タグ

サービスに関するt_yanoのブックマーク (11)

  • 新規サービスサイト制作の受託開発はなぜ上手くいかないのか - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    メモ。 自分で自社サービスを運営する立場になってわかったこと。あんまりよそで言われてないような気がするので書いてみます。ちなみに業務システムとかは関係ないです(というのは最後にもちょっと触れます)。 ふつう、受託開発では、9割がた成功する、というか失敗しないように開発の体制を組みます。まあ仕事で請けているので当たり前の話ですね。もっとも、先方のスケジュールや予算の都合で、7,8割くらいになる場合もあります。その場合は始める前から残念感というか貧乏くじ感があったりしますが、断れない場合もあるので仕方ありません。それでも、基的にはそんなに失敗しないようなスキームにしようとするはずです。 ところが。新規にビジネスとしてサービスを立ち上げようとする発注側に立ってみると、「9割がた成功する」という基準はちょっとありえないことに気づきます。言ってみれば、新規サービスを作るということは、新規に事業を起

    新規サービスサイト制作の受託開発はなぜ上手くいかないのか - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
    t_yano
    t_yano 2011/06/08
    これは的を射ているように感じた。「予定通り完成する」ではなく「ビジネスとして成功する」のが目的で、ある程度捨てることが前提の開発。そしてコスト支払いの争いとか。
  • Paypal新少額決済サービスMicropaymentsの衝撃とは | Token Spoken

    Paypalが、ついに自社の少額決済サービスであるPaypal Micropaymentsを提供開始しました。 残念ながらまだ日語コンテンツはありませんが、既に円決済には対応しているようです。 通常、Paypalの円決済では手数料が3.6% + 40円ですが、このMicropaymentsを使用するとその手数料が5.0% + 7円となります。 それだけではわかりにくいので、通常手数料とMicropaymentsの手数料をグラフで比べてみることにします。 Paypal通常手数料と少額決済手数料の比較 手数料の分岐点を計算すると、 X * 3.6% + 40 = X * 5.0% + 7 X = 2357.1 すなわち、単価2,357円までの決済であれば、このMicropaymentサービスを使うと手数料が下がると言う事です。 たとえば、単価(ticket price)が1,000円の場合、

    Paypal新少額決済サービスMicropaymentsの衝撃とは | Token Spoken
    t_yano
    t_yano 2010/10/18
    まーインターネットとメールが普及した後でもATMの通信網は9.8kbpsで、きっとdocomoの携帯で伝送してるに違いないとかいってましたね。いまでもそうなんかな?/銀行の電子決済としてはかなり進んでいると聞いたことも
  • “誰でもプログラマー時代”の先端サービス「QuickFuse」【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 Googleが7月13日、コーディング不要で誰でもAndroidアプリが開発できるサービス「App Inventor for Android」を発表したことで、アプリ開発への関心が高まったという人が多いようだ。ちなみに、iPhone/iPod touch向

    “誰でもプログラマー時代”の先端サービス「QuickFuse」【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    t_yano
    t_yano 2010/07/27
    ビジュアルプログラミング環境
  • 法と技術とクローラと私 - 最速転職研究会

    こんにちは、趣味や業務で大手ポータルサイトのサービスで稼働しているいくつかのクローラの開発とメンテナンスを行っているmalaです。 さて先日、岡崎市立中央図書館Webサイトをクロールしていた人が逮捕、勾留、実名報道されるという事件がありました。 関連URL: http://librahack.jp/ 電話してみた的な話 http://www.nantoka.com/~kei/diary/?20100622S1 http://blog.rocaz.net/2010/06/945.html http://blog.rocaz.net/2010/07/951.html この件につきまして法的なことはともかくとして技術者視点での私見を書きたいと思います。法的なことは差し置いて書きますが、それは法的なことを軽んじているわけではなく、法律の制定やら運用やらは、その法律によって影響が出る全ての人々の常識

    法と技術とクローラと私 - 最速転職研究会
    t_yano
    t_yano 2010/07/09
    サービスが落ちた→機械アクセスなので攻撃→警察に相談→弱者保護のため逮捕20日拘留,が普通ならそれを狙って嫌いな人に操作が行くように細工する人いそうだよね / 一番悪いのはシステム担当会社だと思うよ
  • Appleはあなたの居場所の情報を集め、誰かと共有できる

    Appleはあなたの居場所の情報を集め、誰かと共有できる2010.06.28 14:00 satomi 『善き人のためのソナタ』か...。 みなさん、iOS 4ダウンロードする前にプライバシーポリシー読んだと思いますけど、以下のくだりが新たに追加になったの、気づきました? アップルが同社のコンピュータや端末の居場所をリアルタイムで収集・使用・共有できると定めたものです。 位置情報ベースのサービスをアップルの製品で提供するため、アップルと当社のパートナーおよびライセンシーは、お客様のアップルのコンピュータや端末のリアルタイムの現在地を含む正確な位置情報を収集、利用、共有する場合がございます。 この位置情報は、個人を特定しない匿名形式で収集され、アップルと当社のパートナーおよびライセンシーによって、ロケーションベースのプロダクトおよびサービスの提供・改善のために利用されます。例えば、お客様がロ

    Appleはあなたの居場所の情報を集め、誰かと共有できる
    t_yano
    t_yano 2010/06/28
    少なくとも、ロケーションサービスをオフにしたら情報共有もされなくなるようにする(すでにそうなってる?)上で、オフにしたら収集しないと明示することが必要。
  • 【重要】ソフトバンクモバイル社フェムトセル基地局に関するご注意につきまして - ケイ・オプティコム

