値を超える社会のモノサシになりつつある

    すずき・たかひさ/2008年慶應義塾大学商学部卒業後、ダイヤモンド社入社。書店営業を経て09年週刊ダイヤモンド編集部(現ダイヤモンド編集部)に異動し、記者として銀行、重電業界を担当。18年9月より副編集長。現在は、ダイヤモンド編集部で「ダイヤモンド・オンライン」を中心に手掛けるデジタルチームに所属。主な担当特集は「金融庁vs.銀行」「最優秀社長2018」「伝わる文章術」など。実年齢よりも10歳は老けて見られる外見が特徴。趣味はフットサル。 テクノロジーとリアルの交差点 「テクノロジーリベラルアーツ(創造性を生む教養)の交差点」――。米アップルの創業者である故スティーブ・ジョブズ氏はそこに立つことで、iPhoneなどの革命的な製品やサービスを生み出したという。ここでは、テクノロジーとリアル(現実世界)の交差点に立つことで、世の中が変わっていく最前線の実像をお届けしたい。 バックナンバー一覧

    個人の「信用力」が学力偏差値を超える社会のモノサシになりつつある
    paravola
    paravola 2017/11/09
    (国営仮想通貨と国営信用スコア)J.Score(ジェイスコア)/性格診断や趣味嗜好、生活スタイルなどに関する質問も用意され、それらに追加で答えるほど信用スコアがアップしていく/あらゆるサービスに転用され得る
  • TechCrunch

    Krafton India has launched a gaming incubator in the South Asian nation as it seeks to expand the local ecosystem and support the domestic talent looking to enter the fast-growing gaming market. Calle Investors have historically been skeptical of green hydrogen. High production costs, expensive infrastructure builds, competition with batteries and minimal government support have made the green hyd

    TechCrunch
    paravola
    paravola 2014/06/14
    金融庁が公表した「プロ向けファンド」の販売制限案が、一部のスタートアップ業界関係者に衝撃を与えている
  • スコアリング融資の反転増加を喜べない三井住友銀行の内情

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 三井住友銀行(SMBC)のスコアリング融資、「ビジネスセレクトローン(BSL)」が再び脚光を浴びている。新規需要が増え始め、昨年末ごろから、これまで減少する一方だった残高に反転の兆しが出てきているのだ。 銀行関係者の間では、「そもそも、まだ新規需要を取り込むほど積極的にやってたの?」と驚きの声が上がる。それもそのはずだ。銀行界には、スコアリング融資に苦い経験がある。 スコアリング融資とは、融資の可否判断や設定金利を、決算書などのさまざまな数値を基に機械的にスピーディにはじき出す中小企業向け無担保融資のことだ。営業効率を上げる革新的なモデルともてはやされ、2000年代半ばにはメガバンクがこぞって活用した。 ところが、行

    スコアリング融資の反転増加を喜べない三井住友銀行の内情
    paravola
    paravola 2013/02/27
    他行が撤退後も地道にスキルを育ててきたが、円滑化法終了で「有象無象」の駆け込み寺になる恐れ/へたに断ると金融庁からお叱りが
  • 債務者を犯罪の“手駒”に 巧妙化するヤミ金の手口

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 改正貸金業法の完全施行から2年半。法改正を成立させた自民党は与党に返り咲き、その政策集の中で貸金業法の再改正をうたう。自らの失敗を認めた格好だが、その間にヤミ金業者の手口は、ますます巧妙化するばかりだ。昨今では、ヤミ金業者が自らの債務者を犯罪の“手駒”として利用するケースが急増している。

    債務者を犯罪の“手駒”に 巧妙化するヤミ金の手口
    paravola
    paravola 2013/01/09
    廃業した貸金業者のうち、少なくない数が、客側の要望で、以前の金利のまま貸し付けを行うソフトヤミ金と化した。悪質なヤミ金は一部で、被害件数や相談件数として表面化しにくい
  • 金融円滑化法廃止で6万社が倒産の危機!? ノンバンク株急騰の裏で設立が相次ぐ金融庁公認「先送りファンド」の実態とは(伊藤 博敏) @gendai_biz

    金融円滑化法廃止で6万社が倒産の危機!? ノンバンク株急騰の裏で設立が相次ぐ金融庁公認「先送りファンド」の実態とは 消費者金融業・アイフルの株価が急騰している。出来高を伴って急伸、10月26日の終値210円は、1ヵ月後の11月27日に382円と倍近くになった。 この間、安倍晋三自民党総裁が、金融緩和とインフレターゲットを宣言、「次期首相の最有力候補」の大胆発言を証券市場は好感、株価は上がったが、アイフル株の高騰は、それだけでは説明がつかない。 なにしろアイフルは、グレーゾーン金利の撤廃と過払い請求という「サラ金潰し」に抗することができず、2009年9月、事業再生ADRを活用して私的整理による再建に入った企業である。 円滑化法廃止後の受け皿として 将来性の見えない消費者金融株に「買い」が集まったのはなぜか。 ひとつには、「庶民と中小零細企業を痛めつける悪の権化」としてサラ金と商工ローンを追い