    オプテージは、独自の光ファイバーネットワークによる高速・高品質な情報通信サービスに加え、情報と通信が一体となったワンストップソリューションを提供しています。また、お客さまのライフスタイルに合わせて、携帯電話サービスやエネルギーサービスを提供しています。 さらに、今後加速するDXに向け、5G、AIなど最先端の技術を活用し、お客さまの未来の創造にチャレンジしてまいります。 DXの流れが加速するなか、5G、AIなど最先端の技術を活用し、お客さまの未来の創造にチャレンジしてまいります。

    【重要】ソフトバンクモバイル社フェムトセル基地局に関するご注意につきまして - ケイ・オプティコム
    t_yano
    t_yano 2010/05/31
    んー,ブコメはひどいのオンパレードだが,契約したらSkypeで海外に5時間電話しようが、光TVで5時間動画見ようがyoutubeみようが良いのに、携帯電話だけはやんわりと規制されることに私は違和感を覚えるんだけど。
  • 日本市場に適した電子書籍でアップルに対抗 - ソニー、KDDIらが新会社 | 携帯 | マイコミジャーナル

    アップルのタブレット型端末「iPad」の発売を28日に控え、電子書籍市場が大きく盛り上がっている。これまでも電子書籍は提供されてきたが、iPadの登場でそれが加速し、日における「電子書籍元年」になると見られている。これに対してソニー、凸版印刷、KDDI、朝日新聞社の4社は27日、電子書籍の配信に関して協業し、事業企画会社を設立して共同で事業を行うと発表した。今年中にもサービスを開始する意向だ。 会見に参加した4社の代表。左から朝日新聞社・和気靖氏、凸版印刷・前田幸夫氏、Sony Electronics・野口不二夫氏、KDDI・高橋誠氏 設立される事業企画会社は、書籍、コミック、雑誌、新聞などのデジタルコンテンツ向けの共通配信プラットフォームを構築、運営するのが目的。出版社や新聞社らが持つコンテンツの収集、電子化、管理、販売、配信、プロモーションを行い、さらにそれらのシステムの企画、開発、

    t_yano
    t_yano 2010/05/28
    注目して見ている。これで逆に,対抗としてApple(iPad)向けには提供しない,という戦略を取るというのなら,何も分かっていない。
  • Twitterブログ: Twitter 関連サービスに関する一部報道について

    Twitterのサービスをご利用になると、Cookieの使用 に同意したものとみなされます。Cookieはアナリティクス、カスタマイズ、広告などに使われます。

    Twitterブログ: Twitter 関連サービスに関する一部報道について
    t_yano
    t_yano 2009/11/28
    有料つぶやきは俺たち関係ないところでされてる話ですよ、ということらしい。
  • 近藤社長「未熟だったと思う」 はてなが目指す“脱IT系”

    「このサイト、知ってますか」――はてなの近藤淳也社長は、街を歩く人に声をかけ、同社のサイトを見せながらこんなふうに聞いて回った。そして愕然(がくぜん)としたという。 「誰もはてなを知らないんですよ。かろうじて人力検索を知っている人がいるくらい。街でたまたまはてなユーザーに会う、なんてことはあり得ない」 はてなの登録ユーザー数は約90万人、月間ページビューは7000万強。ユーザー数は、はてなより後にサービスインした「mixi」や「ニコニコ動画」の10分の1以下だ。 Web2.0ブームのころ。近藤社長は「ナナロク世代」の代表格とされ、はてなは「日Google」ともてはやされた。だが規模と知名度はGoogleに遠く及ばず、ユーザー数で後発に抜き去られた。 目標は変わらない。「世界に通じるサービスを作りたい」。だがそのためのルート選びで、少し回り道――技術者ルート――を採ってしまったと感じてい

    近藤社長「未熟だったと思う」 はてなが目指す“脱IT系”
    t_yano
    t_yano 2008/12/24
    「「もうかるかどうかではなく面白いかどうかが基準になる」ええ?面白いと同時に確実に儲けてるから任天堂他はすごいんでしょ。面白ければいいやに埋没しないで継続的なビジネスにしてるからすごいんでしょう。
  • ベンチャーのウェブサービスの初期コストにアイディア料は入ってませんよ。

    1000万て 2人のエンジニアって書いてあるけど 仮に給料を少し高めに考えて月に30万円だとして たっぷり5ヶ月かかっても、30万x2人分x5ヶ月 = 300万円だ。 イラストや声優なんかも、よっぽど高くてもそれぞれ100万円もかかんないんじゃないの? だってウェブサイトのデザインとかでも、業者にまるごと依頼しても高くて50万とかでしょ?? という書き込みに対して、以下のような話が書いてあったので、興味を持った。 ウェブカレ1000万は安過ぎるだろう | hachimitu blog はてぶのコメントでは、書いた人は「学生だろう」ていう意見もちらほらですが、経験則として、こういう人、社会人でもいます。 つまり、「自分の月給の範囲しか想像力が及ばない社会人」。 いるいる。 でも、笑い話じゃないですよ。 例えば、自分が製造業にいた時の感覚で言うと、自社の製品と連携して、生産ラインと連携するよう

    t_yano
    t_yano 2008/11/15
    その昔MSがBASICをPCに載せたころ、日本の会社の技術者が「このくらいなら俺だって書けた」とか言ってたって話を思い出した。でも、載せたのはゲイツだったんだよね。
  • Digg - What the Internet is talking about right now

    Sign up for Digg's morning newsletter The best stories of the day, in your inbox

    Digg - What the Internet is talking about right now
  • 1