    金融円滑化法廃止で6万社が倒産の危機!? ノンバンク株急騰の裏で設立が相次ぐ金融庁公認「先送りファンド」の実態とは(伊藤 博敏) @gendai_biz
    paravola
    paravola 2012/11/29
    FACTAが命名するところの「公認痰壷ファンド」/円滑化法廃止後の受け皿としてアイフル株も急騰
  • 本業大不振で売上高が半減存亡の機に立たされる金融取

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 東京四大取引所の一つ、東京金融取引所(金融取)が存亡の機に立たされている。理由はそのものずばり、主力事業の低迷だ。稼ぎ頭の「金利先物等取引」と、外国為替証拠金取引(FX)の「くりっく365」の取扱量が急速に減少しているのだ(下グラフ参照)。

    本業大不振で売上高が半減存亡の機に立たされる金融取
    paravola
    paravola 2012/11/22
    東京金融取引所/税制改正の影響が直撃。外国為替証拠金取引(FX)の「くりっく365」の取扱量が前期比61.5%も落ち込む
  • 国立大 交付金減額で借り入れ NHKニュース

    「赤字国債発行法案」が成立しないなか、政府は先月から国立大学への運営費交付金の支出を半分以下に減額していて、金融機関から借り入れをしてやりくりする大学も出ています。 東京・港区にある国立大学、東京海洋大学では大学の収入のおよそ60%に当たる55億円余りを国からの運営費交付金で賄っています。 しかし、赤字国債発行法案が成立しないなか、政府は財源が枯渇するおそれがあるとして、国立大学への運営費交付金を半分以下に減額することを決め、東京海洋大学でも、これまで支出された運営費交付金がおよそ7億円少なくなっています。 大学では、現在行われている研修を行う建物の改修工事や、今後の研究に影響が出るおそれがあるとして、緊急の措置として銀行から5億円を借り入れることを決めました。 大学側では、借り入れに伴い、およそ50万円の金利負担をしなければならなくなったということです。 大学院の女子学生は「研究には日々

    paravola
    paravola 2012/10/29
    「(5億円の借り入れで)50万円の金利負担をしなければならなくなった」
  • フラット35、民間の審査に甘さ 検査院が指摘 - 日本経済新聞

    会計検査院は19日、独立行政法人の住宅金融支援機構が手がける長期固定金利型の住宅ローン「フラット35」について、機構と提携する民間金融機関の一部で甘い審査が行われているとして、機構に金融機関の指導を求めた。39の提携機関を抽出して調べたところ、機構が求める融資審査の基準を全て満たす金融機関はなかったという。フラット35を巡っては、勤務先や収入を偽って融資金をだまし取る詐欺事件が相次いでいる。融

    フラット35、民間の審査に甘さ 検査院が指摘 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2012/10/20
    機構がローン債権を買い取る仕組みのため、詐欺に遭っても金融機関に被害は発生しない/「金融機関が信用リスクを負わないことが甘い審査につながっている可能性がある」
  • 共和党副大統領候補に指名のライアン氏、FRB金融緩和策に批判的

    8月12日、米共和党の大統領候補ロムニー氏(右)から副大統領候補に指名されたライアン下院予算委員長(左)は、FRBによる積極的な金融緩和策を声高に批判してきたことで知られている。ノースカロライナ州で撮影(2012年 ロイター/Shannon Stapleton) [ワシントン 12日 ロイター] 米共和党の大統領候補ロムニー前マサチューセッツ州知事から副大統領候補に指名されたポール・ライアン下院予算委員長は、財政再建を重視するタカ派的スタンスだけでなく、連邦準備理事会(FRB)による積極的な金融緩和策を声高に批判してきたことで知られている。

    共和党副大統領候補に指名のライアン氏、FRB金融緩和策に批判的
    paravola
    paravola 2012/08/21
    FRBの目標から「完全雇用」を削除すべきとの考えを示している
  • 米共和党副大統領候補ライアン氏、FRBの権限を制限する可能性も

    [ワシントン 19日 ロイター] 米共和党の副大統領候補ポール・ライアン下院予算委員長は、米連邦準備理事会(FRB)の息の根を止めたいとはそれほど思っていない。だが、ひとたび同氏が我を張れば、景気低迷に対して積極的に対処するのに十分な力をFRBから奪い去る可能性もある。 ライアン氏はこれまで、FRBの責務から雇用の最大化を図るという項目を外すことを狙う法案を支持してきたほか、FRBによる金融緩和政策の継続を強く批判してきた。

    米共和党副大統領候補ライアン氏、FRBの権限を制限する可能性も
    paravola
    paravola 2012/08/21
    ライアン氏はかつて「政府が自国民に対して行えることのうち、自国通貨の価値を低下させることほど陰湿なものはない。だが、これが現在、事実起きていることなのだ」と述べている
  • 貸金業法“再改正”が最終局面へ民主党PTでは弁護士が巻き返し

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 改正貸金業法の再改正をめぐる議論が、大詰めを迎えている。 民主党の改正貸金業法検討ワーキングチームは今月、再改正に向けた中間提言をまとめた。上限金利は「現行水準を当面維持」とする一方、中小・零細事業者に限り、金利を引き上げる方針を示した。 また、年収の3分の1を超える貸し付けを禁止する総量規制は「廃止を含めた検討を行う」と、トーンこそ弱めだが、5月に出された自民党案と方向性は同じだ。 背景には、改正の結果、個人事業主らが借り入れできないケースが続出し、表に出ないヤミ金の跋扈を招いたという指摘がある。東京情報大学の堂下浩教授の調査では、2008年5月~11年7月、ヤミ金の推定被害者数は46万人から58万人に増加し、大阪府の調査でも10~

    貸金業法“再改正”が最終局面へ民主党PTでは弁護士が巻き返し
    paravola
    paravola 2012/07/25
    改正の結果、個人事業主らが借り入れできないケースが続出しヤミ金の跋扈を招いた/大阪府の調査でも10~11年で、ヤミ金の相談件数が3倍に増加
  • 「休眠預金」は預金者に返せ

    58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山一證券、UFJ総研など12社を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員、23年3月から現職。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 かつて野田首相が言った通り 「財源にはシロアリがたかる」 コラムでも取り上げたことがあるが、YouTubeにアップされている、前回の総選挙当時に野田佳彦首相が行なった有名な街頭演説の中に、(主として)官僚機構をシロアリに譬えて、財政支出のムダの削減を「増税よりも先に」行なうことの重要性を語ったくだりがあった。 社会保障に関して、自説のほとんどを捨てて自公両党に譲り、マニフェストでは行なわないことになってい

    「休眠預金」は預金者に返せ
    paravola
    paravola 2012/07/18
    没収休眠預金を原資として利息を追加してはどうか/少なくとも新たな「シロアリの巣」はつくるべきではない
  • 円滑化法再延長の裏に潜む金融庁の意外な思惑

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 中小企業救済のための中小企業金融円滑化法が再延長される。 そもそも円滑化法とは、金融機関に、貸し付け条件の変更などに応じるよう努力義務を課した時限立法だ。当初は2011年3月で終わるはずだったが1年間延長。さすがにこれ以上は延ばさないだろうとの観測をよそに、11年12月末ぎりぎりになって「最終」と銘打った再延長が決まった。 その理由について金融庁は、総合的な“出口戦略”を講じるため、つまり中小企業に対する支援の軸足を単なる「資金繰り」から「事業再生」へと円滑に移すためだと説明する。特に円高や東日大震災の影響があるなかで「急に終わらせてしまっては、中小企業に不安が広がる」(金融庁)恐れもあるとしている。 しかし、金融機関には「終わらせ

    円滑化法再延長の裏に潜む金融庁の意外な思惑
    paravola
    paravola 2012/01/11
    「円滑化法の終了を境に中小企業の倒産が一気に増えたら、金融庁のせいにされかねない」
  • いまや日本最大の産業は「不良債権」である| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    いまや日本最大の産業は「不良債権」である| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    paravola
    paravola 2011/11/02
    (亀井モラトリアム法で)不良債権予備軍が銀行融資全体の約10%
  • 最新データが示す金融庁の失政法改正でヤミ金“再横行”の実態

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 改正貸金業法が昨年6月に完全施行されたのを境に、ヤミ金被害者が増えているという調査結果が公表された。一方、監督官庁の金融庁の調査ではヤミ金被害者は減っており、法改正の有効性を主張している。まったく正反対の結果が出てくるのはなぜか。消費者金融業界や規制当局、政界も注目するヤミ金の実態を探った。 ヤミ金被害は減ったといわれているが、かつてヤミ金の被害に遭った人の自宅には、今も連日、貸金業者からファックスが送られてくるという。そのほとんどが登録のないヤミ金業者だ Photo by Toshiaki Usami 「ヤミ金業者? 廃業して振り込め詐欺に流れていた連中がまた戻ってきている。特に去年の秋頃から増えてるよ」

    最新データが示す金融庁の失政法改正でヤミ金“再横行”の実態
    paravola
    paravola 2011/10/31
    「消費者金融から客が流れてきているのか、事故歴のある顧客が減って、客が良質化してきた」
  • 1